◎◎◎ウルバカオールスターズ◎◎◎ (886レス)
上下前次1-新
847(1): てお 2024/04/08(月)01:22 ID:??? AAS
実はおりは牧歌的な環境で育った人間で
違法薬物の具体的経験がゼロなんだぎゃ
恥ずかしながらLSDなんか実物も見たことないだぎゃ
でもこないだ漫☆画太郎の画風で表現された
「ヨハネの黙示録」の幻覚を数時間にわたって見せられただぎゃ
四角いモノクロ画面にはっきりと映っていただぎゃ
部分的に赤と青の着色があってアメリカやイギリスの国旗みたいだったぎゃ
848: てお 2024/04/08(月)01:46 ID:??? AAS
>>847
この幻覚はいつかソフト化してみんなに見てもらいたいだぎゃ
とんでもなく恐ろしいんだけど大爆笑もんなんだぎゃ
849: てお 2024/04/08(月)02:13 ID:??? AAS
未来の楽園は東京足立区wwwにあっただぎゃ
懐かしい匂いが立ち込めた便所のような街で
ラジオからはロックンロールと落語がひっきりなしに流れ
毎日が夏祭りのような世界だっただぎゃ
850: てお 2024/04/08(月)02:28 ID:??? AAS
俺があの街に着いたとき街の外れで
あらゆる人間とジャンケンをしている一人の女がいただぎゃ
その女に見覚えがあったおりはパンチを繰り出すようにグーを出しただぎゃ
すると、その女は突然号泣しながら走り去っていっただぎゃ
その街で一晩過ごして帰ったのが>>763だぎゃ
とんでもなく久しぶりに帰った気がしたんだけど
今となっては何が何だかさっぱりだぎゃ
帰ったときは水に濡れフードのついた外套いっちょだったぎゃ
851: てお 2024/04/08(月)02:40 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
852: てお 2024/04/08(月)03:21 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[ニコニコ動画]
このふぁずとーんは「えちこみそぎたー」といって
しいたげられたねこやしょうねんたちのおんねんがこごったものなんだぎゃ
853: てお 2024/04/08(月)03:26 ID:??? AAS
角兵衛獅子でぐぐってほしいだぎゃ
おりのでたらめもここまでくるとすがすがしいだぎゃ
854: てお 2024/04/08(月)10:12 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
855: てお 2024/04/10(水)03:06 ID:??? AAS
62年前の今日、1962年4月10日
ビートルズのオリジナルベーシスト
スチュアートサトクリフが
21歳の若さで亡くなった
音楽の才能はなかったが
絵画の天才で最初にビートルカットにした
70年代のビートルズというべき
セックスピストルズのベーシスト
シドヴィシャスも実は関連がある
856: てお 2024/04/10(水)04:21 ID:??? AAS
古くはフレディアンドドリーマーズ、
ホリーズ、ハーマンズハーミッツ
70年代はバズコックス、ジョイディヴィジョン、
スミスをを輩出した偉大なるマンチェスター
語源はおっぱい
857(1): てお 2024/04/10(水)05:00 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
858: てお 2024/04/10(水)07:29 ID:??? AAS
頭にはブルーキャップ
足元はブルースウェードシューズ
友達は枯れすすきとしゃれこうべ
俺は長いこと青い月で寂しい思いをしてきた
地球だって負けず劣らず
なんて哀しい場所なんだろう?
俺は炎を携えて久しぶりにこの星に帰った
もっと熱が必要だ
真っ白な熱が
生まれつきの疼痛持ちや慢性呼吸不全のしとは
省15
859: てお 2024/04/10(水)08:04 ID:??? AAS
ロックンロールは呪われた悪魔の音楽
とされてきただぎゃ
しかしロックンロールこそ
死や絶望を克服する人類の福音だぎゃ
860: てお 2024/04/11(木)04:10 ID:??? AAS
頭にはブルーキャップ
足元はブルースウェードシューズ
そしてそれ以外は何も身に着けていないだぎゃ
いずれ衣食住は自然から
十二分にに供給されるようになるだぎゃ
861: てお 2024/04/11(木)04:43 ID:??? AAS
>>857のスティーブジョーンズのギターは
チェーンソーそっくりで最高だぎゃ
しかも場所はダラステキサスだぎゃ
おりが地獄の最深部で愉快な時間を過ごしたとき
友人はレザーフェイスとシドヴィシャスだけだったぎゃ
奴らはおりの穢れた肉体をずたずたに切断し
皮をはいで内臓を分けてそつなく清めてくれただぎゃ
862(1): てお 2024/04/11(木)06:02 ID:??? AAS
おりたち氷河期世代には
理不尽な宿命がつきまとってるだぎゃ
まずロックンロールの初体験が
横浜銀蝿やアラジンだったことだぎゃ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
863: てお 2024/04/11(木)06:19 ID:??? AAS
Too Much Monkey Business(1956) Chuck Berry
動画リンク[YouTube]
四番の歌詞
Same thing every day getting up, going to school
No need for me complaining, my objection's overruled, ah!
六番の歌詞
I've been to Yokohama been fighting in the war
Army bunk, army chow, army clothes, army corps, ah!
ほんとはこういうのを思春期に
聴きたかっただぎゃ
864: てお 2024/04/11(木)06:30 ID:??? AAS
よく考えたらおりは日本人で
思春期には素晴らしい日本のロックンロールが
溢れていただぎゃ
ガンズやストーンローゼスも目じゃなかっただぎゃ
865: てお 2024/04/11(木)06:49 ID:??? AAS
>>862は小学校入ったころ年上の兄ちゃん姉ちゃん達が歌ってただぎゃ
なんて不道徳な極道者の文化だろう?
と子供心に思ったものだぎゃ
866: てお 2024/04/11(木)10:40 ID:??? AAS
死んだらすべてチャラになる
と思って好き放題してるしとこそ不幸だぎゃ
死んだところで何も終わらないだぎゃ
そんなこと言ったらおりなんか
何回死んだか数えきれないだぎゃ
死んだらやったことの精算を
何回も何回も繰り返しやらされるだけだぎゃ
無になって安らかに眠るなんて
よっぽど偉いしとにしか許されてない特権だぎゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s