[過去ログ] お医者さんが好き!Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817
(1): 2019/08/26(月)10:45 ID:PtOoWdb2(1/17) AAS
おはよーございます
今週で8月も終わりか、早いなあ

運命というのはよくわからないけど、産まれと環境で個性というのはバラバラで
それは興味深いなと思いますね
臨床心理学ではある程度typicalなものがあるのだろうけど
819: 2019/08/26(月)12:52 ID:PtOoWdb2(2/17) AAS
昼休みです
月曜日の朝は効率が上がらない
今日は割と涼しいと思ったら雨の予報になってる
今日は定時で上がってコインランドリー行かないと

皆さんお疲れ様です
821
(1): 2019/08/26(月)20:42 ID:PtOoWdb2(3/17) AAS
帰宅してコインランドリー来てます
ヒマだスマホがある時代でよかった
夏が終わる前にワンピース着よう
明日から残業だけど
824
(1): 2019/08/26(月)22:10 ID:PtOoWdb2(4/17) AAS
>>822
ミー先生おつかれさま
週明けは病院は込み合いそうですね
今担当患者何人ぐらいですか?
顔とか覚えられるのだろうか。まず無理ですよね
私は前の主治医に、ドアを開けるなり「あっ、この人だった」みたいな顔をされたことが二、三度あります
826
(1): 2019/08/26(月)22:12 ID:PtOoWdb2(5/17) AAS
>>823
紙カルテって腱鞘炎になりそう
裁判沙汰とは穏やかじゃないですが、そういうのでなくても患者から言えばカルテを開示する必要があるんですよね

語ってる人のカルテに何が書いてあるんだろう。
落ち着きがないとか、動揺しているとかだろうか。あまり見ない方がいい気がする笑
829
(1): 2019/08/26(月)22:16 ID:PtOoWdb2(6/17) AAS
あれっ、>>818は芸大さんだったのか
ミー先生かと思ってた
面倒くさいあたりが笑
831
(1): 2019/08/26(月)22:23 ID:PtOoWdb2(7/17) AAS
>>828
朝ペットに粗相をされたんですよ
それでも逃げる姿が可愛いから許す

>>830
話のくせとか考え方の癖がキャラになるのかな
私は元主治医に「あなたのような患者はいない訳では無いけど、稀にしかいない」と言われた 普通のつもりなのに
ほかの患者さんの診察ってどんな感じなのか未知の世界
834
(1): 2019/08/26(月)22:32 ID:PtOoWdb2(8/17) AAS
>>832
まあそうですよね、自己評価の方が高いもんだと相場は決まってます。
だから本当の自分とかいうのが流行ったんでしょうね。そんなものはない、が私の個人的見解ですが

やりたいことはとりあえずやってみる(スポーツ以外)が信条です
835
(1): 2019/08/26(月)22:36 ID:PtOoWdb2(9/17) AAS
>>833
猫です。私はちょっと可愛い仕草をすればホイホイおやつをあげるバ飼い主です

見た目とギャップありますかね。
ミー先生は人情派だから、彼女に付き合ってみたらイメージが変わったとか言われてそう
837
(1): 2019/08/26(月)22:41 ID:PtOoWdb2(10/17) AAS
>>836
人は永遠に客観的に自分を見られないんだから、
自分探しとかあんま意味ないじゃんとかドライに考えてしまいますね
まあ、なにか打ち込めるものが見つかったならいいんじゃないでしょうか。

幸いメタボではありません
でもジムとか行かないとなあとは思ってるんですが
ほんと、会社帰りにジムに行ける人ってパワフルだと思う
840
(1): 2019/08/26(月)22:47 ID:PtOoWdb2(11/17) AAS
>>838
猫は細いです。親猫が元々細くて、あまり大きくならないだろうと言われました。

そのあたりまるで私と一緒なんですよねえ。
相手がつけあがるっていうの。すごくよくわかります
私は仏の顔は三度までで、嫌なことも3回目までは我慢します
私は動物まで付け上がらせてますからね困ったもんだ
841
(1): 2019/08/26(月)22:51 ID:PtOoWdb2(12/17) AAS
>>839
会社辞めて留学したりとかね。フットワーク軽い人は本当にすごい
私の職種もいきなり欧米で仕事見つけて移住しますって人結構います、それは男性だけど

キラキラ雑誌にはアフターシックスの過ごし方紹介なんかあって、着付けに通ってたり、料理教室やジム行ってたり
みんなほんとすげーよ...
846
(1): 2019/08/26(月)23:06 ID:PtOoWdb2(13/17) AAS
>>842
寛大というか、元々そんなに他人のすることが気にならないというのがあって、それでまあ医療事務でイジメにあった時も、大して嫌なことされたと思ってなかったんですよ

これが彼氏になると、業務でしか会わないような人よりは言動が気になりますけど、
すぐに頭に血が昇らないタチなんです。

ミー先生は寛大になりすぎちゃいますか。
847
(1): 2019/08/26(月)23:10 ID:PtOoWdb2(14/17) AAS
>>844
いやー、男の人はほとんど定時に上がれないですからね
立ち飲みに行く時間すらないんじゃないですか
私は美味しいレモンハイが飲みたい
855
(1): 2019/08/26(月)23:23 ID:PtOoWdb2(15/17) AAS
>>850
やはり過去に嫌な思いをしたことが特に男女関係でブレーキをかけてしまうのでは...?

めんどくさい、週末は引きこもりって友達がいますが
それでも部屋でアニメ見たりして楽しいから、今更外に出ていく気になれないと言ってました。
部屋が趣味のものでいっぱいらしい。
856
(2): 2019/08/26(月)23:26 ID:PtOoWdb2(16/17) AAS
>>849
ミー先生は相手に感謝を忘れない人とお付き合いされると良いですね
それと適度にぼっちにしてくれる人

私はバツがついてるんですよ。
すごく束縛する人、メールの監視も、外出禁止も当たり前に要求してくる
その時は仕事の人間関係も良くなかったので、鬱になって大変でした
857
(1): 2019/08/26(月)23:27 ID:PtOoWdb2(17/17) AAS
>>851
ミー先生は残業ってどんなことするんですか?
診断書書いたり紹介状書いたりとかかな
まー残ってても仕方ないですよね。医療関係女性が多いから、家の事とかでサッと帰らせて貰えるんだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.856s*