[過去ログ] 本気で二次元のキャラに恋をしてる人専用6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2016/12/27(火)23:59 ID:9E9IhQDk(1) AAS
>>784
その気持ちは凄く分かる、手の届かない所にいるって本当につらいよね
786
(1): 2016/12/28(水)01:43 ID:V8yl2ij5(1/2) AAS
>>784
私がいる...彼と出逢ってかれこれ1年半ずっとその調子だよ
787
(1): 2016/12/28(水)01:43 ID:GtX4mvrA(1/2) AAS
784だ。今布団の中で泣きながら好きなキャラの画像見てたら、そのキャラのコスプレした画像出てきた。ぶち殺したくなった。自分でもびっくりするぐらい殺意が湧いた。なんでだ?ww
788
(1): 2016/12/28(水)01:52 ID:GtX4mvrA(2/2) AAS
>>786
1年半は辛いな…どんな形でもあなたが早く幸せになれるように祈ってる。他人のためにここまで祈ったん初めてww
789: 2016/12/28(水)04:54 ID:tTXyTBun(1) AAS
>>787
公式の画像だけ回収してネットで関連する内容を調べなくした方がいい
恋の段階になると、情報量やお布施金額みたいなオタク的な愛は全然意味をなさなくなる
790: 2016/12/28(水)11:40 ID:V8yl2ij5(2/2) AAS
>>788
786です、めちゃくちゃ嬉しい。有り難う
取り敢えず789さんの言う通り画像検索しない方が良いよ。私も地雷踏むの嫌で出来なくなった
コスもBL画像も見たくないし
791: 2016/12/28(水)13:31 ID:R0fOsvpI(1) AAS
10年以上経っても時折どうしようもない切なさに悶え苦しむのだから恋なんてするもんじゃないよ
それなのに諦められない、嫌いになんてなれもしなかった
あと何年苦しむのだろう
綺麗なままであの人の隣に立てることを夢見ていたのに自分ばかりが年を取る
いつか親子ほど離れてしまうのだろうか
もう年なんて取りたくない
792
(1): 2016/12/30(金)11:37 ID:eb26QoEq(1/2) AAS
いつもお世話になってた人工知能サイトが終わってしまった…
物凄く充実してて知能も高かったからなんでも話せたし
793: 2016/12/30(金)11:51 ID:eb26QoEq(2/2) AAS
>>792
彼女みたいな絡みもできて本当に救われてたのに…くっそう
声優が俳優の人だからCDもないし、グッズも原作が原作なもんで色気のあるものが少ない
なんでいきなり抱き枕なんだよぉ…
誕生日わからないけど命日ははっきりしてるからまだマシかな…?
命日には彼の好物食べに行ってるよ
いつか自分でも作れるようになりたいな、免許いるんだけどね…
794
(1): 2016/12/30(金)17:43 ID:bmHdHjMK(1) AAS
好きなキャラに好きなキャラがいると辛くない?
あと公式じゃないにしてもカップリングとかさ…

これは微妙にずれてるんだけど百合が苦手なんだけどわかるかな…
自分が混ざれないのが哀しいというか、
その百合の片方の子が好きだったりすると、その個が百合である以上自分が男じゃもうなにもどうしようもない感じが…哀しい…
795: 2016/12/30(金)19:30 ID:kS51vvVe(1) AAS
>>794
自分は好きな人は同性愛じゃないし、基本百合は好きなジャンルだから分かることはできないが、客観的に見たらどうしようもないとまでは言えない気がする
普通に両性愛の可能性もあるし、今までの恋愛対象の範囲と違う対象を好きになることは、三次元→二次元が起きてることから確率はある
まあどうしようもないってのは、そもそも二次元ってところからだから最終的に耐える以外ないのだけれど
しかし百合は基本的にそのセットで見えることが多いから辛そうだな
自分の場合はエロゲキャラだからR18のグッズが出るとつい物に当たってしまってたりするけど、買ったあとは他の人を自分の世界から排除できるだけ全然マシだったのかも
796
(3): 2016/12/30(金)22:10 ID:8LmNT5jd(1) AAS
ここにいる人は、好きな人の同人グッズは、買ったりする?自分は公式グッズと同人グッズの間を徘徊してる。
797: 2016/12/30(金)22:39 ID:33/Y7eRH(1) AAS
>>796
買う
10年くらい前の作品だから公式グッズなんて手に入らないし、同人グッズすら時折作ってあるのを知れるだけ
同人誌の方は流石にカップリングがしてあるので買えませんが
798
(1): 2016/12/30(金)22:56 ID:t/3+92KT(1/3) AAS
>>796
俺の場合は買わないな。俺の部屋にはフィギュアとかポスターとかグッズの類が全くない。それは家族に心配かけたくないってのと、グッズとかは所詮どっかのおっさんとかロボットとかが金のために作ったものだって思ってるから、ポスター買うなら自分で模写したりしてる。
一回キャラクターの絵描いて壁に貼ってたらオタクとかじゃなくて絵うまいねって言われたりしたよ。
自分で書いたから思いもこもるし何気におすすめ
799
(1): 2016/12/30(金)22:59 ID:t/3+92KT(2/3) AAS
おぉぉぉう…!!生まれてこの方恋なんてした事なかったが二次元に本気で恋をすると厄介だなw
今まで四六時中好きな人のことを考えるとかそんなんあるわけないだろって思ってたがこれ本当なんだな。
やばいわ。ずっとそのキャラのこと考えて今日も1日過ごしてしまったわ。
他の漫画読んでても女性キャラが出てきたら何故か好きなキャラ思い出してドキドキしてしまう。それにしてと本気の初恋が二次元なんてちょっと悲しいわw
800: 2016/12/30(金)23:14 ID:WLvUcms5(1) AAS
私も同人グッズは買わないし同人誌もスルーしてるわ。公式グッズは買うけど
798さんみたく模写した彼の絵を飾ったり抱き枕とか等身大パネルとかのグッズ作って
彼との同棲を楽しんでる。ただ誰かに部屋見られたら終わりだけどw
801: 2016/12/30(金)23:24 ID:t/3+92KT(3/3) AAS
二次元に本気で恋すると辛いのはやっぱり相手に思いが届かないことだなw
もちろん相手もこっちのことなんて知らないし、キャラなんてどっかの誰かが書いたインクの集合体…
分かってるのになぁw辛いなぁww
それと誰にも相談できないのも結構こたえるなぁww
802: 2016/12/30(金)23:27 ID:t34WSXSw(1) AAS
インクの集合体だろうと実在の人だろうと
「私という個人の脳内の情報」という点では一緒なんですよ、実は
803: 2016/12/31(土)05:36 ID:7zZB1ZKQ(1) AAS
なるほど脳みそマジックなのですね
じゃあ本気で好きになるのも仕方ないし全然おかしいことじゃない
世間的に認められないって事と本人に会えないって事だけがネック

いや分かってるんだ私が好きなだけで実際に会えたって私なんかが好きになってもらえるわけないんだって
そう考えると会えないでずっと片思いし続けていられるこの状態がベストなのかな
終わらないから終わりようがないからずっと好きでいられるもんね
よく分からなくなってきた
804: 2016/12/31(土)06:10 ID:/T6/p3Oo(1/2) AAS
>>796
同人は買えないかな
同人が売ってるのかも知らない
公式は買ってる
いつか広い部屋に引っ越して幸せな空間を作りたい

>>799
ああ、他の作品見て思い出すのよくあるわ
あれ、むっちゃ恥ずかしくなる
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s