[過去ログ] 【白血病】貴方のCPUパワーを貸して!【UD】Part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: ひよこどころかひび入りたまご 02/09/25 16:33 AAS
>>103です。
−1%の謎が少し解けました。
どうやら頻繁なクリックとは関係なさそうです。
作業を中断せずにPCの電源を切ってしまったり、PCのエラーが出たりした後
開いてみると「−1%」と表示されるようです。
しばらく(数時間)すると以前の%に戻りますが、どうやらそこまでの復旧に
時間を取られている気がします・・・(2日位放置したのに作業時間が22hて表示)
125(1): 02/09/26 21:42 AAS
www.miracle.com
126(3): 02/09/27 01:24 AAS
>>125
「表示するページなし」・・・?
127(1): 02/09/29 01:03 AAS
>>126
脊髄反射でURL踏むのは止したほうが宜しいかと・・・
128(1): 02/09/29 03:44 AAS
右下のUDのマークが出なくなってしまったのですが・・何故でしょう?
129(1): 02/09/29 05:32 AAS
>>128
ちゃんと動いてるのにって事だよね?
原因はわからないけど、なにかのはずみでそういった事があるようでつ。
終了させられなくて困ってるなら、その為のソフトがあるらしいので使ってみてください。
ここ↓(Team nekonekoさんとこ)から関連ソフトウェアに飛んで、UDSensorってやつ。
外部リンク:homepage3.nifty.com
UDAomameもアイコンを出したり消したりできるらしいけど、
勝手に消えたものを出せるのかどうかは知りません。
<注>
漏れはどちらも使ったこと無い。
130: 02/09/29 07:31 AAS
>>126
( ´,_ゝ`)プッ・・売れた
131: 02/09/29 19:11 AAS
>>129
ありがとございます。焦りましたが今度は出ますた
いつのまにか88%に・・消えててもちゃんと稼動してるんだ
132(1): 126 02/09/30 14:04 AAS
>>127
ラウンジと半角でいつも踏んでいるので、つい・・・
133: 02/09/30 19:24 AAS
保守
134: 02/09/30 19:48 AAS
ほい。
画像リンク[jpg]:www.tfwww.net
135: nanasi ◆B8xEayFY 02/09/30 23:17 AAS
>>132
尚更危険な気が、、、(゚∀゚;)
136: ◆lYO4300E 02/10/01 01:04 AAS
俺もURLが貼ってあると、無闇に踏んでしまう。。。寧ろ踏まずに居られない
137(2): 02/10/01 07:48 AAS
134のけしかた教えて
138: 02/10/01 07:50 AAS
大丈夫だたよ>>137
139: 02/10/01 08:39 AAS
>>137
Alt+F4で抜けれる。
140: 02/10/01 13:39 AAS
140get!!
141(1): 13号 ◆xaCopyReWE 02/10/04 01:57 AAS
保守+トリップ10桁記念age
ここのところ罰金もなく快調
winXPのsp1いれたときには冷や冷やモノでしたが(一応無事)
142: 02/10/04 01:57 AAS
>>141
死ね
143: 02/10/04 02:00 AAS
-------------------------------------------------
SETIアットホームの責任者であるアンダーソン氏は語る。
「地球外生命の信号を見つけることは、人類史上最もエキサイティングな出来事とまではいかないにしても、
それに匹敵するものになることは確かだ」
「信号の発見は、人類の歴史を永遠に変えるだろう。可能性が非常に高いというわけではないが、
宝くじのようなものだと言える。相当の見返りが期待できるため、挑戦してみるだけの価値はあるのだ」
宇宙人探し『SETIアットホーム』、新段階へ(上)
外部リンク[html]:www.hotwired.co.jp
-------------------------------------------------
SETI@Home Team2chに参加しよう
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s