[過去ログ]
【自治】初質板総合自治スレッド10【議論】 (435レス)
【自治】初質板総合自治スレッド10【議論】 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/qa/1225835519/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: ひよこ名無しさん [sage] 2010/07/01(木) 00:36:46 ID:3n4x275G0 >>41 まずこの板は<2ちゃんねる初心者の為の板>だということ。 全ての初心者の為、という事ではないのです。 何らかの形で初心者がこの板へ辿り着き、一番初めに目にする筈のもの それは看板の下にあるローカルルールです。そこには ◆初心者の心得 ・2ちゃんねる以外でわからない事は、聞く前にまず検索サイトで検索してみよう。 とあります。それすら読めない初心者はさておき、2chブラウザなどから 飛んできたような人はもう初心者とは言えないでしょう。2ch初心者でない上にルールも読まず、 検索をせず、勢いで答えるというスレタイに釣られ、2ちゃんねる関係以外の質問をし、 そこで満足する回答を得られない、神経を逆撫でされたと嘆くのはどうかと思います。 その質問は2ch関係のものだったのでしょうか?検索したのに解らなかったから 物質だったのでしょうか?おかしな話です。 (他スレへ・・・云々はとりあえずここでは置いておきますが、私もそれは酷いと思います) 更に、ウィキペディアには >答える側には何の責任も無いので回答が真実であるとは限らない。 >質問者側には情報を判断する能力が問われるが、 >またこれは2ちゃんねる全体に通じることであり、 >ひいてはネット全体に言えることでもある。 とあります。この解説が全てではないとは思いますが、2chを少しでもかじった事のある 方なら頷ける事と思います。ですから2ちゃんねるの「に」の字も知らない 真面目な初心者が回答を得られず神経を逆撫でされ、憤慨するのもまた 2ちゃんねるなわけです。我々質問板の住人であっても回答する義務はありません。 ここでの2ch関係以外の質問の回答は、義務で発生するのではなく 「善意」と「気まぐれ」と「持っている知識」が合致した瞬間に発生します。 できたらするよ、的なものです。義務でスレに居付き、回答を行う…それは無いでしょう。 どこの板にも神経を逆撫でする人はいます。それが2ちゃんねるじゃないですか? 物質でアウトならどのスレ、いやどの板へ行ってもアウトでしょう。 そうやって初心者は立派な2ちゃんねらーに成っていくわけです。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/qa/1225835519/43
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 392 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.217s*