[過去ログ] あなたって、どんな人?134人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
527: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
528: 2021/08/13(金)17:53 ID:7OhmLN8c(1/2) AAS
【厚労省の発表だぞw】 ワクチン接種後に死んだ人の数が、なんかすごく多いようだ 理由はわからない [294725597]
2chスレ:news
529: 2021/08/13(金)17:53 ID:7OhmLN8c(2/2) AAS
ワクチン先進国のはずのイスラエル、コロナ感染者死者重症者激増 米CDCが渡航警戒を最高レベルに [828293379]
2chスレ:news
530: 2021/08/13(金)18:03 ID:KNoIKweA(1) AAS
5日間一歩も家から出なかった人
531
(1): 2021/08/13(金)18:15 ID:4+xixwLr(1) AAS
豚のしょうが焼きが美味しくできて満足な人
532: 2021/08/13(金)18:25 AAS
AA省
533: 2021/08/13(金)22:11 ID:94gS8J6S(1/2) AAS
ゆっくりお風呂に浸かって身体を温めた

534: 2021/08/13(金)22:16 ID:Ob2rSznA(1/4) AAS
新型コロナのワクチンレポが話題に!「想像以上の痛みと熱でしんどい」「全身の関節が痛い」「腕が上がらない」「2日は動けなかった」

ネット上で新型コロナウイルスのワクチン接種を行った人による感想レポが話題になっています。

実際に話題のレポを見てみると、新型コロナウイルスのワクチン接種は1回目よりも2回目のほうが辛いケースが多いとして、ワクチン接種から数日ほどは全身の痛みや発熱などで動けない状態が続いたとのことです。
成人男性でもその辛さから起き上がることすら厳しくなるほどで、ピーク時には食事も喉を通らなかったと伝えられていました。

とある漫画家のレポには「目があけれなくてネットすら見れなかった」「寒い・・・関節が痛い・・・」「食べれない・・・」「頭も痛くて座ってられない」などと書いてあり、吐き気やけん怠感のような症状も合わさって襲ってきたと報告。
ポカリスエットのようなスポーツドリンクでも一時的に胃が受け付けないほどに食欲が落ちたとの話も聞こえ、かなり辛い症状が続いたと多くの人たちがレポしていました。

新型コロナウイルスのワクチンは接種してから24時間前後が一番辛いようで、数日はまともに動けなくなることを覚悟して、スポーツドリンクや経口補水液、冬用布団、長袖の服、解熱剤などを準備しておいたほうが良さそうです。
535: 2021/08/13(金)22:18 ID:94gS8J6S(2/2) AAS
>>531
しょうがたっぷり入れるのが美味しい
536: 2021/08/13(金)22:18 AAS
AA省
537: 2021/08/13(金)22:21 ID:Ob2rSznA(2/4) AAS
今度はイオタ株に致死率2倍との研究報告!65〜74歳が感染した場合は82%増 ニューヨークなどで感染拡大 新型コロナ

アメリカで感染が拡大している新型コロナウイルスの変異株「イオタ株」が危険視されています。
コロンビア大学メールマン記念公衆衛生学部の専門家チームはイオタ株の研究論文を発表し、その中で「イオタ変異株は感染時の致死率を上げる可能性がある」と指摘。

具体的には年齢45〜64歳のグループで46%増、65〜74歳が感染した場合だと82%増、75歳以上が感染した場合には62%上がると報告されています。感染力も通常の新型コロナウイルスと比べて10〜20%ほど高く、感染力と致死率の両面で危険度が上がっているとまとめられていました。

イオタ変異株は昨年11月にアメリカのニューヨークで初確認され、それから27カ国にまで感染が拡大しています。
単純な感染力の強さだとデルタ株のほうが上とも言われていますが、日本ではまだ感染報告がほぼ無いだけに、これからイオタ株が上陸して日本でも拡大する恐れがあるところです。

 
Epidemiological characteristics of the B.1.526 SARS-CoV-2 variant
外部リンク[full]:www.medrxiv.org
省2
538: 2021/08/13(金)22:21 AAS
AA省
539: 2021/08/13(金)22:24 ID:Ob2rSznA(3/4) AAS
山中伸弥教授「デルタ株は人類が経験した呼吸器疾患のウイルスで、最大の感染力です」

京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授が新型コロナウイルスのデルタ株について、人類が経験したあらゆる呼吸器疾患のウイルスで最大の感染力だとコメントしました。

山中教授は自身のサイトを通して、「デルタ変異は、アルファ変異や従来型のウイルスと比較して、感染力が高く、ワクチン効果が減弱することはほぼ間違いなく、病原性も高い可能性があるとしています」と述べ、デルタ株は従来の新型コロナウイルスと比べて驚異的な能力を持っていると指摘。
アメリカCDCなどの資料を紹介した上で、その感染力が特徴だとして、「私が知る限り、人類が経験した呼吸器疾患のウイルスで、最大の感染力です」と強い言葉でデルタ株の危険性を訴えていました。

数々の研究を行い、世界的な権威であるノーベル賞を受賞した山中教授がここまで厳しい口調で発言するのは珍しく、それ程までにデルタ株は別格の存在であることを示しているのだと思われます。

インドから広がったデルタ変異
外部リンク[html]:www.covid19-yamanaka.com
540: 2021/08/13(金)22:30 ID:Ob2rSznA(4/4) AAS
【医療崩壊】東京都で自宅療養が約2万人に!入院・療養等調整中も1万人以上 病床使用率は376% 「災害レベルだ」

東京都で新型コロナウイルスの新規感染者数が激増しています。

8月12日までに東京都で報告のあった自宅療養者は1万9396人となり、入院が出来ないまま待機扱いとなっている「入院・療養等調整中」も1万0861人に増加。
あまりにも危機的な状況が続いているとして東京都のモニタリング会議では、「制御不能な状況だ。災害レベルで感染が猛威ふるう非常事態であり、この危機感を現実のものとして皆で共有する必要がある」と評価していました。

新型コロナウイルス対策ダッシュボードの集計によると、東京都の病床使用率は376%に増え、埼玉県の444%を筆頭にして、神奈川県や茨城県、千葉県でいずれも300%以上の水準になっています。
あまりにも医療機関の負担が増えすぎて、通常の一般診療もひっ迫しているほどで、このまま感染者が増え続けると医療崩壊が全国に連鎖するかもしれません。

東京都 新型コロナウイルス集計
外部リンク:stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
省4
541: 2021/08/13(金)22:31 ID:5mLrvS/m(1) AAS
まるくなって眠るひと
542: 2021/08/13(金)22:42 ID:LBfAX+5W(1) AAS
仕事ばっかりの40代神戸人ですが
543: 2021/08/13(金)22:44 ID:zf7uVAN2(1/8) AAS
誰やねん
ワイの成り済ましかい?
544: 2021/08/13(金)22:50 ID:4X3t4XKk(2/2) AAS
乳首ポチしたい人
545: 2021/08/13(金)22:51 ID:6ldse400(1) AAS
人には色ん面があってそれが増えていって多面体になって丸くなるの
トゲが増えていってウニになってもっとトゲが増えてまんまるになるの
イクラ食べたいの 
赤ちゃんだから丸い卵なの
プチンって破裂して壊れちゃうまで自分を追い込んだら後が怖いの 
赤ちゃんみたいな老人になって死ねる人どのくらいいるの
自分が敵だと思ったら相手も同じこと思ってても文句言えないの
イクラ食べたいの
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*