[過去ログ]
ナンプレ 数独 Sudoku 9 (1002レス)
ナンプレ 数独 Sudoku 9 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: □7×7=4□□ [] 2020/11/29(日) 22:25:31.94 ID:OJkHFIAf ごめん、見直したらめっちゃ簡単に解けた 忘れてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/27
85: □7×7=4□□ [sage] 2021/01/02(土) 01:15:34.94 ID:n3x5Pwnd 矛盾を確認して、矛盾しないコースに進むのはありかと思う。 分岐点でいくつ可能性があるかはわかるので、 先に正解コースを選んだ場合でも一段落するところまで読んだら 他のコースもチェックする。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/85
109: □7×7=4□□ [sage] 2021/01/24(日) 19:55:21.94 ID:bl+X+hY6 デビルの上に極ってのがあったわ 上級で詰まってる自分じゃ絶対むり ここの猛者なら余裕なのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/109
150: □7×7=4□□ [] 2021/02/11(木) 18:58:41.94 ID:8VTST8P0 >>148 X-wing を Wing系にまとめるのはどうかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/150
177: □7×7=4□□ [] 2021/02/22(月) 17:06:06.94 ID:eHtXz6SH >>175-176さん、ありがとうございました。遅くなり、すみませんでした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/177
212: □7×7=4□□ [] 2021/03/10(水) 00:02:01.94 ID:lNh4obPA ごめん用語の使い方間違えた 訂正 強チェイン→強リンク 弱チェイン→弱リンク http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/212
330: □7×7=4□□ [sage] 2021/07/01(木) 02:29:21.94 ID:Ffmmuile ナンプレ初級者で定石みたいなのがわからないんですが 仮置き?をせずに解くにはどういう考え方をしたらよいんでしょう https://i.imgur.com/R89A1QT.jpg ここで詰まってしまって… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/330
387: □7×7=4□□ [sage] 2021/08/23(月) 19:57:08.94 ID:j3d4Gs35 わずか1%だからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/387
493: □7×7=4□□ [sage] 2021/11/26(金) 18:45:32.94 ID:N4oldkOx あら、誤爆失礼w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/493
530: □7×7=4□□ [] 2021/12/22(水) 17:29:45.94 ID:ESvXCcaj 解いてみたけど、何が違うのか分からなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/530
539: □7×7=4□□ [sage] 2021/12/23(木) 21:13:00.94 ID:fkuTUDhO 初心者はたいてい 「ある列の内の1マスに5が既に入ってる時、同じ列の他のマスには5が入らない」ことに気づいてその応用もできるけど 「あるマスに1〜8が入らないことがわかっている時、そのマスには9が入る」みたいなことには気づかないか気づいてもそれをうまく使えない (上級者用の問題は当然後者の理論も使うから、ゲームとかでは各マスにつき1〜9のどれが入るかをメモできるようになっているわけだね) だから初心者は簡単なテク(HodokuでF11を押すだけで解けるようなもの)しか使えなくて、 それより難しい問題はブルートフォース(総当り法)でないと解けないと思ってる これは初心者と上級者の大きな溝 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/539
613: □7×7=4□□ [sage] 2022/02/10(木) 20:24:17.94 ID:VsnuKO5S 調子悪いと全然見えてきませんね 解法のパターンを分類して記憶必須ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/613
687: □7×7=4□□ [sage] 2022/09/03(土) 15:38:03.94 ID:KFOp8iGp >>686 解けませんでした 問題がミスってるとしか思えないほどの難易度 というかほんとにミスってると思う 他の方の意見聞きたいです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/687
703: □7×7=4□□ [sage] 2022/09/30(金) 21:21:22.94 ID:FTC1uyoA >>700 >>697の言う通り、SKループは最大16国同盟だから、紫の15マスが含む43数字を 異なる15セットに再構成出来れば成立する訳だけど、多分 r4c56(3), r4c5679(5), r4c579(6), r8c679(4), r8cr5679c(6) r56c4(4), r5679c4(5), r679c4(6), r579c8(3), r579c8(4) r5c6r6c5(9), r4c9r5c8(8), r7c4r8c6(7), r8c5r9c4(8), r7c8r8c7(1), r8c9r9c8(9) この16個にしか出来ないから成立してないよ。 それから、簡単な別解なんてあるわけ無いよ。>>700の図でr4c6(6)とr7c5(6)を 消せているだけで充分難しいことやってるでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/703
733: □7×7=4□□ [] 2022/11/06(日) 13:35:10.94 ID:/T5/dRgu 【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ ://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1664067704/l50 sssp://o.5ch.net/1zqwd.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/733
734: □7×7=4□□ [] 2022/11/13(日) 12:32:26.94 ID:9y0z8vyT >>727 【脳トレ?】数独・ナンプレ【病み付き】の618 https://i.imgur.com/M4dQqiJ.jpg でも、CL1(CL2)と同じ列のCLBにもその数字がある。 面白いのは候補4だ。 もし、列2行3が4だとすると、 列5行1 =4= 列5行6 -4- 列7行6 =4= 列7行2 で、SashimiFish(Skyscraper)になる。 ここでの以下の記述はおかしい。 「※対象値それぞれが、18マスのうち3マス以上入らないことが確定している必要がある」 は、正しくは、 「※対象値それぞれが、各Cross Cellの列6マスのうち3マス以上入らないことが確定している必要がある」 だろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/734
870: □7×7=4□□ [] 2023/03/29(水) 03:25:57.94 ID:D5UsKOyc >>868 これひょっとして BUG+2 っていう考え方? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/870
919: □7×7=4□□ [sage] 2023/06/20(火) 22:18:58.94 ID:axjmIdpp 世界文化社の西尾の単行本「超上級ナンプレ」の旧版は30数巻まで続いたが 新装版は7年で2巻しか刊行されてないし、難易度もがっくり下がった もう紙のナンプレ本も終わりかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1605620157/919
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.713s*