[過去ログ] ナンプレ 数独 Sudoku 9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(1): 2020/12/30(水)03:12:01.26 ID:MKgOtCUZ(1/2) AAS
中央Eブロック上が3なら上から4列目27同盟成立で9の位置仮決定
中央Eブロック左が3ならブロックD→G→Iの順に3の位置決定でIブロックの9の位置仮決定
いずれも左から7列目に9が入るのでCブロックに39同盟成立
説明下手でごめんなさい
80: 2021/01/01(金)19:27:06.26 ID:pfOTCRDE(1/2) AAS
仮定法したことないから、仮置き(仮、といっても確定した○国同盟だけど)からそのまま進めて解いてしまう
325: 2021/06/27(日)14:37:12.26 ID:tMRcBD5b(2/2) AAS
>>324
自己レス
上に出てましたすいません
337: 2021/07/11(日)22:13:37.26 ID:LTK9sL40(1) AAS
次の手をご教示ください。
黄色の2マスに3と6を入たらいいと思うのですが決められません。
また、黄色の2マスに3と6を入れるのは、3行目の2マスに3と6を入れるのと同じことです。
それとも次の手は別のマスでしょうか。よろしくお願いします。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
344: 2021/07/24(土)19:34:42.26 ID:MC6J6jf1(1/2) AAS
こっからどうやって考えたら勧められるか教えてください…
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
418: 2021/09/18(土)12:40:42.26 ID:YVaRMTvr(1) AAS
中級者はみんな大体ソードフィッシュで躓くんか?
785: 2023/02/08(水)22:39:59.26 ID:kL9utqmQ(1) AAS
初心者はまず強リンクの意味を正しく理解するところからだね
誤解して、どちらか片方だけ正しい(真になる)、と思ってる人も意外に多い
880: 2023/04/02(日)09:17:47.26 ID:u7dY7scJ(1) AAS
すごい偶然 自分もこの問題で考え中だった
beetles game studio
iphone
ナンプレ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
935(1): 2023/07/17(月)21:31:41.26 ID:bIF5aWhn(1) AAS
仮定法というのは
例えばあるマスの候補が7と8だけの時に
たまたま7を選ぶと進んでいって最後まで解けちゃった
たまたま8を選ぶと進んでいったけど矛盾が出ちゃった
この理解で正しい?
なんか丁半博打だね
一方で理詰めだと先に数字が確定しちゃう
だから理詰めだと仮に数字を置いてみるということをしなくて済む
この違いが大きいのではないかな
958: 2023/07/28(金)21:42:55.26 ID:XlOsivjU(1) AAS
AA省
963: 2023/10/22(日)10:11:57.26 ID:zORnlEBH(1) AAS
残り候補は自動反映機能付きのアプリが多いね
そのアシスト機能を切ることもできるけど
残り候補の管理という本質的でないところに手間暇とられるのを避ける人が多いんじゃないかな
そうすれば高度な技を使う問題へステップアップしやすいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.553s*