[過去ログ] ジグソーパズル 3ピース目 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 2008/08/16(土)17:54 ID:6TCsTHBC(2/3) AAS
age
646(1): 2008/08/16(土)20:32 ID:9y/Hr9ek(1) AAS
初心者には難しいと思う。
647: 2008/08/16(土)22:10 ID:6TCsTHBC(3/3) AAS
>>646
やっぱり難しいですかorz
立体物パズルやったことある方いますか!?
648: 2008/08/17(日)10:12 ID:QlzaAmgi(1) AAS
昔アメリカに住んでた頃に建物の立体パズルやったことあるよ
パズル自体はそんなに難しく感じなかったけど、パーツの組み立てにちょっとコツが必要だったような
ジグソーパズルというより、工作みたいでなかなか楽しい
ただ完成品の置き場所と、日本じゃ手に入りにくいことがネックかな?
自分が建物のパズルをやっていたのは小学生の頃なので、初心者でもできないことはないと思う
でもミルクパズルの方はやめておいたほうが無難
よほどパズルが好きで、根気もないと途中で飽きちゃうよ
649(1): 2008/08/24(日)12:27 ID:zW7XOm1u(1/3) AAS
過疎ってるので勝手に実況age
今日通販で買ったパズルが来た
外部リンク:imepita.jp
小学生以来なので5・6年振り…。
完成まで頑張るぞw
650(1): 2008/08/24(日)13:59 ID:08f9L74B(1) AAS
>>649
それ自分も買おうとしたやつだ。
でもサイズが極端で断念したような。500pくらいのが欲しかったんだが。
651: 2008/08/24(日)18:09 ID:zW7XOm1u(2/3) AAS
>>650
マジか!?
薔薇が結構綺麗だよ
1000ピースって初めてやったから大きさにびっくり…。
652: 2008/08/24(日)20:37 ID:9DNlVmBV(1) AAS
1000ピースのパズル大体出来てたけど
1ピース犬がかみ砕いた
653: 2008/08/24(日)22:26 ID:zW7XOm1u(3/3) AAS
うわ…それショックだね
654: 2008/08/28(木)01:37 ID:R4A5wEra(1) AAS
みんさん、はじめまして。
久しぶりにパズル買ってしまった。
エンスカイ社の組み師シリーズの東京タワー。
スモール1000Pな上、単調な夜景なんで復帰戦にしてはヘビーだったかな・・・
655: 2008/08/28(木)18:43 ID:IA1IBVF6(1) AAS
世界最小ピースの1000P、ディズニー柄で挑戦します。一人暮らしの暇潰しにのんびり完成目指す。
656: 2008/08/29(金)03:56 ID:6s7avqe6(1) AAS
初挑戦で世界最小のエッシャー
なんとか絵があるところは完成させたが、
無地のピースが多い…
あれはやはり根気なんですか?
657: 2008/08/29(金)08:56 ID:7ysLtrjr(1) AAS
無地は特殊ピースの隣は特殊ピースの確立が高いって事を
頭に入れつつ、やっぱ根気かなw
658(1): 2008/08/30(土)23:09 ID:6IgeRtkJ(1/2) AAS
金彩の風塵雷神図が完成した
3月にかってから、長かった・・・。
金と黒の部で60%くらいあってしんどかった
659: 2008/08/30(土)23:18 ID:F46nLSAn(1) AAS
>>658
おめでとう。ピースのハマり具合とか作り心地はどうだった?
自分も北斎の銀彩が気になってるので参考までに聞かせてください。
660: 2008/08/30(土)23:57 ID:6IgeRtkJ(2/2) AAS
正確なとこにはまると、気持ちよく収まる感じだけど、
色が変化に乏しいから、もし間違ってはめてもわかりにくいかな
表面処理の影響で、光で色が変わるから柄とかでピースを
探すのが大変でした。同系色の細かい変化があるピースが特にw
完成図となる箱の絵と実物では、箱では細かい部分が再現できてないので
雷神、風神のような部分は参考になるが、黒い部分、金の部分を作るときには
箱の絵は、まったく参考にならない感じ
後、特殊な処理をしているためか、ピースがくさいです。
でもその影響かピースの端がめくれたりってのはなかったのでよかった。
金とか銀で高級感があっていいと思います。
661: 2008/08/31(日)22:13 ID:iBof6dbq(1) AAS
感想ありがとうございます。
今積んでいるパズルが終わったら北斎の銀彩を買おうと思います。
662: 2008/09/06(土)11:16 ID:iGMio6zz(1/3) AAS
こんにちは。
皆さん、ジグ沿ってますね。
最近、10年以上ぶりにパズルにはまっているところですが
ネットショップを覗いてみたら、昔懐かしい1000ピース
「マイ・ハニー」とか「ムーミン谷の地図」なんかがまだあって
すんごく懐かしかったり。
次は海外の絵画をやろうかと思っているところ。
パネルは高いですね。
ムーミン谷に合うように、無理してウッドパネル買ったな。
糊で貼ってパネルに入れておいたのですが、年月で変な風に崩れてきてしまい
省11
663(1): 2008/09/06(土)13:58 ID:A2oeaTvU(1) AAS
なげえよw
カントリーぽいってピーターラビットとかブランブリーヘッジみたいな感じなのかな?
664: sage 2008/09/06(土)17:05 ID:iGMio6zz(2/3) AAS
>>663
久々まれに見る、雰囲気の良いスレだったので
長過ぎました・・・すみません。
答えていただいてありがとう!
確かにカントリーっぽく、かつ女性画家というと
ポッターとかジル・バークレムが浮かんでしまうかもしれません。
ちょっと書き方が悪かったです。
ラビットやカヤネズミも可愛くて好きですが
探しているのはああいう感じのカントリーではなく
色々な季節の街の風景や建物、乗り物など割と詳細に描かれて
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s