[過去ログ] スレ立て代行 運用議論スレ 2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340(2): 2006/06/05(月)12:59 0 AAS
>>332
勉強とはどういう意味で?ルールを理解するって事だろうけど。
初心者にとっては自分の立てたいスレが立てばもう他はどうでもいいわけで、自分が代行したスレが「その後どうなったか」など
全く興味がない人も多いだろう。つまり問答無用的な運用をするとルールを知る機会すらない。
>>330は理想を語ってるだけで現実がどうなっているか全く見ていない。
事が起こってから考えればいいなんて2chの基本理念とはかけ離れるけどな。
>>333 >>308
本人だとどうやって判別するの?
342(2): ◆HFGVBeMRf. 2006/06/05(月)13:10 BE AAS
>>337
次スレで直せばいいんじゃないですかね。偽テンプレの貼り付け合い
で重複スレだらけってこともあるし、スレ立て代行と言う趣旨が失わな
ければ使っちゃおうぐらいでいいと思いますけどね。
>>340
そう言う人もいるかも知れない、そうじゃない人もいるかも知れない。
>事が起こってから考えればいいなんて2chの基本理念とはかけ離れるけどな。
むしろ事が起こってから考える方向だと思いますけどね。
343(1): 議長 ◆F7naf5ZeEQ 2006/06/05(月)13:16 0 AAS
>>340
> 問答無用的な運用をするとルールを知る機会すらない。
誰も、問答無用的な運用をしようとは言っていないと思いますが。
すべての板に精通する方は、皆無だと思いますので、
なるべく代行スレの敷居は低いほうがいいと思います。
> 事が起こってから考えればいいなんて2chの基本理念とはかけ離れるけどな。
2ちゃんねるの制度としては、削除依頼を出すしかないでしょう。
しかし、本当に、その板で不要なものなら、勝手に落ちていくでしょう。
> >>333 >>308
> 本人だとどうやって判別するの?
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s