【JAP】日本のハードコアパンク 8【CORE】 (644レス)
1-

597
(1): 02/17(月)19:12 ID:??? AAS
論点がずれるからスルーしてたけど
90年代以降は元からCDでリリースされてるのが多いってのも適当過ぎるな
598
(2): 02/17(月)19:17 ID:/ENI7K2M(1/7) AAS
>>595
論点は変わってない
質問にはずっと答えないんだな
なんか都合が悪いのか

>>597
そういう認識だが
HGとかな
599
(1): 02/17(月)19:23 ID:??? AAS
>>595
持論で必死なのはおめーだっての
ほれほれもっと検索しろ
600
(1): 02/17(月)19:24 ID:??? AAS
>>598
都合が悪いのはお前だろ、大半あるはずなのに
適当に思いついたのだけでも無いのがこんだけ有るんだからな。
質問って「80年代は大半が有る」か?
有名どころは有ると思うが80年代でくくられたら知らねえ
601: 02/17(月)19:26 ID:??? AAS
>>599
反論出来なくてワロタ
せめて一つくらい有るのをなんとか検索してみろよ
大半有るんだから簡単だろ
602
(1): 02/17(月)19:36 ID:/ENI7K2M(2/7) AAS
>>600
だから90年代だろ?
それがお前の出した論点で、こちらは90年代の有り無しについて最初から否定も肯定もしてないんだから別に問題ない
有名どころについて異存がないなら>>553から>>558の流れで噛み付く理由もない
603
(1): 02/17(月)19:37 ID:??? AAS
>>598
思いつくだけで
オーバースロー、クラストウォー、トライヴァルウォーアジア、MCR、男道、E.A.S.T. ピース
たぶんもっとあるな
604: 02/17(月)19:40 ID:??? AAS
幼稚なおっさんらによるレスバトル
5ちゃんらしい流れだ
605
(1): 02/17(月)19:43 ID:??? AAS
>>602
俺が90年代以降のは無いのがかなり有るって言ったら
↓こう噛み付いて変な持論を言い出して今に至るんだがな

561 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 06:46:10.87 ID:???
90年代以降は元からCDでリリースされてるのが多い
廃盤でも音源の入手自体はそんなに難しくないからな
606
(1): 02/17(月)19:43 ID:/ENI7K2M(3/7) AAS
>>603
確かにそこら辺はそうだな
でもアナログオンリーは90年代ハードコアシーン全体の中では少数派じゃね
607
(1): 02/17(月)19:48 ID:/ENI7K2M(4/7) AAS
>>605
それが噛み付かれたと思ったのか
ずいぶん過敏な体質なんだな
608
(1): 02/17(月)19:51 ID:??? AAS
>>607
じゃあお前が言う俺が噛みつくって何なんだ?

>>606
少数派というならせめて少しでも反証を示せよ
609
(2): 02/17(月)20:16 ID:/ENI7K2M(5/7) AAS
>>608
>>557-558での認識の違いが最初
そもそも「90年代以降も大半がYouTubeに有る」とは一言も書いてないからな
そこからして勘違いしてる

>>609
HGに加えて半田商会、ブラッドサッカー、ファランクス、レスザン、マングローブあたりとか
610
(2): 02/17(月)20:32 ID:??? AAS
>>609
90年代以降は無いのが多いという俺の最初のレスに間違いはないということだな
611
(1): 02/17(月)20:36 ID:??? AAS
MCR(FUTURES)や男道(DISCLOSE)もCD出してる
逆にHG FACTもENVYとかでアナログ出してる
ブラッドサッカーならBASTARDの12インチもある
バンドやタイトルによってバラバラで一概には言えないんじゃないかな
ただカタログ数ではHG FACTが抜けてるからCDリリースはどうしたって多い気がする
クラスト系はCD化しないのが多い
LIFEはCD化したが
612
(1): 02/17(月)21:10 ID:/ENI7K2M(6/7) AAS
>>610
90年代以降については否定も肯定もしない、と繰り返し言ってる
例えばお前が挙げたような音源をYouTubeで探したこともないので
でもあれこれ挙げたのはご苦労さん
一応参考にしておくよ
613: 02/17(月)21:10 ID:/ENI7K2M(7/7) AAS
>>610
90年代以降については否定も肯定もしない、と繰り返し言ってる
例えばお前が挙げたような音源をYouTubeで探したこともないので
でもあれこれ挙げたのはご苦労さん
一応参考にしておくよ
614: 02/17(月)21:37 ID:??? AAS
ようやく終わったか…
615
(1): 02/17(月)21:41 ID:5LANbLLl(1) AAS
バタフライって音源ある?
ミノルとブッチャーの
616: 02/17(月)21:46 ID:??? AAS
>>611
CDで出す場合もあると、
90年代はCDリリースの方が多いでは意味が違う
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s