【革ジャン】schott専用スレ、其の12【定番】 (883レス)
上下前次1-新
67(1): (ラクッペペ MM3e-mlWx) 2023/12/04(月)09:40 ID:I6T5p1QkM(1) AAS
>>65
これをここでレスするならかわいいもんだけど世の中には店員に詰め寄って納期や金額にケチつけるクソバカいるんだろうなと思うと店員も大変だな
68: (ワッチョイ 3a44-6B9R) 2023/12/04(月)09:54 ID:KQGpUd6M0(2/2) AAS
>>67
それ、ただのクレーマーじゃないかw
69: (ワッチョイ 8a02-68cC) 2023/12/04(月)11:03 ID:TUX6S1gz0(1) AAS
細かくオーダーしたあげく仕上がりに「なんか違う」とか言ってなw
70(1): (ワッチョイ e517-WmgT) 2023/12/04(月)18:26 ID:1IP/pnOq0(1/2) AAS
>>58
ありがとう、普通のステアハイドのクロム鞣し、顔料仕上げだと思う
新しいと思われる傷の箇所は灰色がかって見える
当時はエイジングや茶芯という言葉は無かったし、ショップにステアハイドしか売ってなかった気がするけれど、80s後半から90s前半ってタンニンやコンビ鞣しでアニリン染めの製品ってあったのかな
>>61
ヴィンテージってコットン糸つかっているんだ?自分のはアクリル糸だけど、何時頃から変わったんだろうね
71(1): (ワッチョイ 9a76-WycQ) 2023/12/04(月)22:21 ID:jVrgpmA50(1) AAS
>>70
少なくとも80年代初頭にはコットン100%の糸やテープは各メーカー使ってないみたい
50年代の革ジャンは今じゃ小学生が引っ張って全部バラバラにできるくらい糸が劣化してる
72(2): (ワッチョイ e517-WmgT) 2023/12/04(月)22:50 ID:1IP/pnOq0(2/2) AAS
>>71
ひえー
それって飾っておくか、全バラして再縫製するしかないのでは…
アクリル糸で解れ始めなら、ライターで炙ってストッパーも作れるから便利よね
73: (ワッチョイ 9a76-WycQ) 2023/12/05(火)02:12 ID:ydyXnuwr0(1) AAS
>>72
うん。ヴィンテージを持ってる人は状態が良い物は観賞用、特別な日用にして、状態が悪い物を普段使いにする傾向があるから、ただでさえきちんと保管してても糸は相当劣化してるのに、状態が悪い物は汗や汚れで雑菌が沸いてて糸を食い潰してるから極めて切れやすく、それを普段使いにしてるもんだからバンバン切れていくね
ポケットにタバコとライターとポケットティッシュ入れて普通に閉めたらテンションかかってプツプツプツって一気に全部切れたりとか
物を拾おうとしたら腕と腰パネルがバコって裂けたりとか
糸が日焼けしてベージュになってたり、裏地の首周りや袖口、脇下が裂けてたりする物はだいたい糸が相当弱ってる
不潔な状態で酷使して紫外線浴びまくるほど雑な場所で保管されてたってことだから
74: (ワッチョイ 5e71-zrcD) 2023/12/05(火)07:37 ID:OWXw/Om40(1) AAS
今は切れにくいスパン糸が主流ですね
75: (スップ Sdea-Pj1B) 2023/12/05(火)09:24 ID:K3dXt9kud(1/3) AAS
>>72
特に革の糸だと長年のオイルや汚れが染み込んだ糸なので風化している
まぁ革自体も裏地のスエードとか乾燥してて
厚紙みたいに裂けるのも多いしな
76: (スップ Sdea-Pj1B) 2023/12/05(火)09:30 ID:K3dXt9kud(2/3) AAS
リフレザー?だったか忘れたけど
専用水洗いでオイル入れてリフレッシュしてくれる会社
そこに例の古いBUCO出したら
洗ったら糸がちぎれるからと返品された
ごもっともだよね。お詫びに
専用クリーム着けてくれて親切だった
77(1): (オッペケ Srbd-JrwL) 2023/12/05(火)14:08 ID:S3t87tcZr(1) AAS
“いつも革ジャン”NVIDIAのCEO、岸田首相との面会も革ジャンだった 取材で確認 (ITmedia) [少考さん★]
2chスレ:newsplus
78: (ワッチョイ 2af0-WycQ) 2023/12/05(火)14:15 ID:1GehVszE0(1) AAS
プツプツって切れていく糸はまだ元気なほうで、音も衝撃も無くいつのまにか切れてるとかもよくあるしね
これを経験してよく思うのが、同じく50年代のデニムとかは系は弱くなってるとはいえ、さすがに革ジャンほど簡単に糸が切れる物とは出会ったことも聞いたこともない
なぜだろう
考えられる理由としては上の人も言ってた通り、革自体やメンテナンスオイルの油分がコットンをダメにする
ジーンズはオイルアップしないし頻繁に水洗いするので雑菌が革ジャンと比べて湧きにくい
革という硬く重いものをつなぎ合わせているので負荷がデニムよりかかる
基本的に革ジャンの場合、糸一本で繋ぎ止めているのに対しジョーンズは二重で平行に縫って止めている箇所が多い
とかかなぁ
79(1): (スップ Sdea-Pj1B) 2023/12/05(火)15:07 ID:K3dXt9kud(3/3) AAS
ミッシェルガンエレファントの
ライダース姿はカッコ良かったよなア
追悼
80: (ワッチョイ 3a44-Gt6m) 2023/12/05(火)15:41 ID:jaRotGRT0(1) AAS
>>77
鋲ジャンにボロデニムで岸田に会うCEOとかでてこないかなw
81: (スップ Sd0a-LZLS) 2023/12/05(火)18:49 ID:/+a/n2SOd(1) AAS
>>79
R.I.P.
82(1): (ワッチョイ 351b-DJ7S) 2023/12/06(水)12:32 ID:WlbPtX7P0(1/2) AAS
>>10
テカテカだな、何塗ったらこうなるの?
現行のステアでもこのくらいのツヤ感出るのかな
まだ2年目なんだけど
83: (ワッチョイ 2af0-WycQ) 2023/12/06(水)16:23 ID:aqgcvr+Z0(1) AAS
外部リンク:www.instagram.com
これとかも結構すごい
思うんだけど
ヴィンテージ→茶芯→タンニン→銀面のみ黒に塗装
って思われがちだけど、実際にはクロムの灰芯が紫外線や汚れによって茶色に変化したものも多いし、タンニンだって芯通しで中まで真っ黒になってるものだってあるから
色落ちした部分が茶色になってるのが茶芯とかタンニンとは限らないと思う
タンニンの茶芯モデルだって今みたいに床面無着色な革ジャンって80年代のロンジャンくらいしか無いし
84: (スップ Sdea-Pj1B) 2023/12/06(水)18:44 ID:gXBfY5NWd(1) AAS
ただの汚い革
って一般的にはな
85(1): (ワッチョイ e517-WmgT) 2023/12/06(水)18:52 ID:OmE7fp5i0(1) AAS
>>82
実際には写真程テカテカじゃないよ。自然光で撮ったのとスマホカメラの補正じゃないかな
前スレに上げた室内光のこっちの方がテカリ具合は現物に近いと思う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
今まで使ったのはミンクオイル、デリケートクリームや乳化性クリーム(靴用)、えごま油にアマニ油(食用)
ここ数年はスキンケア用の馬油(蜜蝋、香料、防腐剤入り)を使っている
テカリが欲しいなら蜜蝋が多く含まれているのが良いと思う。
ブラッシング、拭き上げの後に古いストッキングとかで磨くとテカテカになると思うよ
より艶が欲しいなら靴用のワックスだろうけれど、落とすのが面倒臭い
でもやっぱりステアハイドはホースハイドみたいに自然な艶感は出ないね
86(1): (ワッチョイ 351b-DJ7S) 2023/12/06(水)19:46 ID:WlbPtX7P0(2/2) AAS
>>85
丁寧にありがとうございます
ラナパーが艶が出ると聞いて買ったんだけどそうでもなくて
拭き上げ頑張ってみます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s