[過去ログ]
ナンプレ 数独 Sudoku 9 (1002レス)
ナンプレ 数独 Sudoku 9 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: □7×7=4□□ [] 2022/02/28(月) 22:43:00.82 ID:toESkK3F これ面白いでしょうか?BoardString形式です。 001200600586910000020008000053000040008000067069140800100709000000630090600405000 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/619
620: □7×7=4□□ [sage] 2022/03/01(火) 22:02:06.55 ID:rNiVAq/K >>619 いいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/620
621: □7×7=4□□ [] 2022/03/05(土) 21:21:30.48 ID:Oak5Qz66 もちろん昔からナンプレは知ってたけど 先日、ふとやったら 人生初ドハマリしてしまい 毎日中毒のようにやってしまいます。 お金も使わないし、暇つぶしとしては最高だけど なんか他のことも疎かにしてかなり後ろめたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/621
622: □7×7=4□□ [sage] 2022/03/15(火) 22:47:16.45 ID:lBXgSzYn0 >>621 わかります コロナ禍でナンプレやってるのはある意味健康的だと思う 後ろめたさ感じるけどね… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/622
623: □7×7=4□□ [sage] 2022/03/19(土) 13:06:37.34 ID:LyDrxMNN パチ依存の人に数独やらせても駄目なのかな マジで思う パチの代わりにカフェに入って 好きな音楽聴きながらプチプチ... かかるのはコーヒー代だけだぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/623
624: □7×7=4□□ [] 2022/03/21(月) 11:39:22.25 ID:1gyTlP+v 「5ちゃんねる 数独」をgoogleで検索すると出てくる以下のリンク先が消されている ナンプレ 数独 Sudoku 9 https://matsuri.5ch.net › test › read.cgi › puzzle ナンプレ 数独 Sudoku 9 - 5ちゃんねる掲示板 https://matsuri.5ch.net › test › read.cgi › puzzle http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/624
625: □7×7=4□□ [] 2022/03/21(月) 15:10:59.63 ID:qV4gsEnF kizuna になってるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/625
626: □7×7=4□□ [sage] 2022/04/07(木) 12:26:26.79 ID:rWh2uvFf ナンプレって結局単純作業だからそれをアルゴリズムにしてプログラム作れば一瞬だろうな 人間が解く意味って解けるかどうかじゃなくてどれだけ集中して早く解けるか ルーチン化した日常で退化してしまった脳ミソをどれだけフルに目覚めさせられるかにある 最上級だって時間がかかるだけで難しいことは全然ないあくまで単純作業と正確性なんだもん スピードを上げるには全部の手順を順番にやるんじゃなくて当たりやすそうなところから埋める その過程であまりチャレンジをするとミスを誘発させられてしまうただそれだけのことだよな だらだらやっても時間の無駄 全力でタイムアタックしてしかもそれが楽しいと思えないと意味がない 脳ミソを非日常なレベルまで使おうという意識がないと意味がない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/626
627: □7×7=4□□ [sage] 2022/04/07(木) 20:12:08.78 ID:8iy1oeAV https://apps.apple.com/jp/app/id1442749804 iosアプリ 上級者は難易度エクストリーム http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/627
628: □7×7=4□□ [] 2022/04/08(金) 08:44:48.23 ID:cuTccyFW アプリで今まで入れてみたのはどれもスマホがくっそ熱くなる そんな負担かけるほど難しいことさせてるってことなん? でももっと複雑そうなゲームでも熱くなるとは限らないし 数独もブラウザ版だとそうでもないしなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/628
629: □7×7=4□□ [sage] 2022/04/08(金) 23:14:38.37 ID:rEyevjfA 広告とか読み込むせいかも コンセプティスのナンプレなら有料だけど広告ないしバッテリーもよく持つ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/629
630: □7×7=4□□ [sage] 2022/04/09(土) 15:04:54.16 ID:Zr98Kul5 でも、ニコリとか人間が作ったやつは味があって 作者と会話してるような気分になれることもあるけどねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/630
631: □7×7=4□□ [sage] 2022/04/09(土) 17:30:48.68 ID:0krO7r/5 ニコリのって今ダウンロード不可だよねなぜか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/631
632: □7×7=4□□ [sage] 2022/04/14(木) 23:06:25.06 ID:JuOupVpT 0to9のソルバーってある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/632
633: □7×7=4□□ [sage] 2022/04/20(水) 10:46:05.00 ID:HAsev9pm エクセルVBAがちょっとできるように なったので数独解法プログラムを 作ろうと思います 車輪の再々々々発明なのは 分かってます ま、自分の楽しみのため そこで、テキストとして数独の問題を 1000とか10000とか吐き出してくれる 数独問題ジェネレータを探してます 二国同盟以上の技法は使わずに解ける とか、難易度を指定して問題を作って くれるのってあるんでしょうか 英語版でもかまいません http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/633
634: □7×7=4□□ [] 2022/04/21(木) 03:56:12.29 ID:skIz0yD+ たくさん問題が欲しいのは分かるけど、 難易度を指定した問題なら HoDoKu にさせるのが間違いなさそう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/634
635: 633 [sage] 2022/04/21(木) 10:10:48.12 ID:nCimiZ6+ ありがとうございます Hodoku、 Chapter 4: Creating Sudokusの Batch creation of sudokus を見ると、難易度を指定してファイル出力できそうです (1000個とか指定できるかは不明) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/635
636: 633 [sage] 2022/04/21(木) 22:31:41.53 ID:nCimiZ6+ ここに100万個の問いと答えがありました https://www.kaggle.com/bryanpark/sudoku/data ファイルを読み込んで難易度別に分けてくれる ソフトを探し中です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/636
637: □7×7=4□□ [sage] 2022/04/22(金) 10:55:05.07 ID:6TbXat8a >>633 是非、少ないワーキングメモリで解いてほしいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/637
638: 633 [sage] 2022/04/23(土) 15:43:32.82 ID:ZMWE8Stf 初心者の私には、高速化と省メモリ化は先の話しですね わかりやすさ優先です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/638
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 364 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.283s*