[過去ログ] 【好き】好き避けの見分け方part19【嫌い/ゴメン】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261(2): 2011/12/16(金)10:58 ID:ok1elZBM(1/4) AAS
相手から避けてきたから(理由は特に思いあたらないが気のせいではないくらい露骨)、
それに答えて避けるようにしたり接触なるべくしないようにしてたのに、
相手からの動きにより接触回数が増え(自分がいつもいく休憩場所に相手がくるようになった)
、結局歩みよってきた場合は好き避けかな?
今は、会話するまでは戻ってないけど、相手から積極的に挨拶はしてくる。
(避けられ始めのころは、こちらから挨拶をしないと気付かないふり?とかすることもあった)
共通の知人などもほとんどいないので、自分と縁が切れても何も問題はない関係です。
いまいち、相手が自分とどういう関係でいたいのかわからなくて、対応に困るんですが。
263(1): 2011/12/16(金)12:10 ID:ok1elZBM(2/4) AAS
>>262
レスありがとうございます。
自分は友達になれればな〜なんです。でも突然避けられたり、ムスっとされるようになって
機嫌わるいのかな?って思ってたら、他の人にはニコニコ・・・。
さすがにその態度にむかついて、そっちがそんな態度なら別にいいやって思って自分も避けたんです。
相手が歩みよってきて、最初は納得いかなかったんですが、それも大人げないかなと思い
今は普通に対応しているのですが、またいつ訳のわからない態度されるかと思うと、
挨拶以上の関わりを持つのがちょっと怖いきもして。
かと言って、相手が以前のように話かけてきたら対応しないわけにいかないし。
私も相手ものりがいいタイプなので、話す関係になると仲の良い友達な空気になるんです。
省3
265(1): 2011/12/16(金)13:31 ID:ok1elZBM(3/4) AAS
>>264
避けてる時は結構キツめの態度とられるので、かなり嫌な気分になるんですよ。
(たぶん慣れることはないくらい・・、だからむかついたんです。)
やっぱり、そういう人はくりかえす可能性大ですよね。
のりはあ合うから波がなければ友達になりたかったんですが、やめときます(苦笑)
なんか最近話かけたそうな雰囲気漂ってる感じするんで、一定の距離置けなくなるとまずいから、休憩所かえます!!
アドバイスありがとうございました。
266: 2011/12/16(金)13:41 ID:ok1elZBM(4/4) AAS
ちなみに、ごめん避けだと思わなかったのは、避けられる直前一ヶ月くらいは自分のほうの
都合でほとんど接触がなかった状態で、久しぶり〜て感じで対応しようとしたら・・・だったので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s