[過去ログ] 彼氏/彼女がいる人をすきになったPart.66 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2012/03/23(金)13:09 ID:W2e+4rXl(2/2) AAS
>>513
今、好きなその人をただの友達として受け入れるのは厳しいかも知れないけど、時間が立って他の出会いがあれば、その人ともお互いに友達として認め会える日がきっと来るよ…
すぐに忘れるのは無理なのは当たり前、でも忘れて諦めがつくように自分から離れた方がお互いのためにもなるよ
518
(1): 2012/03/23(金)13:32 ID:jhSYi2q/(2/2) AAS
>>516
すごくわかるそれ!だからといって完全に冷たくされる方がツライから、フラれてしまうよりは今の友達での仲良し状態の方がいいなって思ってしまう…。

彼女には隠してるのかな、もし話してあるならホント心広すぎ。冷めてる関係だと思いたいよね。
そして相手は自分の気持ちに全く気付いてないから、深く考えずに気を持たせるようなことするのかなって思う。
519: 2012/03/23(金)21:18 ID:fNsI4MkR(1/2) AAS
>>675だが、電話してみた。

取りあえず暫くの出勤の予定は聞けたが、終始びみょーな感じだった。
残念ながら俺の番号は登録されてなかった模様。
まあマメな性格じゃないのはわかってるけど。

てかね、俺女の子に対して緊張する方じゃないと思ってたんだけどなー。
久々にこんな感触味わったわ。
もう死ね俺。
520: 2012/03/23(金)21:19 ID:fNsI4MkR(2/2) AAS
すまん誤爆したww
521
(2): 2012/03/23(金)23:43 ID:SN5V2LPT(1) AAS
二人になる隙もないし何より結構続いてる彼女がいるのも知ってる
もう数年間ずっと好きだけど向こうも気づいててそれでもスルー
彼女と何が違うんだろうな
522
(4): 2012/03/23(金)23:46 ID:MVqL5mbk(1/2) AAS
>>516
>彼女持ちのくせに気を持たせるような事してくれるな、と勝手に思ってしまうよね
それが本当につらいんだったら、落ち着くまで自分から離れればよくね?
そうすれば変な期待を抱くことも、>>518が言うように冷たくされて無意味に傷つく事もないしさ・・・

>>518
>彼女には隠してるのかな、もし話してあるならホント心広すぎ。冷めてる関係だと思いたいよね。
なんだよそれ?愛人にでもなったつもりか?どんだけ自意識過剰なんだよ?笑わせるな・・・
ただの友達なんだから隠す必要もないし、言うとか言わないとかそんなのどーでもいいだろ?
彼としてみれば、必ずしも彼女に後ろめたさを持ってるわけでもないんだから・・・
けど、その女が自分に好意を持ってる事を知っててそういう事をその男がしてるなら話は別だけどな・・・
省1
523
(1): 2012/03/23(金)23:48 ID:MVqL5mbk(2/2) AAS
>>521
気持ちに気づいてるからなおさらスルーされるんじゃねえの?
524
(1): 2012/03/24(土)00:04 ID:5U2d0pN5(1) AAS
>>521
それは彼女を大切にしてるからじゃないのかい!?
525
(1): 2012/03/24(土)02:15 ID:3kYr7aee(1) AAS
>>523
そうなのかなー
告白さえもさせてくれない
>>524
彼女大切にしてるんだろうね
ほかの知り合いも何人も告白してるけどみんな玉砕w
綺麗な子やスタイルいい子、かわいい子ばっかりなのに。
私はふつうだけどね。
だから何が彼女と違うのかなーって思ってさ
526
(1): 2012/03/24(土)11:33 ID:TY0B4M8i(1) AAS
>>522
ここはお前の専スレじゃねえんだけど
上から目線で参考にもならないクソみたいな異見はいらねえよカス
527
(1): 2012/03/24(土)11:46 ID:QB09aAhb(1/2) AAS
>>526
まぁまぁw

>>522
自分から離れられれば苦労しないよね。友達になろうとは思ってるけどさ
でもそれが簡単に出来ないから、恋愛って難しいっていうorz
528
(1): 522 2012/03/24(土)13:07 ID:MTGWAaC8(1/2) AAS
>>525
本当に相手を思うなら告白なんかするな
相手はフリーじゃないから迷惑するだけだ
そんな相手に告白するって言っても自分のためだけだろ?
恋愛は一人でやるものじゃないんだよ

>>527
いや、そこは離れるべきだよ
離れられるだけね
そう都合よく友達ってわけにはいけないんだからさ…
529
(1): 2012/03/24(土)13:28 ID:v9q3LwHK(1) AAS
彼氏持ちの人を好きになったけど友達でいたい。
奪ってまで欲しい何てさらさら思わない。
だけど接していてどうしても優しさに角が立ってしまう。
相手にも気持ちを気付かれてしまっていそう。
このまま泥沼にならないように距離をおこうと思う。
530
(2): 2012/03/24(土)14:03 ID:QB09aAhb(2/2) AAS
>>528
うんでもやっぱり関わってはいたいから、友達になれるように努力するよ
531
(1): 2012/03/24(土)14:06 ID:DyQmXkt5(1/2) AAS
>>529
それが正解だな。
向こうもおまえになびいてしまったら苦しむことになる。
532
(1): 522 2012/03/24(土)15:03 ID:MTGWAaC8(2/2) AAS
>>530
相手に無駄な感情さえなければそれでもいいだろうね…
ただ勘違いしないで欲しいけど、離れた方がいいぞって俺は言ったけど、それは前にも言ってるけど落ち着くまで、つまり本当に友達になりたいなら、相手に対する無駄な感情が消えるまで距離置いた方がいいんじゃないのか?って意味で言ったからね
無駄な感情さえ消えれば別に友情は成り立つだろうし…
でも人を好きになったり嫌いになったりするのは自然な事で、意図的にやるものじゃないから簡単に好きになったり嫌いになったりできるものではないから難しい…
ただこれだけは言っておくけど、お互い友達と認めあえたなら、君はもうここに来る必要はないよ
「純情恋愛」ではなく「友情」なんだからな

>>531
だからと言って無駄な感情持って友達でいても、苦しむことはないけど相手は迷惑するぞ?
533: 2012/03/24(土)15:45 ID:DyQmXkt5(2/2) AAS
>>532
確かにその通りだ。
「彼氏彼女持ちのあなたが好きだがそれを押し殺して友達でもいいから関わりたい」
なんて相手にとっては迷惑以外の何ものでもない。

気持ちが落ち着くまで身を引くべきだな。
534: 2012/03/24(土)21:54 ID:O4jGBGL5(1) AAS
おまえら、落ち着け
先ずは、短めに改行しろ
読みにくくて、かなわん
535
(1): 2012/03/24(土)23:05 ID:JlLZsrCu(1) AAS
彼氏持ちの女性を好きになってしまった。
今まで女性と付き合った事もないし、合コンやらで出会って
食事や遊びに誘っても100%断られてきた。
その女性は、そんな俺と2回も遊びに行ってくれたんだよね。
普通に話しかけてくれるし、メールもしている。
本当に人を見た目で判断しない、今時めずらしい女性なのです。
そして、そんな素晴らしい女性には当然彼氏がいると・・・
女性とは縁の無い人生と思っていただけに、
こんな女性2度と現れないと思ってしまって、
頭ではわかっているけど心が割り切れない。
536
(1): 2012/03/24(土)23:58 ID:jpDhcZBT(1) AAS
彼氏がいるけど、メルアド教えたらメールくれた。
電話番号聞いたら教えてくれた。
イケメンですねーと言ってくれる。

少なくとも悪くは思われてないよね?
ほいほい俺の誘いに乗ってくるようじゃ逆にガッカリだけど、じっくり攻めていいよね?
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s