[過去ログ] お医者さんが好き!Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442
(1): 2019/08/22(木)21:16 ID:GFGM+KlG(1/15) AAS
こんばんわ、ぼっち医、調子はまあまあ
餃子をたくさん買ってきてパクパク
チャーハンつくるの面倒になったので
白ごはん、餃子だけでおかわり
いくらでもいけるわ
443
(1): 2019/08/22(木)21:20 ID:GFGM+KlG(2/15) AAS
同僚が過労でバテやがったから
奴の持ち患者大半には薬の処方箋だけで
帰して残りを少し診たが、
通い慣れてるひとは担当医が変わっても
よく喋ること、スムーズに楽でした笑
444: 2019/08/22(木)21:24 ID:GFGM+KlG(3/15) AAS
ここの医院はときには薬出すだけの
薬信仰屋と巷の噂を耳にすることあるけど
でもなあ、大病院みたく3時間待ち診察3分
でもなければ個クリみたいに
偉そうな医者が効きもしない薬
出してる藪たちとは違うから
薬のチョイスは相当考えてるぞ
445
(1): 2019/08/22(木)21:25 ID:ziTZga0K(1) AAS
>>442
お疲れ様です
ギョーザの種はまだこれっていう味になってない、試行錯誤
ギョーザ好きなんだけど
446
(1): 2019/08/22(木)21:29 ID:f5O66b4b(7/26) AAS
>>443
私、「俺はあなたをもう診察しないけど、俺が主治医だから、ほかの先生には見せない」っていわれたことあるよ
なぞかけ?未だに真意が不明
転院先から戻りたいと言ったら(先生はほかの先生で良い)こう言われた
447: 2019/08/22(木)21:30 ID:GFGM+KlG(4/15) AAS
週に半々、外食と自炊にしてるけど
最近外食のなかでもファミレスの味が
嫌になってきた、過度の食品添加物で
やったら濃いーし、何でもコスト下げる
為に中国のさらに三流劣悪会社から
輸入してるとか、便所のようなとこで
食材ドブ水で洗ってる映像とか見ると
嫌になるって
448
(1): 2019/08/22(木)21:33 ID:GFGM+KlG(5/15) AAS
>>446
イミフだよね、結局僕が診る、てことかな
主治医チェンジて意外と面倒でね、
会議で複数の医者が議論して決めんの
それもその先生の頭のなかにあったのかな
449
(1): 2019/08/22(木)21:34 ID:GFGM+KlG(6/15) AAS
>>445
自分でつくんの?買っても安いし
どこのメーカーも無難に美味いし
450
(3): 2019/08/22(木)21:36 ID:GFGM+KlG(7/15) AAS
で、18歳で医師から求愛?されてる子
どーなったのかな
先にも書いたけど医者と恋愛できる
チャンスじゃーん
451
(1): 2019/08/22(木)21:37 ID:f5O66b4b(8/26) AAS
>>448
元々居た病院に非常勤で来てた先生のクリニックに転院したんだけど、
そこが夜間やってないから就職するんで戻りたい(主治医は非常勤の先生でいい)と言ったらそう言われた。
ちゃんと病院あてに手紙を書いて、私は正当な方法で転院したのに、何故出禁なんですかと送ったら、
後日今の主治医を通して、「ほかの先生に見られるとこまる」って。今の主治医も「言ってることがよくわからん」と言ってた。
452
(1): 2019/08/22(木)21:38 ID:f5O66b4b(9/26) AAS
>>449
自分で作る
というか、餃子は自分で作るものだと思っていた
実家がそうだから
453
(1): 2019/08/22(木)21:39 ID:f5O66b4b(10/26) AAS
>>450
ランチに誘われたらしいですぜ

個人的には医者との恋愛はあまりいい思い出がない笑
454
(1): 2019/08/22(木)21:40 ID:f5O66b4b(11/26) AAS
>>450
てか、ミー先生もそういうこと言うってことは、医者という職業にブランドは感じてるわけだね
455
(1): 2019/08/22(木)21:42 ID:GFGM+KlG(8/15) AAS
>>451
その医、訳分かんね笑
真面目すぎて変人と化した
典型的な医師
456
(1): 2019/08/22(木)21:44 ID:GFGM+KlG(9/15) AAS
>>452
餃子に合わせるのはチャーハンだろ
それはつくらないの?
どーしても外食の味にならない
調味料が違うからかな
457: 2019/08/22(木)21:45 ID:GFGM+KlG(10/15) AAS
>>453
基本、くっそ真面目に加えてプライド
たけーし、ね、でもまあ僕みたいな
ふざけたひとも意外と多いから笑
458
(1): 2019/08/22(木)21:49 ID:GFGM+KlG(11/15) AAS
>>454
いーや、単純に一般イメージてゆうか…
医師狙い女むかしもいまも定番じゃん
ブランドは感じてるけど、
官僚とか弁護士とかそっちにもブランド性
存在しててそっち狙い女もいるしょ
459: 2019/08/22(木)22:00 ID:f5O66b4b(12/26) AAS
>>455
やっぱり訳わかんないか笑
今の主治医は、「まあ、僕は常勤じゃないから...」といってた
460
(1): 2019/08/22(木)22:02 ID:f5O66b4b(13/26) AAS
>>456
私チャーハンてあまり食べなくて、作ったことないんです
簡単らしいから作ってみようかとは思うんですが
461
(1): 2019/08/22(木)22:05 ID:f5O66b4b(14/26) AAS
>>458
私いとこが弁護士なんですけど、医者ほど世間的なイメージが流布してて実際はよくわからない職業ってあまりない気がします
一律に医者だからって語られるのはどうなんだろう。
でも医師であることにブランド力があるのは確かに自覚してますね。
官僚の人はただただ忙しそうだった。
1-
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s