[過去ログ] 【MBTI】有名人のタイプ議論スレ Part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
995(1): 2024/11/25(月)23:14 AAS
Ni(強力な自己肯定、未来志向、大きな夢、二刀流というユニークなパイオニア精神)
(Ni-te)←Se(客観的なデータを好む、目的の為に無駄なものを欲しがらない、目先の欲や感情より目的達成の為の合理的な物を選ぶ)
(Ni-Te)←Fi(目的達成とその流れの学びや練習が楽しい)
Ni-Te-Fi-Se(客観的にネガティブなデータも吸収するのでネガティブな一面もあるがNi優勢なので自己肯定が確率する)
大谷がINTJでも成立してるけどね
何より野球自体かINTJが好みそうなスポーツだけど
まず野球が何でもかんでも数値化しやすく客観的なデータが膨大で自己流自己判断では教え難い状況になってる
Se劣等だと五感か鈍るのでスポーツに向いてなさそうだが野球はアクションと流れが極端に少ないスポーツなんで野球なら成立してる
DHは4打席立てば良いがその間暇なポジなんで全く動いてない
連携が少ないのでENTJみたいな監督に振り回されないし通訳有りでも成立してるので
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s