[過去ログ] 【Socionics】ソシオニクス総合スレッドpart.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/01(土)22:24:30.54 AAS
>>75
そうなんですか!でも確かに、私にとって間を埋めようとするのは
会話能力や対人能力に自信がないのである意味
強迫観念的なものもあるのかもしれません。(かといって無難な雑談も下手...)
普段あまり人と話せないので嬉しいです、ありがとうございます
189: 2024/08/02(金)20:57:05.54 AAS
>>186
周りにソシオニクスの話ができる人間がいないんでね!笑
聞いてくれてありがとよ
>>188
いるよー!
楽しく拝見しておりました
確かにSEEってソシオニクスにハマる人はあんまりいない気がする
378: 2024/09/02(月)00:00:02.54 AAS
280でSEE以外のγ苦手言ったけど、子供口調長文自論レスは自分以外にもいるよ
自分はβγの考察がそのクアドラ価値観に否定的だろうけどγΔに否定的な人いるから合体して一人のILE認識してんじゃない?
542: 2024/10/27(日)22:13:34.54 AAS
こんなんタイピングにどうだろ?
外界(人や物)に意識が向く→Xe主導
周囲に働きかけるので主張が強くなりがち
無意識か意識的かに関わらず影響を与えたい、人を動かしたい
Se主導 「物理的・空間的な影響力」今行動で直接的に示しアクティブに現実を変える
Fe主導 「心理や感情に対する見えない影響力」個々の感情を読み取りそれに強く働きかける→周囲に共感や一体感をもたらす
Te主導 「実用的な影響力」合理的な判断や行動を促し、具体的な成果を生み出す
Ne主導 「物理的・論理的な制約を超えたアイディアや可能性を広める力」新たな視点を提示し、発展を図る
内界(自分の反応)に意識が向く→Xi主導
内側でのプロセスが主なので主張が控えめになりがち
省8
621(1): 2024/11/12(火)02:48:16.54 AAS
日本人って機械に感情移入しがちで、海外では「配膳ロボにお礼言うのは日本人くらい」なんてネタにされてるそうだけど
これもソシオ関係あるかね、これ日本では擬人化が盛んってのと根は同じな気がしているが
Δの価値由来だとするならTe,Fi,Si,Neのどれかが関わってきそうだけど、NeとFiあたりが起源かな
678: 2024/11/16(土)20:50:52.54 AAS
なるほど、どうもEIE女子て堀未央奈とかK-POPに憧れて外見寄せてる人多い印象あったけど、むちっと色気あって男ウケする、とかがひょっとして苦手だったりするのか
689: 2024/11/17(日)15:25:43.54 AAS
前半四行は分かるけど後半四行はどういうこと?
924: 2024/12/05(木)18:39:33.54 AAS
あとソシオFeは基本的にどのタイプとも相性が良い。相性の悪いタイプは存在しない。
952: 2024/12/07(土)12:30:41.54 AAS
ソシオNiは記憶の集積を一般化して予想するという直観だから記憶量やその情報の質、一般化の精度によって未来を正確に予言できるかは左右されると思うんよな
論理的な推測とは違って所詮ただの直観というかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.857s*