[過去ログ]
【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情 16台目 (1002レス)
【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情 16台目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 00:43:04.02 ID:nSbqxVJE 富士ゼロックスの管理職の給料(年収)を記録しておきます。 G長:約1100万円強、部門長:約1700万円強、ヒラの執行役員:約3800万円強。 笑えるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/951
952: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 06:02:21.75 ID:+YqE179+ 今の30代以下の人は、なぜFXに就職したのでしょうか?2000年にアメリカがこけて、FFが75% 握ってからは、収入は下がり、その後は、販売会社に移籍して、更に収入下がる会社なのに。 これから先も、お先真っ暗ですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/952
953: 名無しさんの初恋 [sage] 2018/07/15(日) 06:07:50.71 ID:sLs2VRR5 30代は自力で転職できるからいいけど、40代以上は会社都合退職になるのを待ったほうがいいね 再就職支援サービスもなしに自力でハロワって辛すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/953
954: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 07:30:59.77 ID:77fj2NyF >>951 G長って課長ですよね? この規模の大手電機機器メーカーならまあ妥当だと思うけど 部長はいくらですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/954
955: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 08:02:54.94 ID:JicySI8V >>954 >G長って課長ですよね? G長って他の会社で言うと次長(課長と部長の間)だろ。 T長が他の会社で言うと課長だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/955
956: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 08:08:10.42 ID:wMx4jg2x T長ってラインマネージャーなの? あれリーダーでもなれるよね 他社で言うところの係長じゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/956
957: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 10:18:13.01 ID:JicySI8V >>956 お前、FXGグル−プの社員じゃないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/957
958: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 10:48:49.03 ID:e+v+zxsK >>597 そんなグループはない。 あるのはFHグループ。 いい加減、現実受け入れろ。 お前らは上場できなかった、ただの子会社。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/958
959: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 11:25:07.68 ID:mXckvneh 管理/専門1:1100〜1200万(T長ではないマネジャーもいる) 同じく2:1300万〜1400万(G長) 同じく3:1600万〜(部門長) かね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/959
960: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 11:28:59.18 ID:nSbqxVJE >>955 G長は世間では課長だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/960
961: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 11:51:36.14 ID:JicySI8V >>960 本気で言っているのか?じゃあT長は課長じゃなくて何なんだ? FXグル−プでは、 FXグループ 他企業 G長 = 次長 T長 = 課長 マネージャー = 部下のいない課長クラス 以上が管理職で労働組合員ではなく、 リーダー = 係長(製造部門ではラインリーダーと呼ばれる場合もある。 主任クラスでもラインリーダーを名乗る場合あり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/961
962: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 11:56:42.01 ID:nYn7qAvU 転職者なら分かると思うけどT長の管轄は小さすぎるよ あの責任範囲や管理人員数、予算承認権限で課長は無いわ 他の大手企業だとFXのグループが課の規模感と権限だよ こういうところも世間とズレてるんだよな 外に出たことのない人は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/962
963: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 13:02:36.32 ID:JicySI8V >>962 俺もFXへの転職者だけど、組合の資料を見て全従業員の中での管理職の人の割合が高い のには驚いたね。 他のFXへの転職者も管理職の人の割合が高いのには驚いていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/963
964: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 14:16:47.46 ID:m14QYql3 勤怠管理と謎の会議しかしてない管理職が多いよな ほんとあの立場羨ましい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/964
965: 名無しさんの初恋 [sage] 2018/07/15(日) 14:17:05.18 ID:sLs2VRR5 こんな給料の高い会社、FFもお手上げなんだろうな FXを救出する気は全くなくて、オトボケに徹してるように見えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/965
966: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 14:39:09.47 ID:ICNosJGO >>950 そちらではない。 高額医療費と高額医療手当とちがう。 普通は、申請して5万からの手術が半分くライの自己負担なのだが、申請しなくても勝手に処理してくれほとんど戻ってくる。 日立あたりで5万くらい、富士フイルムは3万だよ。すこすぎる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/966
967: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 14:40:35.88 ID:ICNosJGO >>946 まるまるもらえない。 7がけもしくは上限まで、実質は、7がけくらいになるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/967
968: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 15:03:19.13 ID:PydmglIe >>959 ちょっと違うかも 管理/専門1と2の違いって、それほど大きくない 管理3にはなったことはないので不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/968
969: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 16:03:38.06 ID:4Z7QvYVQ >>967 6掛けなのは、定職のついたときの再就職手当。 そこに3か月定着していると、更に4掛けの就業促進定着手当が付く。 つまり残支給日が2/3以上であれば100%貰える。 支給日が1/3以上だと合計で90% そんな話、再就職支援コンサルから聞いてるだろ・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/969
970: 名無しさんの初恋 [] 2018/07/15(日) 17:03:19.95 ID:brAg2VjF 再就職手当って職安経由で決めた場合のみだけなので、人材紹介会社をつかう場合は放棄することになるのが心残りです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1528975837/970
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s