[過去ログ] 本気で二次元のキャラに恋をしてる人専用7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2017/07/16(日)19:54 ID:pHoCngfm(1) AAS
好きすぎて苦しいよ
次元が違うなんて信じたくない
どうしたらそっちに行けるの?貴方に会う為ならなんでもするのに
226
(3): 2017/07/17(月)16:06 ID:t3sJNw8u(1) AAS
ここに来るべきか迷いましたが相談です
自分でもとあるキャラをどう言った意味で好きなのか判断しかねて悩んでます
原作も二次創作も好きで色々ネットで好きなキャラの情報を漁ってたんですが同担拒否してる同担を見てモヤモヤした気分になってしまいました
私自身同担拒否はしてないですし他人が見る某キャラと自分が見る某キャラは別々のものだと思っていたのですが。。。
一時的な気の迷いでただの萌えなんですかね?
227
(1): 2017/07/17(月)22:07 ID:9o98APYJ(1) AAS
>>226
誰だって自分が一番好きな人を愛していると思いたくて、でも実際にはそう思っているのは自分だけじゃないから同担拒否はいますし、
逆に「ああ、あなたも彼が好きなのね」と叶わぬ恋の仲間と感じることもあります

自分自身同担拒否ではないと言いつつ、もし、自分の好きな人の彼女を名乗ったり、嫁を名乗ったりする人がいたら、
心の中で拒否すると思います

いろいろな考えの人がいますから、あなたが彼を本気で好きならそのまま好きでいたらいいと思います
それが本当に恋をしているのかは時間が経てば自ずと分かりますから
228
(1): 226 2017/07/17(月)23:15 ID:R7cjq1mn(1) AAS
>>227
ありがとうございます
自分にとっての好きな人と他の人にとっての好きな人が別だと割り切っていても彼女や嫁を名乗ったり同担に攻撃する同担は見ていて気分がいいものではありませんよね。。。

自分自身キャラとして好きなのか恋愛対象として好きなのか判断に困っている所です
以前は好きなキャラが出来ても好き過ぎる故に神格化そてしまい付き合うなんて烏滸がましいし妄想なんてもってのほかだと思っていたのですが
今気になってるキャラについては会話したらこうなるかなとか妄想してしまいがちなので
神格化は一切せず妄想出来る程度の思い入れしかないのかそれとも逆に好きだから妄想してしまうのか自分でも分かりません
229
(1): 2017/07/18(火)18:34 ID:ZAWUPdIU(1) AAS
>>228
自分の場合、自覚するまで、事実を受け入れられるまでにそれなりに時間かかったよ
正直、今でも明日になったらどうでもよくなってるかもしれないと恐怖するときがある
恋愛感情って結構曖昧なものだし、ゆっくり考えていけばいいんじゃないかな
少なくとも今までの好きとは違うようだし、その思いは大切にした方がいい
多分だけど、今までと違うというなら思い入れが少ないとかではないと思う
230: 226 2017/07/19(水)14:48 ID:sVhkZMca(1) AAS
>>229
萌えか恋愛感情か判断するのはそうすぐに出来るものではないのですね。。。
つい数ヶ月前までは数ある好きなキャラの一人程度だったので私もいつかは飽きるのではという恐怖と隣り合わせですね

とりあえず今は同担を攻撃する同担は気にせず好きなキャラを好きだという気持ちを大事にしようと思います
227さん、229さんありがとうございました
231: 2017/07/20(木)00:17 ID:FS6+hKIM(1) AAS
私は某長寿アニメの1つ前のシリーズのキャラに恋した。
世界的人気作品なのでタイトル自体が空気になることはまずない。
しかし、初代〜3つ前のシリーズはもう完全に空気。
いつか私の好きなシリーズ、キャラも空気になるんだろうな。仕方ないけどその時が来るのが怖い。
232: 2017/07/20(木)02:20 ID:AEis2YOs(1) AAS
ここ数日、自分にいっぱいいっぱいで
彼のこと考えてる余裕全然無かった
今夜は久しぶりに彼のことで頭がいっぱい
233: 2017/07/21(金)19:17 ID:Tl9q1YOd(1) AAS
恋は人を行動的にする
あなたのためならどこへでも参ります
234: 2017/07/24(月)04:39 ID:v9GIsN/h(1) AAS
私はもともと夢女子は大変だなぁと人ごとに思っていた腐女子なのですが、数ヶ月前に某ソーシャルゲームのキャラクターに恋をしてしまい、今や病的なほど大好きです。 同担拒否でたまに辛いこともありますが、今は彼が大好きで幸せなほうが多いです。
ですがやっぱり彼を触りたい、あわよくばそれ以上のこともしたいと思いませんか?
そのゲームは全く恋愛要素のないもので、主人公(自分)の性別も不詳なのでさらにそう思ってしまいます。そういう時みなさんはなにかしていますか?
最近はタルパ作ってしまおうかとも考えてしまいます
235: 2017/07/24(月)21:18 ID:vaiHUdCp(1) AAS
私は自分ではなく、彼と作中で最も彼女に近い女の子キャラの同人誌を読むのが日課です。

でも彼には本気で恋しています。
彼女キャラを一途に愛する彼が好き。
236: 2017/07/27(木)13:41 ID:bgXqSb0T(1) AAS
彼はいわゆるイケメンではないけれど、すごく優しくて包容力もあってかっこいい
人間味がある、中身が男前で、大好き
自分は家庭環境が悪かったから、暖かい家庭で育った彼の人の良さが羨ましい
結婚して彼と素敵な家庭を作りたい
237
(2): 2017/07/29(土)05:22 ID:gfIA4VjF(1/2) AAS
そういえばここの人達は好きな人がきっかけで好きな人の登場する作品を見始めたの?
それとも元々別の理由(話が好きとか他のキャラが目当てだったとか)で読んでいたら好きな人のことを知って好きになったの?
好きになった以上順番はどうでもいいかもしれないけどどっちが先か気になって…
238
(2): 2017/07/29(土)05:31 ID:gfIA4VjF(2/2) AAS
それと夢小説は読むけど個性が強い固定夢ヒロイン物が苦手な人は他にいますか?
夢ヒロインに設定や特徴がない夢小説なら大好きですしどんどん読みたいと思う一方固定夢ヒロイン物は自分でも理由はよく分からないですが結構苦手で…
夢小説が好きでも似たように偏食気味?な人が自分以外にいるか気になったので苦手なのを気にならなくようなスルー力を身に付ける為にも似たような方の考えが聞きたいです
239: 2017/07/29(土)15:48 ID:PvwRikql(1) AAS
>>237
自分はアニメからですね
CMでは作品がなんとなく気になっていて、たまたま見る機会があって見始めたら目を離せなくなりました
鈍感なので気付かず、四六時中考えていて、その人に恋する女の子が出てきてモヤモヤしてようやく恋に気付きました

>>238
固定は程度に寄りますがだいたいは別世界のもう一人の自分として考えられます
基本的に悪女でなければ対応可能です
240: 2017/07/30(日)14:31 ID:ZQhy0P8D(1/2) AAS
>>237
友達にそのアニメを勧められて、見たら彼に惚れました。
241: 2017/07/30(日)21:04 ID:ZQhy0P8D(2/2) AAS
推しジャンル
女キャラのフィギュアばかり出して、彼のフィギュアは出してくれない。
もう泣きそう。
242
(1): 2017/08/01(火)08:22 ID:Kaqx7F5b(1) AAS
明日で出会って10年なんだけど明日も普通に夜遅くまで仕事だしどんなお祝いしたらいいんだろう。ジャンルが古過ぎて当時グッズが全然出てなかったから好きな人のものが何もなくて悲しい
243
(1): 2017/08/01(火)21:49 ID:WzXfvQaE(1) AAS
>>242
大丈夫、自分もそうだった
でも奇跡って起こるものだよ
10年以上音沙汰なくてもある日突然盛り返したりするジャンルだってあるんだから
244: 2017/08/02(水)00:25 ID:3ge5ZdD/(1) AAS
>>243
ありがとう!もしかしたら何か動きあるかなって期待してもいいよね。しかも好きな人があんまり情報がないけど、こんなの好きかな?って妄想しながらお祝いするよ!
1-
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s