[過去ログ] 【nikoli】ニコリコム&携帯ニコリスレ3【.com】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2009/03/18(水)17:25 ID:Usuods3G(1) AAS
数独馬鹿がいるな。
6: 2009/03/18(水)19:01 ID:/DrwtDH3(1) AAS
まあ遠い遠くないってのはあくまでも編集部基準だからね
個人がどうたらこうたら言おうがそれはそれ、これはこれ
>>5
IDが数独っぽい
7(1): 2009/03/18(水)19:14 ID:8LJf0CHE(1) AAS
本誌のへやわけがつまらなくなるわけだ
8: 2009/03/18(水)19:57 ID:Gz8PKquq(1/2) AAS
前スレ>>998
>ボツ箱行き問題だらけ
そういうのはボツ箱行きじゃなくて、単なるボツになってるんじゃないか?
覚えのある人いたりして。
9: 8 2009/03/18(水)20:00 ID:Gz8PKquq(2/2) AAS
あ、これはほんとに“遠い”問題の話。
10: 2009/03/18(水)20:12 ID:vNeVCjVF(1) AAS
どうでもいいからサイズのでかいたいへん問題いっぱい出してくれ
11: 2009/03/18(水)20:50 ID:WGffZm7y(1/2) AAS
>>7
おまえのために本やサイト作ってるわけじゃないしな。
12: 2009/03/18(水)20:51 ID:RQtKSRkB(1) AAS
初心者向けに作ってるわけじゃないのに初心者向け問題が多すぎる。
解けた率を見ればみんながもっと難しい問題を欲しているのは明らかだ。
13: 2009/03/18(水)21:04 ID:F3aOevBW(1) AAS
キリッ!AA略
14(1): ◆fFfm.OLAKE 2009/03/18(水)23:25 ID:NcEZwrAE(1) AAS
>>前スレ995
なんかそういう「重ねていくだけ」ってのは、
以前からニコリでは良しとされない傾向があると思いますね。
>>前スレ998
パズルが違えば性質や基準も違うかと思いますしなんとも。
少なくともへやわけにおいては、995的なのはニコリ側には「遠い」と
判断されるものなんじゃないかなーと。
15: 2009/03/18(水)23:28 ID:WGffZm7y(2/2) AAS
初心者向けじゃなくてニコリユーザ向けに作ってるんだと思うよ。
16(1): 2009/03/19(木)00:22 ID:WP1WUABp(1) AAS
>>14
へやわけマンを見れば決してそんなことはないと思う
17: 2009/03/19(木)01:37 ID:hSdMLgm9(1) AAS
へやわけマンはなあ…。
確かにあれを解くと、ニコリ基準でギリギリの難易度のへやわけを作るのが
如何に困難であるかが良く分かる。
ペンパ本ではあまりそういった印象を受けた記憶はないのだが何故だろう。
18: 2009/03/19(木)09:23 ID:zu4INaeA(1/2) AAS
へやわけマンでも遠い先読みはなかったじゃん
19: 2009/03/19(木)10:01 ID:T7s0Iz8e(1) AAS
あれを遠い先読みと言わないなら今回のボツ箱問題も遠い先読みなんて言えないよ
20: 2009/03/19(木)10:46 ID:zu4INaeA(2/2) AAS
あれってどれよ
21: 2009/03/19(木)21:50 ID:Q9EGQkjx(1) AAS
>>16
度胸あるなあ。
へやわけマンな人に向かって言うなんて。
22(1): 2009/03/19(木)22:18 ID:7wVhc81a(1) AAS
へやわけマンの一番でかい問題のために4冊買った自分が
あのボツ箱問題は普通に解けたんだから、ボツ箱行きの必要はなかったと思う。
23: 2009/03/19(木)22:50 ID:wzEKJ0P2(1) AAS
べつに難しすぎるからって訳でもないんでしょ。
先読みだけの色物扱いってことで。
24: 2009/03/20(金)11:40 ID:Nr1TJVX4(1) AAS
難易度を無視した判断なら、先読みを色物と思うかどうかなんて個人の好き嫌いでしかないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s