[過去ログ] アナタの好きな人ってどんな人?part31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497
(3): 2018/03/09(金)18:05 ID:4UA0ZOhv(1) AAS
人生長いから、20代で結婚しても40〜50代になって20代と同じ気分で
いられるはずがない。結婚とは子育ての制度であって、男女の愛情をベースに
したものではない。しかし結婚して子供が生まれたら、男女から父母となる。
男女は捨て親として生きることになる。その仮面に疲れ果てて、隠れて不倫するという
男女が多いということな。ようは結婚制度というものの本質を見抜いているなら
どうしても迷う。現在、独身が増えているのはそれを理解しているのが増えたからだと
思うのと、経済的な理由が相まっての現象だと思うよと思っている人
499
(1): 2018/03/09(金)18:20 ID:BV/hZ/Qp(7/11) AAS
>>497
経済的と あと自立できていない子が
多い気がする
508
(2): 2018/03/09(金)20:22 ID:/l+GTakV(1) AAS
>>497
経済的と言うのは言い訳に使いやすいだけ
実際アフリカや東南アジアの貧国では子供爆発してるし、戦後の焼け野原日本でも爆発したでしょ?
人が言う「経済的に」は実は嘘
535: 2018/03/09(金)23:08 ID:AehUuQwM(1/2) AAS
>>497
ヨンさまファンの奥さまたちとか
ジャニーズの嵐とか好きな奥さまとか
そういうものだし、王子さまってのはその人の結婚とは関係なく存在してる

不倫をセックスだけで考えるからおかしくなるし
結婚制度も、昔の貫通罪の道徳で考えるから、男性のみの利益にしかならない
少し考えればわかると思うけど、男性社会の全ては、女性を花としてみてる
会社の受付嬢は若い女性で、秘書なんかもきれいな女性

キャバクラ等お姉さんのお店いくのは、既婚、未婚関係なしに行ってるし
社会的地位が高かろうが低かろうが同じ、いく店が変わるだけ
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s