[過去ログ] ジグソーパズル 4ピース目 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: 2011/02/05(土)00:26 ID:05w+Pask(1) AAS
そこでもうけてるんだろうから・・・
962: 2011/02/05(土)16:01 ID:2fQL7Gyu(1) AAS
>>960
そう思ったのなら、レッツ自作
963: 2011/02/08(火)12:47 ID:MfGw5aQ7(1) AAS
そういえば、前に窓付きパネル自作してた人がいたね。
あれ、いい感じだったなあ。
自作出来る人がうらやましいよ。
964: 2011/02/08(火)14:54 ID:PEv+dbfn(1) AAS
要はパズルが見えさえすればいいから
見栄えに拘らないならアクリル板などの透明な板を二枚用意して、それで糊付けしたパズルをサンドして
中のパズルが落ちてこないように一工夫した上で、上部の両端に紐等を通す穴を空ければそれで十分
965: 2011/02/08(火)17:23 ID:I6eD271b(1) AAS
むしろそのほうがパズルの崩れがなくてよかったりして
たまに隙間があいちゃうフレームあるからな
966: 2011/02/08(火)21:17 ID:VslyfvIP(1) AAS
>>908のミュシャを見て自分も作りたくなったけど
なんかしっくりくるフレームの色が見当たらない・・・
967: 2011/02/09(水)12:00 ID:koxVzHgi(1) AAS
>>960
コスト減出来てるかわかんないけど、のり付きパネル使ってます。
一度貼ると修正や額入れはできないと思っていいけど、まぁ楽です。
968: 2011/02/09(水)13:44 ID:dw0NYANs(1) AAS
おいらは作ったものは分解して親戚にあげているお
また楽しめるじゃん
969: 2011/02/14(月)17:48 ID:L31qzPfG(1) AAS
難しいパズルってどういう特徴ある?
できるだけやりごたえあって完成時間長そうなのやりたい
970: 2011/02/14(月)20:05 ID:N39dldys(1) AAS
ピース数が多いと難易度が上がるというのは当然として、
同じ色の部分(青空とか)が多いと難易度が上がるよね
空ならグラデーションがあるから比較的やりやすいけれど
紅葉山みたいなのになるともう何が何やら
あとは凹凸がランダムなタイプと、必ず交互になってるタイプとか
971: 2011/02/14(月)20:25 ID:1C/hk1RK(1/2) AAS
広範囲が単色とか?
972: 2011/02/14(月)20:43 ID:bSYOy/RX(1) AAS
THE MOONとかやってみれば?
下手したらパズル嫌いになりそうだけどw
973: 2011/02/14(月)21:53 ID:1C/hk1RK(2/2) AAS
これか
外部リンク[html]:www.amagaeru.com
確かに根気が要りそうだな
974: 2011/02/14(月)22:22 ID:CpLx+AoE(1) AAS
同じピース数なら、色数が少なくて、境界線が少ないものほど難しい気はします。
あと、CG系の絵柄は色ムラがない分難易度高いですかね。
975(1): 2011/02/16(水)12:03 ID:QVwXocpx(1/2) AAS
ディズニー>ベルやシンデレラの絵画風1000Pが買えるサイトご存知ありませんか?
976: 2011/02/16(水)12:08 ID:QVwXocpx(2/2) AAS
×絵画風
○肖像画 失礼しました
977: 2011/02/17(木)09:36 ID:VRzsuC08(1) AAS
テスト
978(1): 2011/02/17(木)13:18 ID:wX7/mUMT(1) AAS
>>975
楽天やヤフオクで探してみれば?
ジグソーパズルでぐぐったら通販のショップもあるよ。
979: 2011/02/17(木)16:16 ID:bSqYolHy(1) AAS
>>978
その二カ所やアマゾンでは検索済みなんですorz
980: 2011/02/17(木)21:45 ID:v4LEo00z(1) AAS
そもそもそのような商品があるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s