[過去ログ] 【♂】異性に質問コーナー【♀】part★686 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235
(1): 2018/05/28(月)16:39 ID:wSOQgAlp(1/2) AAS
どうして赤の他人の言葉を真に受けるの?
疑心暗鬼に囚われるのは馬鹿げてるよ
自信があれば、変なこと言われても流せる
236: 2018/05/28(月)16:45 ID:wSOQgAlp(2/2) AAS
どんなに好きでも理性は捨てちゃいけない
忠告すると、もう少し冷静になって
上司が既婚か恋人がいるか確認した方がいい
237
(1): 2018/05/28(月)18:05 ID:CE4vpBJg(1) AAS
>>233
おにぎりって直接握ったか?
おにぎりは直接握ると雑菌だらけになるんだぞ
238
(2): 2018/05/28(月)19:40 ID:aDGiOKen(1) AAS
某アプリで知り合った人と三ヶ月ほぼ毎日電話しています。
きちんとした恋活婚活アプリではなく、出合い系アプリのようなものです。
住んでいる場所も遠く、私は社会人で相手は学生です。
電話で話すうちに相手のことがとても好きになってしまいました。
好きだよーって言い合ったりはしますが、会ったことはないです。
私が冗談っぽく「私じゃダメなの?」とか「彼氏にするなら○○くんがいい」とか言うとはぐらかされます。
テストが落ち着いたら会いに行こうかなと言ってくれていますが、危険でしょうか。
相手は私が好きといえば好きと言ってくれますが、会ってヤれたら良いな程度でしょうか。
勉強が忙しくなければ遅い時間になっても少しでも電話してくれるので、嫌われてはいないと思いますが相手は所詮ネットだけの関係を望んでいますか?
今自分が客観的になれなくなっているのでどなたか教えてください。
省1
239
(3): 2018/05/28(月)19:49 ID:f9xx3mcq(1) AAS
女性に質問です。

同じ職場でこちらがアラサー
あちらは20代半ばです。

飲み会の同席はありますが
まだ二人で遊ぶのはありません。
社内では顔を合わせたときに
次第に雑談する仲に
なってきました。

今度彼氏いるか聞こうと思いますが
聞かれた女性はどう感じますか?
省1
240: 2018/05/28(月)19:53 ID:SAl28lzS(2/2) AAS
>>239
雑談できてるならただの話題のひとつなので問題ない
彼氏どういう人?いつからいないの?とか踏み込んで根掘り葉掘り聞いて来たら警戒したり面倒に思ったりする
241: 2018/05/28(月)20:03 ID:9/JmdNCE(1) AAS
>>239
二人での遊びなり誘ってみて様子見たら?
彼氏いても会社の人に言うの面倒くさくて直接聞いてもいないって答える人かも知れないし
二人でどこか行こうって誘われたら彼氏持ちなら断るでしょ
あと雑談出来るからって彼氏の有無を遠回しに聞くのはやめた方がいいよ
「ゴールデンウィークは彼氏とどこに行ったの?」みたいな
最高にうざい
聞くなら単刀直入に彼氏いるの?ってさらっと聞いて、結果がどうでもそうなんだーくらいにした方がいいと思う
242
(3): 2018/05/28(月)20:54 ID:EaAOXGhg(1) AAS
男性に質問

急に冷たくなって、Lineの返事も無視してるくせに
たまに会うと笑顔で話しかけてくるのは何でだ?
243: 2018/05/28(月)21:01 ID:8zrKh142(1) AAS
>>242
恋愛対象ではないけど人としては嫌いじゃない。

好きじゃないけど嫌いじゃない人への態度って難しいよね。
する方もされる方も
244
(1): 2018/05/28(月)21:36 ID:nQvrgGfV(1/2) AAS
>>238
まぁ、とりあえず落ち着こうぜ
相手がどんな関係をあなたに望んでるのか、それは本人以外はわからんよ
あなたのレスを見る限りだと、身体目当てとかはないんじゃね?と思う
まぁ、会ったあと成り行きでやってしまうことはあるかもだけど
危険かどうかは毎日電話してるあなたが1番よくわかってると思う
1つ疑問なんだが、写真は交換した?
245: 2018/05/28(月)21:38 ID:nQvrgGfV(2/2) AAS
>>242
気を使わない友達的な感じ?かな
246
(3): 2018/05/28(月)22:01 ID:Dd5+4E23(1) AAS
>>237
おにぎりはいつもラップを敷いてにぎります。
直接握ることは自分が食べる分だけです。
>>235
自信はもともとないです…。
冗談、冗談で流されて、顔では笑っているけど心では泣いていたのです…。

ちなみにお弁当渡したあとの二日間、上司とはぎくしゃくした雰囲気になりました。
今までみたく笑顔でフレンドリーな挨拶がお互いできす、上司も私を意識してるのか私と話すとき緊張してる感じで…。
関係を壊してしまったんです…。
247
(1): 2018/05/28(月)22:32 ID:UgI+ORJT(1) AAS
>>246
女だけど、人として嫌いな相手には冗談でも「手作りのおにぎりが食べたい」なんて
普通に善良な人は言わないと思う

私も生真面目で、他人の冗談の区別が付かない事も多々あるから気持ちは分かる
価値観の違いというか、言った本人の匙加減なんて他人には分からないのも当然だしw

普段軽口を言い合えるような可愛がっている部下からのお弁当だから、ちゃんと
食べてくれた可能性も高い
その上司が捨てるような人間性でないことは貴女がよく分かっていると思う

なるべく近付き過ぎず離れ過ぎず、今まで通りの接し方を心掛けていれば、きっと
いつの間にか元通りの距離感に戻れるよ
省1
248
(1): 2018/05/29(火)00:05 ID:xeg5d5Cr(1) AAS
>>246
女でごめんだけど、おにぎりどうのってより
最初にステーキとかフランス料理を部下に奢らせようとしてた上司ってどうなの?
なんだか恋愛対象として見られてはいないような…
その上、おにぎりを頼んでみたらホントに握ってきたよ…って感じに思ってるような気がするんだけど…で、とりあえず味は美味しかったから伝えたと。

あなたもあまり恋愛経験なくて、付き合ってないのにおにぎり握っちゃったんだよね?
今回のことは残念だけど今度からは気をつけて、
その上司だけに執着しないで他の男にも目を向けてもいいと思う
249
(1): 2018/05/29(火)00:30 ID:e8D/1hSR(1) AAS
>>246
貴女いろいろ怖いわ
おにぎりに変なもの入れてないわよね?体の一部とか
250: 2018/05/29(火)00:39 ID:Gbz4lEr6(1/2) AAS
>>247
意見ありがとうございました
上司は本当に優しくて、他の従業員の女性にも人気がある方です
頑張ってまた前みたく笑って話せる関係に戻れたらと思います
>>248
ステーキやフランス料理はなんとなく冗談だと分かっていましたよ
普段からお世話になっていたし、仕事で迷惑も沢山かけていたのでなんらかのお詫びはしたいと思っていた時にタイミングよくそういう話になったので
もし冗談ではなかったとしても、上司に奢る気持ちはありました
251
(1): 2018/05/29(火)00:40 ID:Gbz4lEr6(2/2) AAS
>>249
あなたの発想がこわい
普通食べ物にそんなことしません
252: 2018/05/29(火)00:44 ID:7+x8+1zi(1) AAS
>>251
実際そういうおかしい人いるのよw
だから有名人は食べ物貰っても捨てるの
253: 2018/05/29(火)10:53 ID:7b0IRGGQ(1) AAS
芸能人だからじゃなく、全く得たいの知れない人から食べ物渡されても誰もが食べずに捨てるだろ。
254: 2018/05/29(火)11:16 ID:PTXqQC81(1) AAS
相談の名を借りた妬みと嫉みが交錯する
そう、ここがアンダーグラウンド5ちゃんねる
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s