[過去ログ] ★☆受身な男の心理状態*Part3☆★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539(1): 02/09/15 02:39 ID:TiXEL53x(2/2) AAS
>>533 こまかい!考えつかなかった。
でも、用もないのにべたべたされるとうざくないですか?
私はそうです。
だからか相手にも軽くしか触れません、近くにいるだけでもいいんです。
でも、顔とか見てます。
視線は嫌てほど送っているはず。
540(1): ◆F9P6iFkU 02/09/15 02:46 ID:79EzJmma(4/14) AAS
>>539
いや、だからシチュエーション限定。
ちゃんと正当な理由がある状況で(一つのものを二人で覗き込む以上
近くに寄らないといけない)の軽い接触。
しかも彼の胸と言うほかの状況では触れない場所に触れる。
肩が触れる程度なんでべたべたと言う感じは起きにくい。
ただし女性が男性にと言うのが前提。
つか、自分がされて嬉しい接触の一つです。
541(1): 02/09/15 02:59 ID:xtCxHm97(6/16) AAS
>>532
>好きな相手にも?
ってか好きな人にです。でも初めて好きな人に積極的に動いたからやっぱ
私もギクシャクしてて周りにバレてます。話しかけ方にも気合が感じられて変です
あきらかにどうでもいい人に話しかける時と違います
受け身君には私には冷たいです。きっと気を持たせまいとしているんでしょう
ああ初めて積極的になったのに自信なくなってきました
さようなら受け身君 大好きだったよ
でも気持ちが冷めてから改めて受け身君をみたら長所より短所のが多い(w
あばたもえくぼってやつですな。。。
542(4): 02/09/15 03:09 ID:BLEaPuU4(1/2) AAS
受身男の実体として以下に分けられると思う
1、ただ単に相手に興味がない
2、ずる賢い
3、ただのヘタレ
4、よほどの心の傷、コンプレックスがある
はっきり言ってルックスのいい男で受身はほとんど1と2に当てはまると思う
受身でいるほうがおいしいこと知ってる人間だから要注意
受身でも仕方ないのは4だけ
でも4を好きになる人は少ない罠
543: 02/09/15 03:12 ID:CRc1JxcN(1/7) AAS
ああ、俺3と4だ
544: CoffeeMilkCrazy 02/09/15 03:15 ID:PnhSWjEp(4/6) AAS
>>542
全部に該当した・・・鬱だ詩嚢
545: ほにゃら 02/09/15 03:15 ID:IIGZjhzz(4/11) AAS
んじゃ、オレは3だな。
トラウマはないけどコンプレックスはあるから4もかな。
546(1): ◆F9P6iFkU 02/09/15 03:17 ID:79EzJmma(5/14) AAS
>>541
あはは(苦藁
今の俺と似たような状態なわけっすね。
俺の場合冷たくはされてないけど、受身さんだからやっぱり気持ちが
今一判らない罠。(w
きょどられるわ、泣きそうな顔されるわ、かと思うと笑顔で話し掛けてきたり。
見てて飽きないけど。
閑話休題
自分を振り返ると短所は多いかな。
あまり感情を表に出さないからまだ隠れてる部分は多いと思うけどね。
547(1): 02/09/15 03:18 ID:xtCxHm97(7/16) AAS
>>542
ああ私の好きだった受け身君はルックスがいい
その通りだね。ルックスがよくて女が寄ってくるからっていい気になってんだよ
やっぱその受け身君やめて正解だわ
1〜4すべてヤダね 受け身君嫌い・・・
548: ◆F9P6iFkU 02/09/15 03:20 ID:79EzJmma(6/14) AAS
>>542
俺は4だね。
失いたくないから相手に近づかないって前に書いたけど、当然その理由はある。
別なスレに書いたこと有るけどね。
因みにそれ以来泣く事も出来なくなった。
549: 02/09/15 03:25 ID:CRc1JxcN(2/7) AAS
>>547
しょうがないさ
過去につらい思い出があるんだから。
今はそのつらい過去を乗り越えるのに必死。
550(2): 脱受け身さん 02/09/15 03:25 ID:xtCxHm97(8/16) AAS
>>546
◆F9P6iFkU の好きな人は受け身さんなの?
受け身君が受け身さん好きになったの?
なら私と同じ状況だ。受け身さんが受け身君を好きになって自分が変われた。
私の好きだった受け身君は挨拶も受け身だよ
私からしなかったらどうなるんだろうと思って黙ってたら
スッと横を通って行ったよ。シカトかよ!!
いつも相手からしてくれるって思ってることがムカつく!!
挨拶もできないヘタレ野郎 短所だらけ 将来が心配
551: ほにゃら 02/09/15 03:27 ID:IIGZjhzz(5/11) AAS
>>550
それ、受身っていうよりただ傲慢なだけのでは…(苦笑
552: 02/09/15 03:31 ID:AcR7rVqz(2/3) AAS
脱受け身さんじゃないけど
>551
紙一重かと。
553: ほにゃら 02/09/15 03:37 ID:IIGZjhzz(6/11) AAS
なんか受身受身ってちょっと意味が拡散してるような気がしてきたけど…
受身っていうのはあくまでも恋愛に関する考え方が受身なんであって、
挨拶もしないとか、そういう「何から何まで受身」な人と一緒に語られると
ちょっとキビシイんですけど(^^;
554: ◆F9P6iFkU 02/09/15 03:37 ID:79EzJmma(7/14) AAS
>>550
そうなんだよね、結構同じ状況。
ただ、俺も彼女も挨拶とかはきちんとするよ。
その意味では状況はずっと良いとは言えるみたいだね。
休憩室なんかで二人でいると端からはかなり笑える状況だと思う。
お互い必死で話題を探してるみたいで(自分は探してる)しばらく黙りこくっては
ブツ切れにしかならない会話(と言えるのか?)、と言う繰り返しを延々と・・・。
でもどちらも席を立とうとはしないみたいな(w
555: 542 02/09/15 03:39 ID:BLEaPuU4(2/2) AAS
1つ書くの忘れてました
5、すごくやさしい人
556(1): 02/09/15 03:45 ID:AcR7rVqz(3/3) AAS
相手からのアプローチを待ってるような計画的な受け身さんの場合、傲慢に映る場合もあるかなって思った。
でも、感情を悟られないように押し殺してる受け身さんも、そう映るかなー?
どっちにしろ、感情は出していったほうがコミュニケーションとりやすいよね
557: 02/09/15 03:46 ID:CRc1JxcN(3/7) AAS
5はないなぁ
めちゃ気が小さいから
そう見られる時もあるけど
558(3): 脱受け身さん 02/09/15 03:48 ID:xtCxHm97(9/16) AAS
ああ私の好きだった受け身君が変なのか
挨拶もできないんだもんね
ところがスポーツの時だけすごい積極的なのよ ビックリするくらい
すべてのボールをオレが取るぞってくらい
こいつの性格はなんなんだ?
スポーツと仕事は自分が一番じゃないと気がすまないらしい
その他はみんなに合わせて笑ってるだけで喋んないぞ
わけわかんないのもいい加減にしろよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*