[過去ログ] ○ 30代の恋愛27 ○ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2013/10/29(火)19:55 ID:bwvTjLsK(2/4) AAS
358です。

なお、上記37歳と書きましたが、正確には40歳だそうです。

どこまで出来るか良く分かりませんが、気に入ってもらえるようにゴマをするしかなさそうです。
364: 2013/10/29(火)20:34 ID:JPbTLYvt(1) AAS
ゴマをするのはちょっと違うのでは…。
365
(1): 2013/10/29(火)20:49 ID:5MI4ZvmX(1) AAS
>>362
おめでとう!
しかし「ゴマをする」って表現は良くないなw
媚びへつらうのは恋愛じゃないだろ。

特別じゃないっていうのは他にも大切な物は色々あるって意味じゃないか。
40で独身なら、仕事趣味友人にも比重を置いてるだろうし
いい歳して恋愛にのめりこむのは怖い気持ちもあるかもしれん。
相手のペースもはかりながら焦らずいけばいいんじゃないか。
366: 2013/10/29(火)22:46 ID:bwvTjLsK(3/4) AAS
>365さん
ありがとうございます。
なるほど、そういうニュアンスに捕えられますね。プラスに考えられそうです。
同じ職場の人なのですが、プライベートは話題はあんま出さない人なので
どうアプローチしようか考えてます。
367
(1): 2013/10/29(火)22:48 ID:bwvTjLsK(4/4) AAS
(取り合えず候補として考えてること)
1. 職場の受付の方なので電話が回ってくる場合がある。電話応対後に
  「電話回してくれてありがとう」的な言葉を頻繁にかけて仲良くなる。
→ 元々たまにやっていることなのだが、意識的に言葉をかけるようにする

2. 彼女の興味関心のある事。好きな事や嫌いな事。琴線に触れるような事
  等、ターゲットとなる話題を引き出す。
→ 彼女の周りの人とは仲のいい人が多いので周りから情報を固める。)

3. 情報の確保(雰囲気のいいカフェや可愛い服のある店等の情報)

他に何かしておいた方がよい的なアドバイス等ありますか?
368: 2013/10/30(水)00:22 ID:8JiWwOTF(1) AAS
何か中学生レベルのアドバイスなんだけど…
369: 2013/10/30(水)11:20 ID:kV6TT+id(1) AAS
>>367
お前ほんとに29歳か?
まあ恋愛経験少ないんだろうが…

告ってokもらったならもう恋人同士なんだから、
プライベートでメールも電話もデートもできるんだし
職場で声かけとか周りから情報得るとか必要ないだろ。
彼女の事は彼女本人に直接聞けばいい。
370
(1): 348 2013/10/30(水)18:29 ID:hdH08otv(1) AAS
>349
いい風に言えば不二子ちゃんの背を低くして
おっぱい縮めてウエスト増した感じ?

>350
ネットなんです(´・ω・`)

>352
23センチ
左靴も多分同じだと思います。
371
(1): 2013/10/31(木)00:40 ID:UsfC+pQK(1) AAS
29歳と40歳なら30代の恋愛じゃないだろと言うマジレス
372: 2013/10/31(木)12:18 ID:wi0xFeOt(1) AAS
>>371
まあ最初は相手を三十代だと思ってたんだから仕方ない。
とはいえ、年齢関係ない話題も入ってきてるし、
できれば然るべきスレに移動してほしい>>370
373: 2013/10/31(木)22:07 ID:ixvl4oSH(1) AAS
俺32で、30くらいから結婚を意識しだすが、年収が300くらいで頭打ちに状態に
今の職種だと、経済力は上がらない気がする。
職場で21の子と関わりできて、そんな事も忘れそうに楽しいが、誰にでも愛想良く、思い切り動けない今日この頃
374: 2013/11/01(金)05:33 ID:Oza8Rcz9(1) AAS
今、年上の女性が少し気になってる
いくつ上か分からないけど30代だと思う
でもバツイチ子持ちで本気になっていいのか迷ってる
自分は今、経済的に安定してないし、恋愛経験ないし
最近フラれたばかりで、人を好きになるのが怖い
また裏切られたらって思うと踏み出せずにいる
それに援交みたいな出会いだったから、金目的だったときのダメージが半端ないかも
来週飲みに行く約束してるから、その時に自分のことどう思ってるのか分かるかも
折角失恋のキズが落ち着いてきたのに、どうなんだろ
375: 2013/11/01(金)12:05 ID:bDyKaCh/(1) AAS
年齢にもよるけど子持ちはキツイ
相手が子ども望めない年齢ならいいかもしれんが
376: 2013/11/01(金)12:40 ID:sCPuD08F(1/2) AAS
恋愛なら別にいいんじゃないの?
けど、子供いるって事は
あなたよりも子供優先だろうし、そういうの理解や我慢出来れば恋愛はうまくいく。
恋愛以上は望まない。

まぁその先を望みたいなら、子供(連れ子)との関係じゃない
377
(3): 2013/11/01(金)13:49 ID:aA7dy1JR(1) AAS
やっぱり子供優先だよね
そりゃそうなんだけど
今週末誘ってみたけどダメだったし

今のところ恋愛の先まで考えてないけど
恋愛したことないから、10代の恋愛みたいに
いっぱいデートしたり何回も会いたい
折角付き合えても会えない日が多いと寂しい
378: 2013/11/01(金)17:37 ID:UBkskiqw(1) AAS
> 今のところ恋愛の先まで考えてないけど
> 恋愛したことないから、10代の恋愛みたいに
> いっぱいデートしたり何回も会いたい
> 折角付き合えても会えない日が多いと寂しい

子供目線になってみると、母親が自分を放ったらかしにして連日男に連れまわされてるのは辛いと思う。
そんなお母さん、そういうお母さんにした男(>>377)、双方に好印象は持てないだろう
>>377がお父さんになってもくれない、ってなら尚更だ

子供からしたら母親ってのは世界の一部のようなもんだ
そして母親からしたら子供は(ある程度の年齢までは)自分の半身みたいなもんだ
その世界を自分の我侭で壊すようなことをするのであれば、
省1
379: 2013/11/01(金)18:01 ID:sCPuD08F(2/2) AAS
まぁくれぐれも引っかからないで自分で決めるようにな
380: 2013/11/02(土)05:38 ID:awdkYkWa(1/2) AAS
大好きな人が職場にいるけど、シフト的にすれ違いが多くて、悩む
例えばわたしが朝行くと、相手は帰る時間とか
せっかく付き合っても、例えば一緒に暮らしても、これじゃ一緒にいられる時間がない
休みも不定休だし
一緒にゆっくり過ごしたいなぁ
381: 2013/11/02(土)05:47 ID:7006VZsv(1) AAS
>>377
>やっぱり子供優先だよね
こういう事言ってる時点でダメだよ。
子供すぎるわ。
いくら好きでも理解して我慢する覚悟がないと無理だわ。
382: 2013/11/02(土)06:40 ID:62H02uGM(1) AAS
好きだよって言いたいけど友達でいいからって言っちゃった手前どうしようもない
もう少しだけ時間が過ぎるのを待つ
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s