[過去ログ] エニアグラム part11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(1): 2024/11/06(水)11:08 AAS
君ってT6じゃね?と言うと
激しく抵抗して否定するから分かりやすい
52: 2024/11/06(水)11:31 AAS
>>48 8に限らずだけどそういう事
53: 2024/11/06(水)11:33 AAS
囚われ的に環境の安心安全を守りたくて過敏になってる場合はT6で
自分の弱さを見せないために強い自分を見せてるならT8って感じ
54: 2024/11/06(水)11:37 AAS
人からはそう見えるんだなーとかどんな意図で言ってるのかなーとか思うのが一般的で
嬉しがるのはタイプになんらかのこだわりがあるとかそんな感じなのかな
55: 2024/11/06(水)11:43 AAS
憧れのタイプってことだね
56: 2024/11/06(水)12:36 AAS
>>51
T6が他者からの自認指摘に激しく抵抗して否定するのは立場や役割を不安定にされたと感じるから
立場や役割、在り方を明確にすることで安心感や安全を得たい
自分が何者かという自己像を明確化したいのが6なんだよね
6は外部の基準によってそれを形作る
それが類型になるとそういう反応が出やすいんだと思う
その型に相応しい行動や義務に忠実で責任感が強いからタイプ像に対しての真面目で一貫した言動を取ろうとする
57: 2024/11/06(水)12:48 AAS
逆にT9は自己を確固たるものとして表明するよりも、自己の輪郭をぼかし内面的な葛藤を避ける
だからあまりにこれが自分だ!T9だからこう感じる!と断言する姿勢はT9らしくないというか、T9の恐れからすると正反対のことをやっていることになる
T9であると強く認識すること、固定的に表現することを避けるのがT9だから
主観性がないというのもT9の一つの指標かも
だから本来6と9の見分けは分かりやすいものな気もするが分かりにくい人いるよね
58(1): 2024/11/06(水)12:50 AAS
囚われ含めて自認しているタイプに表面だけ見たりキャラを当てはめて違うよねと言われたらうぜぇとはなる
59(2): 2024/11/06(水)13:01 AAS
時々いるT9自認を掲げて我が強い人って単なる面倒くさがりな人で別タイプの可能性もあるのか
60: 2024/11/06(水)13:14 AAS
>>58
テンプレ的な反応型の返しだよね
そういうお手本のような返しだと分かりやすい
61: 2024/11/06(水)13:44 AAS
58は6って事?
62(1): 2024/11/06(水)13:46 AAS
俺の周りの6はすんなり受け入れてるが
精神的な発達にもよるのかな
63: 2024/11/06(水)14:07 AAS
>>62 類型を拠り所にしてないならそんなもん
64: 2024/11/06(水)14:09 AAS
恐怖対抗のT6はT8、T9はT6T4T5T2辺りと誤認してる事が多い
65: 2024/11/06(水)14:12 AAS
T9は自分のタイプが本当にT9なのか分からないと思う。誰かに「君はT9だよ」でも言われない限りは
66: 2024/11/06(水)15:04 AAS
T9は他のタイプと誤認というよりどのタイプかよくわからないけど消去法でおそらくT9?みたいな感じよな
67(1): 2024/11/06(水)15:10 AAS
平和主義者じゃないけど消去法でT9なのかな…でもな…って思ってる人はT9なのかな?
T9は断定しないらしいから上記のだとT9っぽい?
68(1): 2024/11/06(水)15:10 AAS
>>59 こういうのはハートセンターな可能性高いかもしれない
主張が強いなら23とか
69: 2024/11/06(水)15:18 AAS
>>67
穏やかな人生を送ることを第一と考えている(結果として平和主義)
どの意見にも(受け入れるかどうかは別として意見として)理解ができるため決断に時間がかかったり優柔不断と思われがち
自分の願望を蔑みがちで他者の願望のほうが重要に見えることが多い
外部からの強いプレッシャーはやる気を出すよりやる気を削ぐ
こんな今時のマイナス面があればT9かも?
70: 2024/11/06(水)15:20 AAS
今時の、は変に追加されてもーた
すまん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s