[過去ログ] ナンプレ 数独 Sudoku 9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(1): 2021/02/05(金)01:20 ID:014Ufyhp(1) AAS
>>134
左上ブロックの左下の15は5が確定
137: 2021/02/05(金)02:06 ID:byOmrYHD(2/4) AAS
>>135
>>136
ありがとうございます!
そのやり方勉強します!
138(1): 2021/02/05(金)02:14 ID:byOmrYHD(3/4) AAS
左下箱3列目に8が入るので、左下箱2列目に8は入らないということですね
ありがとうございます!
139: 2021/02/05(金)02:24 ID:byOmrYHD(4/4) AAS
>>138
の考えも合っていると思うのですが
>>135さんの仰ってる事とは違う気がしてきたのでもう少し考えてみます
連投すみません。
140: 2021/02/05(金)06:53 ID:EwJ2OULE(1/2) AAS
>>134
右下のボックスでも8のポインティングになってるよ
141: 2021/02/05(金)06:56 ID:EwJ2OULE(2/2) AAS
>>134
他にもポインティングが成立してるので見てみよう
142(1): 2021/02/09(火)20:39 ID:36pRjlbk(1) AAS
>>106
>デイリーチャレンジの1/20糞むずない?
Easybrainのアプリ?
遊び方によって同じ日のチャレンジでも問題違うのでは?
一回もエキスパートで遊んだことない場合は
デイリーチャレンジもイベントも、難易度上限が上級になってる気がする
1回エキスパートで遊ぶと、デイリーチャレンジやイベントにエキスパートレベル
が混ざるようになるけど、その後イベントを未クリアでまたレベルがリセットされて
エキスパートが出てこなくなって上級が難易度上限になる
143: 2021/02/10(水)01:52 ID:I2z3CyP/(1) AAS
>>142
エキスパートも大半が中級なんだが
144(1): 2021/02/11(木)01:20 ID:zHZwqCv/(1/3) AAS
色んなテクニック知らない時の方がナンプレ楽しめてたなぁ
今じゃテクニックを順に試すだけで何も頭使わない
145(3): 2021/02/11(木)10:52 ID:Tm3STMnQ(1/2) AAS
>エキスパートも大半が中級なんだが
Easybrainの上級はほぼ解けるけど、エキスパートだと半分以上解けない感じ
昨日から↓で手詰まり
どなたが次の一手のご教授お願いします
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
146(1): 2021/02/11(木)11:20 ID:zHZwqCv/(2/3) AAS
>>145
右上のBOXに2568の同盟あるよ
147(1): 2021/02/11(木)15:54 ID:QRv2niDJ(1) AAS
>>144
ソルバー作るといいよ。
自分がルーティンだと思うテクニックを使うような仕様にしておいて
途中まで解かせておいてその先だけやる。
結局初期入力ちょっとめんどくさいけどなw
まだやってないけど難問生成プログラム作ってみるという手もあるな。
148(3): 145 2021/02/11(木)17:56 ID:Tm3STMnQ(2/2) AAS
>>146
ありがとう
先ほどHodokuをPCにインストールして、解かせてみたらやはり右上の同盟が次の一手でした
個人的にはX(YZ)-Wing系より、(隠れ)3,4国同盟を見つける方が苦手ですわ・・・
149: 2021/02/11(木)17:58 ID:v4h3cKvU(1) AAS
Wing系が出てくる問題って見ないな
3DSのニコリの数独でも出てこなかった
150: 2021/02/11(木)18:58 ID:8VTST8P0(1) AAS
>>148
X-wing を Wing系にまとめるのはどうかと
151(2): 2021/02/11(木)19:10 ID:zHZwqCv/(3/3) AAS
>>147
ソルバー作ってみたら、ほとんどの問題は同盟とfishとポインティングで片付いちゃって、自分で解く問題になかなか出会わない
チェーン必須の難問生成プログラムも作ろうとしたけど、そんなプログラミングスキルなかったわ…
>>148
自分も4国以上の同盟見落とすこと良くあるw
152: 2021/02/12(金)03:39 ID:W1nCl4Iz(1/2) AAS
>>148
隠れなんて探さなくていいよ
5国6国の同盟を探す方が簡単
153: 2021/02/12(金)05:36 ID:CexIeDQR(1) AAS
>>151
流通している難問が少ないというのは自分も感じる。
154: 2021/02/12(金)10:02 ID:GHW9L6DG(1) AAS
>>151
> チェーン必須の難問生成プログラムも作ろうとしたけど、そんなプログラミングスキルなかったわ…
自動生成のアプリの難易度が安定しないのもそういうことなんでは
155: 懸賞 2021/02/12(金)13:14 ID:wgZfuHFH(1) AAS
吉野家200円ギフト 80名
300/9283
はずれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s