[過去ログ] 【好き】好き避けの見分け方part20【嫌い/ゴメン】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(2): 2012/02/12(日)13:14 ID:MIaC+Xpo(1) AAS
自分からは絶対挨拶しない(相手がすればするけど)のが好きだった人。
でも冷めてからこれは異常だろ。というか社会人としてどうなん?と思ったな。
まあ恋は盲目って言うしなー。
185: 2012/02/12(日)13:30 ID:1DBFhlBq(1) AAS
>>178
たいして意味のないことに無理やり意味づけしようとしているように見える
彼女が好きなら、自分から行動してみたらどうですか
その勇気がないのであれば、いっそもう気にしないほうがいいよ

>>181
渡せばいいじゃん
つらい結果になるかもしれないけど、挨拶さえまともにしない男を気にかける
虚しい毎日から解放されるよ
186: 2012/02/12(日)13:59 ID:XWoYR1wO(1/2) AAS
挨拶かあ…
あからさまに返されない事もあるんだけど、その後向こうから言って来てくれる事もある
今までの経験上、無視したらこっちが怒るかもと思われてる可能性もある
何かもう色々あり過ぎて、どう接したらいいかよくわからないんだよね…
187: 2012/02/12(日)14:04 ID:rYPnC0bI(1) AAS
>>184
良かったな真人間の世界に戻って来られて。
188: 172 2012/02/12(日)16:12 ID:+oxwz6wJ(1) AAS
>>175
嫌われる原因があって、避けられてたんだけど
原因わかってるから謝罪したんだ
それから避けられる回数が減ってきてるから許してくれてるのかって思ったりした
好き避けじゃないのはわかってるけど
まだ嫌われてるかなあって感じるし、どうなのかなあって思った
189
(1): 2012/02/12(日)16:47 ID:G6exSOO9(1) AAS
お互いに意識してる男女は笑顔で恥ずかしがって話すよね。
190: 2012/02/12(日)17:32 ID:/5lAFCvr(1) AAS
>>184
今好きな人がまさにそんな感じ
すれ違うときもこっちが挨拶しなければ完全素通りだし態度も悪い
多分向こうは興味ないんだろうけど
好きすぎるとそっけない態度も魅力的に写るんだよね
まさに盲目
191: 2012/02/12(日)21:53 ID:XWoYR1wO(2/2) AAS
>>189
あーすごいわかる
自分も他の人とそんな感じになる(勘違いかもしれないが)し、好きな人も他の女性とそんな感じに見える
でも結局こっちの気持ちは変わらないんだけど向こうはどうとも思ってないんだろうなあ
192: 2012/02/12(日)22:56 ID:WLp8olK9(2/2) AAS
>>180
結局俺は好きな子の友達の方が気になるようになってしまった。
何やってんだろう俺…
193
(2): 2012/02/13(月)17:48 ID:aFAF8XbQ(1) AAS
明らかにこっちの好意が迷惑で避けられてて気まずいし
挨拶すら嫌がられてるみたいだから
近寄らない、用件がある時以外話しかけない、近くにいても見ない
休憩時間も邪魔にならない場所で過ごす
ここまでしても警戒されてるし、不意に近くにいくとガン飛ばしてくる・・・
うざいから辞めろってこと?
好きになってしまう前に戻って全部無かったことにしたい(´;ω;`)
194: 2012/02/13(月)18:10 ID:yHNGBHsh(1) AAS
>>193
なにをしたら
そこまで睨まれるのだ?
相手の男性も過敏過ぎな気がする
195: 2012/02/13(月)18:25 ID:UKdYtV+w(1/3) AAS
挨拶はしてくれるし雑談にも応じてくれる
しかし、2人きりにはならないように避けられる
これは嫌い避けかな?
196: 2012/02/13(月)18:32 ID:gBKPjSdQ(1/3) AAS
>>193
>こっちの好意が迷惑
バレるような事したの?

相手も前は好きアピールしてたけど
先に避けたの>>193ってことはないよね?
197: 2012/02/13(月)19:58 ID:xG7FqLwK(1) AAS
好き避けする人って
メールでは長文になったり好意を匂わすメール送ってくれるよね
198
(1): 2012/02/13(月)20:17 ID:7mU44KkU(1/2) AAS
【視線編】

・下に反らす→やや好意的。苦手であっても一目置いている。
・横に反らす→あまり関わりたくないと思われている。
・上に反らす→軽く見ている。バカにしている。
・大きな目で見つめ返す→興味。こっちの反応を伺っている。まだ好きでも嫌いでもない状態。
・鋭い視線で見つめ返す→敵意。あるいは憎しみ。
・柔らかい表情で見つめ返す→完全に気を許す迄には至っていないが、仲良くなりかけている。
・硬い表情で見つめ返す→仲良くなりたいのだが、きっかけが掴めないで居る。
・笑顔で見つめ返す→好意。異性としての好意とは限らないが、前向きに考えて良い。

※根拠はありません
199
(1): 2012/02/13(月)20:41 ID:UKdYtV+w(2/3) AAS
>>198
>・柔らかい表情で見つめ返す→完全に気を許す迄には至っていないが、仲良くなりかけている。
>・硬い表情で見つめ返す→仲良くなりたいのだが、きっかけが掴めないで居る。

今日、この2つの中間的な表情で見られたわ
キョトンとしたような顔だったけどどうなの?

>・下に反らす→やや好意的。苦手であっても一目置いている。
普段これが多い
好意的とは思えないけど実際はどうなんだろう
嫌われてると思ってるが
200
(1): 2012/02/13(月)21:24 ID:rdGGTfoy(1) AAS
好きでも嫌いでも相手を意識してて、相手に緊張感をもってるのは同じ。
緊張してる時って怖い顔になるよね。
嫌い避けならとにかく自分から近寄らない。
201
(1): 198 2012/02/13(月)21:53 ID:7mU44KkU(2/2) AAS
>>199
すまんが、俺は心理学者でも何でもないので答えられない。
ただ、本当に嫌いなら>>200の言う通り近くに寄ろうとはしないはず。
相手の性格によっても見せる挙動が違ってくるので、視線や態度だけで脈を判断するのは難しいものがある。
言葉で『好き』と言われない限りは、ニュートラルだと思っておけばどっちに転んでもダメージは少ない。
202
(1): 2012/02/13(月)22:17 ID:gBKPjSdQ(2/3) AAS
前すごく好きな人ができた時、近くに寄れなかったよ。
半径2m以内に入ってこられると、ドキドキしすぎて無理だった。
たまに話したけど、緊張してたからおそらく無表情。
とても好きとは思えなかっただろうなーw
203: 2012/02/13(月)22:18 ID:UKdYtV+w(3/3) AAS
>>201
俺の好きな人、2人きりになりそうになると避ける
好きか嫌いかどちらにしろ何かしらの意識が働いてるのは確か
数人でいる時は避けないし、冗談も言い合う
ニュートラルか・・・そう思うことにするか・・・
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s