[過去ログ] 【MBTI】有名人のタイプ議論スレ Part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2024/04/18(木)06:30 AAS
🤔
90
(2): 2024/04/18(木)06:42 AAS
2chスレ:psycho

650 没個性化されたレス↓ sage 2024/04/06(土) 13:30:46.88
何度でも言うけど、MBTIには商標があるのみで国際規格なんてものは存在しないし、そもそもデータに基づかない感覚的な"理論"をベースに作られた疑似科学的尺度なんで、心理学研究では決して推奨されていない。

このページはまず「正式な」MBTIが有効なものであるかのように喧伝しているのが良くない。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

次に「MBTIもどき」とやらが指しているであろう 16personalities.comはちゃんとMBTIの設計に従ってるし、データが大量に集まる分だけ設計上意図された分布に近似するよう調整しやすい分だけ幾ばくかマシですらある。

あくまでもエンタメとして享受すべきだし、その範疇であれば 16personalities.comで十分事足りる
省1
91: 2024/04/18(木)06:51 AAS
お、反応がないってことはおねんねタイムかな?
92: 2024/04/18(木)06:58 AAS
おねんねしてるってことは今ならMBTIの話ができるってことじゃん
93: 2024/04/18(木)08:49 AAS
>>90
他でも見たぞソレ
無駄なことに粘着してるけど大丈夫?
94: 2024/04/18(木)10:14 AAS
>>90
MBTI好きからも鼻で笑われてる
MBTI協会のおかしな主張をさらすなよ笑

世界中の学会で通用しない主張を
MBTI協会ってなんで主張するんだろうね
95: 2024/04/18(木)10:18 AAS
警察は無視で
96: 2024/04/18(木)10:29 AAS
MBTI警察くんの面白いところ
16perはニセモノと叩きMBTIは心理機能で判別するから診断としては格上と主張しているが

・公式セッションでは心理機能でタイプ判定をしないこと
・彼は公式MBTIセッションを受けず自認タイプ決めた独学持論勢であること
・そもそもMBTI・ユング理論が心理学会では論拠に乏しいと疑問視されている(16perが採り入れているビッグファイブは心理学領域で確立されている)
97
(1): 2024/04/18(木)10:33 AAS
他のスレに合った書き込みと同じ論調の人がいる場所に同じコピペ
そりゃ疑われますわな
98: 2024/04/18(木)10:41 AAS
>>97
MBTI警察くんが見守るスレ常連でもあるということだな
99: 2024/04/18(木)10:42 AAS
まあ拘りは強いよな
指摘してる自分も写し鏡だって忘れてるようだし
同族嫌悪って言うのかね
100: 2024/04/18(木)10:54 AAS
素人類型オタクのMBTIもどきの持論と
ビッグファイブを採り入れ幅広く層のデータが蓄積されている16per
どちらが信頼性が高いかは明白だろう
101
(3): 2024/04/18(木)11:06 AAS
どっちも話していいでしょ
なんで片方はダメなんだろうこいつ
102: 2024/04/18(木)11:15 AAS
>>101
そう言えばまた茶化して過剰に反応したと面白がるからな
手口が割れれば実際に場を荒らしたいだけなのが分かる
103: 2024/04/18(木)12:17 AAS
>>101
そもそも16perの話を遮ってきてるのがMBTI警察くんなので
104: 2024/04/18(木)12:18 AAS
>>101
そして俺は片方はダメと言ってない
君は相変わらず書かれていないことを思い込みで読み取る癖があるぞ
105: 2024/04/18(木)12:39 AAS

106
(1): 2024/04/18(木)13:26 AAS
別のスレで見たけどBIG5って科学的に妥当じゃないらしいぞ
107: 2024/04/18(木)13:53 AAS
また同じことしててワロタ
108: 2024/04/18(木)14:03 AAS
あちこち地獄絵図みたいで面白いw
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s