[過去ログ] ジグソーパズル 4ピース目 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: 2010/04/12(月)18:37 ID:WERCh1Gi(1) AAS
SHUと深泉万葉の新作買った人いる?
639: 2010/04/16(金)10:14 ID:QzSy7EaI(1) AAS
はーい
SHUの朧咲夜購入
640(1): 2010/04/18(日)00:22 ID:66iybweJ(1) AAS
この間フレーム買ったら入ってた紙をぼんやりみてたんだが
「淵のピースを集めて最初に周りを組み上げてしまってから中を進めていく」
というやり方が紹介されていた
小さい頃はこのやり方でやってた気がするんですが、
今は特に気にせず中のわかりやすいところから始めてます
皆さんどういう順で進めてますか?
上がってる写真とか見るとやはり外枠からですかね
641: 2010/04/18(日)03:14 ID:kTeTPedv(1) AAS
フレームも同時に購入するから枠を作ってから進めるようにしている。
そのほうが完成までにパズルの置き場に困らないしね。
642: 2010/04/19(月)21:35 ID:UlZDhWgf(1) AAS
枠作ってからだな
枠のピースがどうしても気になるから
643: 2010/04/20(火)14:30 ID:d+hSe9HY(1) AAS
やはり枠からですか
枠は柄がなかったり途切れてたりするから苦手だったりする
むしろ枠のピースは集めておいて後回しするくらいです
644(1): 625 2010/04/22(木)23:28 ID:qx4Y0N+r(1/2) AAS
>>636-637 さん
規制にかかって、返事が遅れてすみません。
情報ありがとうございます。
ヤフオクは思いつきませんでした。やはり、もう古い規格なんですねぇ。
パネルがパズル本体の購入価格の3倍になってしまう上にサイズも大きめで、
飾り場所の問題や入れ替えるほかの作品も手元にはないことから、
パネルに入れずに糊付けして固めて飾って、崩れてきたら処分するのも
ありかなぁと家族で話していたところです。
気長に待ちつつ、ヤフオクやパズル店を探してみることにします。
アドバイスありがとうございました。
645: 625 2010/04/22(木)23:37 ID:qx4Y0N+r(2/2) AAS
>>640
最初に全てのピースを、枠とある程度の色分けをしてからはじめますねぇ。
ふと思ったのですが、枠に当たる部分も通常のピースで構成されていたら、
フレームに入れにくいとか、凸部分を切ってフレームに入れることになったら不便
というのを無視すれば、パズルの難易度が上がると思いません?
別のパズルとさらにつなげていけたら面白そうですが・・・需要がないかw
646: 2010/04/23(金)21:59 ID:9QY9CbMI(1) AAS
難易度は少し上がるが、せいぜい1〜2割程度だな。
需要はないだろうな。
647: 2010/04/23(金)23:48 ID:0cVISQKk(1) AAS
>>644さん
637ですが、楽天市場にもありました。
「76.3 50.8 フレーム」で検索。
ご参考まで。
外部リンク:item.rakuten.co.jp
他にもあるけど、ここが送料が安いように思います。(480円〜)
あまり長期に飾る予定でなく処分も有りでしたら、
完成後にきっちりと糊づけし、
ダイソーの大きなプラスチックのボード(300円くらい)に
スプレー糊で貼り付けて、不要な部分をカッターで切りとる、という案。
省3
648(1): 2010/05/04(火)17:39 ID:iFguslyE(1) AAS
>>557
わちふぃーるどの「1000pスモールジグソー 森のささやき」をやってるんだけど結構難しい
あとは緑の部分を残すのみ
画像リンク[jpg]:homealone.me.land.to
ジグソーパズルプチ204pも2つやってみたけど、スペースとらずに楽しめるからいいね
649: 2010/05/04(火)19:11 ID:BllgL7/9(1) AAS
>>595=>>627 のスモール3000ピースと
>>648 のスモール1000ピースの難易度さってどんな感じだろう?
普通の1000ピースを組むのに苦労した当方には想像出来ない世界
650: 2010/05/04(火)19:22 ID:dZRhWY6U(1/3) AAS
プチはいいよね。
プチクリスタルはコンプリだよ。
651: 2010/05/04(火)19:27 ID:dZRhWY6U(2/3) AAS
絵柄にもよるけど、普通1000と比べたら
スモール1000は、1.5倍、スモール3000は10〜20倍の難しさだね。
652: 2010/05/04(火)19:30 ID:dZRhWY6U(3/3) AAS
>>620
>>621
俺、とうとう、ジグソーパズル用のトランクルーム借りたよ。
道楽だね。
653(2): 2010/05/12(水)15:41 ID:oVaVcsDB(1/2) AAS
昨日からジグソーパズルを作ってるところだけどすでに後悔してる
ようやく1割終了したところ、今月中に完成・・・は無理だろうな
これからだんだんと味わうことになる苦しみを想像すると軽く気が狂いそうになる
654: 2010/05/12(水)18:27 ID:44RHVNvB(1) AAS
>>653
ちなみにどんなの作っているの?
それによってはアドバイスしてくれる人がいるかもしれない。
655(1): 2010/05/12(水)19:06 ID:oVaVcsDB(2/2) AAS
>>653
今回作成しているのは世界遺産シリーズの2016ピースものです
過去に1000ピースのジグソーパズルを2つ完成させていますのでおおよその流れはわかってます
途中までは特に問題ないと思いますが最後の2割(400ピース)を埋めることを考えるとつらいです
656: 2010/05/12(水)22:06 ID:gmB7XBLw(1) AAS
その苦しみが待っていると思うとなんか気分が高まる
657: 2010/05/13(木)11:23 ID:FWLad8zS(1) AAS
>>655
世界遺産シリーズはガウディの作品群2016と白川郷2016を作ったけど
確かにガウディの空の部分はちょっと苦労した
微妙な色の濃さの違いで並べてからやるとやりやすいんじゃないかな
作りがいいから「ここでいいのか?」って悩むことはないし、最後まで楽しめたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s