[過去ログ]
ナンプレ 数独 Sudoku 9 (1002レス)
ナンプレ 数独 Sudoku 9 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
792: □7×7=4□□ [sage] 2023/02/12(日) 13:47:58.37 ID:3+AjWbCC >>789 >>790 ありがとうございます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/792
793: □7×7=4□□ [sage] 2023/02/12(日) 13:50:13.46 ID:3+AjWbCC >>791 間違えて覚えていたというか理解せず適当にやってました 解法テクニックは説明を読んでも理解できないので数をひたすらこなして失敗をして身につけてる状態です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/793
794: □7×7=4□□ [sage] 2023/02/16(木) 03:06:36.32 ID:l2TR6JfT >>356 このサイトだと クラシック(エキスパート/エビル)で10分前後、キラー(エキスパート)で20分前後で解ける http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/794
795: 794 [sage] 2023/02/16(木) 07:45:57.24 ID:16xFhrC3 URLを見間違えてた >>794は sudoku.com/jp のことです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/795
796: □7×7=4□□ [sage] 2023/02/16(木) 22:32:37.50 ID:YMxkLprm 最初から全埋めするのは効率が悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/796
797: □7×7=4□□ [sage] 2023/02/16(木) 22:55:06.79 ID:cICO2IXb むしろ最初から候補メモはフルで自動にしてるなあ そこで時間を取られるよりも候補メモ見て色んな戦法を仕掛けて仕留めていく方が面白い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/797
798: □7×7=4□□ [sage] 2023/02/17(金) 00:19:18.75 ID:I1KblgZg 全埋めすると判断の邪魔になって解く速度が落ちる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/798
799: □7×7=4□□ [sage] 2023/02/17(金) 00:56:28.23 ID:YahD4YRY 上級者が書いてるような解き方や同盟とか全く知らないでやって来てた 2マスに候補が絞られた数字だけはメモして、そこから確定できないマスを見てあれこれ考えるのが楽しい その後このスレ見て同盟を知り少し解くのが楽になったけど、それ以上の解法理解してなくてもほぼ全部解けてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/799
800: □7×7=4□□ [sage] 2023/02/18(土) 09:50:05.76 ID:tyG+apTG >>799 それは本や雑誌や新聞などの問題は初心者でも解けるように簡単な解法で解ける簡単な問題しか掲載していないからだよ ほぼ全部解けるようになったのなら次の段階へ進む時期だね ネット上には簡単でなくやりがいのある普通の問題が溢れているよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/800
801: □7×7=4□□ [sage] 2023/03/10(金) 22:34:34.44 ID:6WYS8jUu とても苦しいです😭 どこからほどけばいいのか… https://i.imgur.com/KjoQjqN.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/801
802: □7×7=4□□ [sage] 2023/03/11(土) 01:30:11.23 ID:nP5mBbbM なんとなく56っていうマスが長方形の3カドになってるのが気になるなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/802
803: □7×7=4□□ [] 2023/03/11(土) 01:54:25.33 ID:tFqGyorK URですね。数字6から解決します。 https://i.imgur.com/DGd1DLf.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/803
804: □7×7=4□□ [sage] 2023/03/11(土) 04:08:28.84 ID:5TFZ6wjl あ…下の5,6が上で逆になって帰ってくるからどちらも成り立たないということですね これは悔しい…!ありがとうございました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/804
805: □7×7=4□□ [sage] 2023/03/11(土) 11:27:19.68 ID:C3KdlXvp >>801 そのアプリはヒントボタンかヒントメニューでURくらい教えてくれないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/805
806: □7×7=4□□ [sage] 2023/03/11(土) 11:50:56.14 ID:5TFZ6wjl >>805 ヒントを使うと自分が頑張って削ったメモを「メモが不十分です」と言って削る前の状態に戻してくれます🤗 その状態でもう一度ヒントを使うと任意の1マスを無条件で解放できるので、テクニックを教える気は無さそうです🙃 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/806
807: □7×7=4□□ [sage] 2023/03/11(土) 11:57:18.17 ID:iYC8lRrL >>806 あまりにも酷いアプリですね 申し訳ないが笑ってしまった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/807
808: □7×7=4□□ [sage] 2023/03/11(土) 13:59:56.32 ID:5kvcQHpv テクニックを教えてくれるアプリありますか?有料でもOKです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/808
809: □7×7=4□□ [sage] 2023/03/12(日) 11:53:05.12 ID:vpmocLLS https://i.imgur.com/D9ZOPUz.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/809
810: □7×7=4□□ [sage] 2023/03/13(月) 17:33:07.15 ID:QO4sdL1V 堂々巡りしてしまいます!!たすけて!! https://i.imgur.com/Jlf4ESh.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/810
811: □7×7=4□□ [] 2023/03/13(月) 18:43:23.51 ID:KzijiW5r 高層ビル https://i.imgur.com/5PncMbN.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/811
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s