[過去ログ] ナンプレ 数独 Sudoku 9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2021/01/14(木)04:58 ID:qUeVlwcJ(1) AAS
逆に、新聞に載っててニコリが提供してるやつなんかは
簡単な手筋だけで解けて、
あれはあれで数独作るのも
ある意味パズルよね
104: 2021/01/14(木)12:34 ID:RNnOA+p1(1) AAS
>>102
機械的に難易度を判別する1番簡単な方法は、ナンプレの各テクニックを分類して難易度をつけておいて、より難しいテクニックが必要なナンプレはそうでないナンプレより難しいって決める方法じゃないかな
各テクニックを使う回数や解法のパターン数なんかを考慮しない
105: 2021/01/14(木)18:41 ID:MFYOSt9V(1) AAS
人が作った問題はレベルに応じたテクニックを使わないと解けないように意図して作られてるけど、自動生成だとそうならないとかあるんじゃないかな
106(1): 2021/01/21(木)22:15 ID:Kt3tuekc(1) AAS
デイリーチャレンジの1/20糞むずない?アプリ始めて半年だけどコロナここまで埋まらないの初めてだわ
107: [nn] 2021/01/23(土)19:27 ID:psGujEbI(1) AAS
おらら
外部リンク[html]:ameblo.jp
108(1): 2021/01/24(日)19:39 ID:bl+X+hY6(1/3) AAS
>>101
コンセプティスのデビルとかどうなん
自分は中級レベルだから知らんが
109: 2021/01/24(日)19:55 ID:bl+X+hY6(2/3) AAS
デビルの上に極ってのがあったわ
上級で詰まってる自分じゃ絶対むり
ここの猛者なら余裕なのか
110(1): 2021/01/24(日)21:28 ID:PW4okRwW(1/2) AAS
>>108
プレイしてみました
操作性がいまいち
111(1): 2021/01/24(日)21:56 ID:bl+X+hY6(3/3) AAS
>>110
そうなんだ
至ってシンプルでいいと思ったんだが
どんなのを求めてるの
112(3): 2021/01/24(日)23:46 ID:PW4okRwW(2/2) AAS
>>111
見た目はシンプルでいいんですけどね。
同一数字の連続入力がほしいです。
113(1): 2021/01/25(月)07:53 ID:8qElHpDU(1/2) AAS
>>112
ああ
例えば2を選んでロックしてタップするだけで2を入力したいってことか
難しい問題ほど使うことなさそう
初級レベルだとあからさまに同一数字を一気に埋められるように作られてる問題あるけど‥
114: 2021/01/25(月)10:21 ID:bMYGspFc(1) AAS
>>113
難しい問題ほど候補全入力で必要なんでは
115: 2021/01/25(月)10:48 ID:8qElHpDU(2/2) AAS
確定数字じゃなくてメモのことかなるほど
一応そのアプリは自動メモ機能はある
全マスに可能性ある数字メモしてくれる
ちょっと手軽すぎて嫌な人もいるかもしれないが
116: 2021/01/25(月)17:16 ID:k7ogs3Hr(1) AAS
やってみたけどデビルとかなんとかは有料なのか
とりあえずすぐできるやつで最も難しそうな超上級を選んでやってみたけど同盟とLCを使えは片付くから上級と言えるかどうか
117: 112 2021/01/25(月)18:51 ID:+S6I8K+2(1) AAS
自動メモがあると聞いてもう一度見に行ったけど、PC版 ではありませんでした。
無料ナンプレのサイトやアプリを紹介するのもいいね。
PC版では
Yahoo!ナンプレ2……中級まで、連続入力、自動候補
トランプスタジアム……中級まで、キー入力、自動候補
ナンプレ京……上級まで、連続入力、マス着色
ナンプレラボ……超上級、連続入力、自動候補、マス着色、お絵かきツール
MS Number Puzzle……超上級、連続入力、キー入力、自動候補
難問数独の部屋は、いちおう連続入力だけど、特殊すぎて挫折しました。
スマホアプリは分からん。
118: 2021/01/25(月)18:55 ID:RAw3fWAW(1) AAS
PCならhodoku系のソフトでよくね
119: 2021/01/26(火)13:49 ID:rh6xVhvi(1) AAS
スマホアプリならSuFreeDokuがベストかな
広告は下のバナーだけだし自動メモもあるし、UIも不満がない、ヒントもちゃんと解法の解説になってる
何より問題が人が作ったものだからちゃんと難易度に応じた問題になっている
120: 2021/01/30(土)21:53 ID:Xsft183/(1) AAS
ERとWウィング、どちらを優先しますか。
最近、Wウィングのコツがわりと分かってきて、ERはまだ自分では見つけられない。
Wウィングはわりと破壊力のある手筋だと思うので、こちらを優先したい。
121: 2021/01/31(日)10:08 ID:TA20dWA/(1) AAS
w-wingはわざわざ探しはしないけどAICやってれば見つかるから使う
ERは探さないかな、コスパ悪そう
122: 懸賞 2021/01/31(日)12:11 ID:4lZhnsB0(1) AAS
Amazon500円130名
300/21802 はずれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s