[過去ログ] ●◎在日の欧米女をオトすスレ2◎● (860レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681
(1): 03/09/12 14:03 ID:F8dM0hlg(1) AAS
アジア人の貧乳の原因は食生活なのか?
682
(1): 03/09/12 14:35 ID:fzINhlmX(2/2) AAS
>>681
つまらんボケかますなよ (^^;
683
(1): 日本語教師 03/09/12 16:22 ID:g26BJY0F(2/2) AAS
>>682
もちろん民族間での肉体の差が主な原因だと思うけれど、
それでも食生活の違いも原因の一つではあると思うぞ。

1週間に2、3回ピザ食って、毎日のように炭酸飲料飲んでいる人間と、
米と魚中心の生活でお茶を飲んでいる人の差は大きいと思う。
684
(1): 03/09/12 17:22 ID:FLO07zdv(1) AAS
胸筋のつき方が違う

日本の女がバストうpのために胸筋を鍛えてるのはそのせい

あと日本人は欧米人に比べ脂肪の摂取も少ないと思う
骨格も違うしね
685
(3): 03/09/13 11:55 ID:w03295ha(1/4) AAS
>>663-664
アジア系民族と欧米系民族は骨格の作りも違うからな。
アジア系は肋骨が扁平で左右に長い。欧米系は肋骨が丸く前後に長い。
骨格が違うから胸筋の付き方も違う。なのでアジア系と欧米系で比べると
同じバストサイズなら欧米系の方が胸がある様に見える。
それとバストの維持には動物性脂肪も必要。乳房は脂肪の固まりだからね。
この辺りは食生活が影響する。

ちなみに肋骨だけではなく頭蓋骨と骨盤も同じ。
なので同じサイズなら欧米系女性の方が細く小顔で胸が大きくお尻も小さく見える。
日本だとウエスト58cm、体重47Kgという魔法の数字があるが
省1
686: 03/09/13 12:00 ID:w03295ha(2/4) AAS
↑(>>685)の>>663-664>>683-684
スマソ
687
(1): 03/09/13 12:21 ID:aq3lpYxn(1/2) AAS
>>685
なんでも、日本の女も胸が大きくなってきてるそうだよ。
やっぱり食生活の変化の影響とか。

こないだ「もの知り一夜づけ」でやってた。
688
(1): 03/09/13 12:42 ID:w03295ha(3/4) AAS
>>687
それはある。特にファーストフードとかで洋食化した80年代以降。
ただ骨格の形は変わらないから同じサイズの場合見劣りするんだよね。
同じ見た目まで持っていくと左右に長い分前から見るとデブに見えるし。

今の日本は欧米系の骨格の違う民族の美的基準に多少影響されているけど
アジア系民族ならではの薄い骨格を活かした華奢でしなやかな身体も魅力だと思う。
689: 日本語教師 03/09/13 14:08 ID:slHeEQ+L(1/2) AAS
>>
690: 03/09/13 14:09 ID:AvcxMvlK(1) AAS
a
691
(1): 日本語教師 03/09/13 14:19 ID:slHeEQ+L(2/2) AAS
上のは、すまん。

>>685 >>688
>日本だとウエスト58cm、体重47Kgという魔法の数字
日本人の子は海外でも日本の感覚でスタイルキープしようとするから、
俺が住んでいる国の女性からすれば、
すでにガリガリなのにまだダイエットするの、っていう感じだそうな。

でも、俺は日本の食文化の方がいいと思うよ。
こっちの生活だと、よっぽど女性が自己節制できない限り
スレンダーをキープするのは難しいと思う。
ハムみたいな脂肪をお腹に弛ませている女がへそ出しのキャミソールで
省6
692
(1): 03/09/13 14:39 ID:w03295ha(4/4) AAS
>>691
>でも、俺は日本の食文化の方がいいと思うよ。
>こっちの生活だと、よっぽど女性が自己節制できない限り
>スレンダーをキープするのは難しいと思う。
それは言える。
特にアメリカ飯の旨さって動物性脂肪と動物性タンパクに
由来するものが多いから必然的に高カロリーになるからな。
ヨーロッパでも北・中欧は大体同じ。南欧の地中海方面はちょっと違うけど。
(故に自己節制とワークアウトしないと太る)
昔からの日本食が持つ植物性タンパク主体ってのは低カロリー。
省5
693
(1): 03/09/13 17:02 ID:aq3lpYxn(2/2) AAS
>>692
>だから気にする人たちに日本食とかのアジア飯がウケる。

ほんと、そうだね。
気を使っている人たちはそういう傾向が強いし、そういうのが「トレンディー」なんだよね。(w
それと、ベジタリアンの多いこと! (イギリス)

それから、伝統的には南欧風の食事ってのが健康志向ってことで、今でも人気が高いみたいだ。

まあ、北欧(アルプス以北)風の伝統的食生活って、やっぱりヤバそうだよ。(北米も含めて)
694
(2): 03/09/13 22:14 ID:RtdNIGzq(1) AAS
なんだかスレ内容とあまり関係ない話が続いてるな〜
695
(1): 03/09/14 00:50 ID:bpgIo2ab(1/2) AAS
>>694
何事も勉強です
>>693
南欧が健康志向ってのは少し違うと思う
周知のように、何にでもオリーブオイルをかけるよね
ワインを飲む習慣があるのでコレステロールによる病気は少ないかもしれない
けど、肥満は多い(アメリカほどじゃないけどw
健康なのは環境面が大きいと思う。温暖で楽観的。人生を楽しむ傾向にある

食べ物に関してはアメリカもんが入ってきて外食が増え、
伝統的な家庭料理を食べなくなってるのは日本と同じ
省2
696
(1): 03/09/14 01:03 ID:9I/xyvM/(1/5) AAS
>>695
>南欧が健康志向ってのは少し違うと思う

あ、実際はそうなのかな。
でも英米では地中海風は健康的というイメージがあるみたいなので、人気にそういう面はあるようですよ。
(イメージばかりが前に出ての人気かも知れないけど。)

ただ、北欧風の伝統的食生活には野菜不足や畜産物偏重という大きな欠点があるので、
南欧の人たちのように野菜をどんどん食べよう、みたいな面はあるようです。
生野菜を食べるようになったのも、そういう影響だとか。。
697: 03/09/14 01:05 ID:9I/xyvM/(2/5) AAS
>>694
相手を知らば、百戦なんとやら・・・ (^^)
698
(2): 03/09/14 01:35 ID:bpgIo2ab(2/2) AAS
>>696
北欧の人はどうしても肉を食って熱を蓄えないとダメだからね
それに野菜も栽培できるとは思えない
かつてスペインが新大陸から持ち帰ったジャガイモが慢性的な飢饉に襲われていた
ドイツを救ったらしいが、あんな条件で栽培できる作物は思い付かない
ノルウェーの鮭は有名だけど日本ほど魚を食わないだろうしね

どこの国の人も ヘルシーといえば日本食ってイメージがあるらしい
恐らく世界中で見かける日本人の体型が影響を与えてるのかもしれない
中華は明かに脂っこいから、例え中国人が細くてもヘルシーとは思わないのかもよ
699: 03/09/14 01:56 ID:9I/xyvM/(3/5) AAS
>>698
>それに野菜も栽培できるとは思えない

そうなんだよね。だから伝統食には野菜が少ないのなんのって。。。
700
(3): 03/09/14 10:23 ID:Xg6JWkDk(1/6) AAS
>>698
>中国人が細くても

同じアジア人でも中国女はムチムチ度が高く乳も大きく日本女よりスタイルもいい
やっぱり日本より脂質の高い食事してるからかな
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*