[過去ログ] 好きな人に聞きたいこと (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 2020/10/31(土)01:19 ID:GAkDjZ35(1) AAS
>>605
分かる
608: 2020/10/31(土)01:33 ID:3j2JYw14(1) AAS
本当は誰宛てだったの?
『髪切った?』って。
609: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)05:48 ID:qcyPSNLJ(1/10) AAS
当然CIAもいるでしょうね
他の面子を見ても驚くには値しないでしょう
610: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)06:59 ID:qcyPSNLJ(2/10) AAS
>>596
養蚕の人の事でしょうか
611
(1): 2020/10/31(土)10:33 ID:NG0FegcM(1/3) AAS
あの分析フレーム(?)とやらは役立たないと思うけれど。
本質を捉えていないしなんだか妄想チックな項目ばかりですね
612
(4): 2020/10/31(土)10:37 ID:NG0FegcM(2/3) AAS
アニメやゲーム、映画なんかのバーチャルな世界観というか、
バーチャルだけど所詮人間の頭が考え出したものに過ぎないから俗っぽい
ホンモノとのズレが出るよね
613: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)10:42 ID:qcyPSNLJ(3/10) AAS
>>611
本職の人の記事をいくつか読んだ事がありますがCIAの中堅から若手職員はドラマを見て育った世代なのでそういう感じの人が多いらしいです
多分あなたも知っていてそう書いているんでしょうけど
614: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)10:42 ID:qcyPSNLJ(4/10) AAS
>>612
そういう感じというのはここに書かれているような事です
615: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)10:43 ID:qcyPSNLJ(5/10) AAS
>>612
CIAを引退した老人はその事を嘆いていましたね
616: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)10:45 ID:qcyPSNLJ(6/10) AAS
>>612
その人曰く若手は現実がドラマのように進むと考えていると
先程別のthreadに書いた人種に対するステレオタイプもその一つですが
617: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)10:46 ID:qcyPSNLJ(7/10) AAS
そういう意味では日本の警察も同様でしたね
618: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)10:48 ID:qcyPSNLJ(8/10) AAS
でも私はドラマは悪い面ばかりではないと思います
理想は理想として頭に入れておく分には良い事でしょう
619: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)10:54 ID:qcyPSNLJ(9/10) AAS
ちなみに元CIAの人の話はその所為で暗黙の了解で行われているCIAによる違法な拷問が現場では続けられているという話題に繋がります
620
(1): 2020/10/31(土)11:00 ID:NG0FegcM(3/3) AAS
井上さんはCIAのことだと思ったんですね
>>612は現世とあの世の話をしていたのだけど、そう言われるとCIAのことに見えてきますね
まあどっちにしろ大差はないです
621: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/10/31(土)11:11 ID:qcyPSNLJ(10/10) AAS
>>570

>>620
上に挙げたようにCIAの話してますよね
622: 2020/10/31(土)21:30 AAS
AA省
623: 2020/11/03(火)00:19 ID:Qjxvqo+u(1) AAS
今何してるの
624: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx 2020/11/03(火)00:28 ID:7GRX6l6E(1) AAS
不安にさせられています
625: 2020/11/03(火)00:30 ID:RLLMhtRH(1) AAS
貴方のこと考えています
626: 2020/11/03(火)00:31 ID:0jsXpSX3(1/2) AAS
今ある課題の整理と、
次にどう仕事を動かすべきかを考えています

で、何から手を付けるか
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s