[過去ログ] もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21777 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187
(1): 2011/12/08(木)07:27 ID:RuffnUE8O携(2/4) AAS
>>184
なまってるかな?
ムードマッチャーのバブル全盛期みたいなのと、
バラ香る幸せルージュのナチュラルだけど落とさないよ的な感じだけど、
私、使った事無いからはたして色づくのか!のどちらがいいと思いますか?
これってどこか行って聞いた方が良いのかな?
188
(2): 2011/12/08(木)07:33 ID:Lj0DsVqc0(1/8) AAS
仕事相手から借物をして、返すのが遅くなってしまったときは
どんな文章を添えるのが適当でしょうか?
一応メールは入れてあるけど、一応そえた方が良いと思って・・
例文いただけると助かります・・・
189
(1): 2011/12/08(木)07:49 ID:fFXkb+bW0(3/12) AAS
>>188
具体的な状況が分からんけど
「返却が遅れて申し訳ありません」
とか入れとけば?
190
(1): 2011/12/08(木)07:51 ID:fFXkb+bW0(4/12) AAS
>>188
ていうか、謝罪や贈り物は誠意だからね。出来るだけ自分で考えな。
191: さっころ ◆no356KoO6o 2011/12/08(木)07:57 ID:nQF1NAXB0(5/18) AAS
>>187
サッパリわからん
口紅統一スレッド part11
2chスレ:female
192
(1): 2011/12/08(木)07:59 ID:Lj0DsVqc0(2/8) AAS
>>189
>>190
それだけ?
というよりも、メールで既に誠意から謝りの文章かいてしまったから、
他に何をかけばいいのかわからないよ、また同じ事くどくど書いてもしつこそうだし。。
どういう文章でどのくらいの文面でいけば適当なのかってこと
193
(2): 2011/12/08(木)08:01 ID:RuffnUE8O携(3/4) AAS
バラ香る幸せルージュ使った事ありそうな人が経験談を話してくれそうな板てありますかね?
とにかくどんな感じか知りたいだけなんです。
194
(1): 2011/12/08(木)08:06 ID:fFXkb+bW0(5/12) AAS
>>192
誠意を出して書いてるならそれでいいじゃん。相手も馬鹿じゃんないだろうし。
それに元の文面も分からんし、個人として出してるのか会社として
出してるのかも分からんし。
195: 2011/12/08(木)08:07 ID:Lj0DsVqc0(3/8) AAS
>>193
外部リンク:review.rakuten.co.jp
196: 2011/12/08(木)08:07 ID:RuffnUE8O携(4/4) AAS
>>193です
口紅スレ教えていただく前に投稿してしまいました。
すみませんでした。
口紅スレ行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
197
(1): 2011/12/08(木)08:12 ID:Lj0DsVqc0(4/8) AAS
>>194
それでいいってどういうこと?一言そえなくていいってこと?
でもそえた方が良いと思うんだよ、、、なんとなく。。。
だから困ってる。
メールの文面は、個人として?かな、まぁ会社の一人としてというか
自分が担当で、返すの遅れたのは自分だから?
198
(1): 2011/12/08(木)08:16 ID:fFXkb+bW0(6/12) AAS
>>197
なら、相手の反応を待ちなよ。相手の性格も分からんし
余計なメールをうざいと思いかねないぞ。
199
(1): 2011/12/08(木)08:20 ID:Lj0DsVqc0(5/8) AAS
>>198
相手の反応ってなんだよw
もう返事はきてるっつの
別に気にしてないよ的な返事で、普通だよ
200
(1): 2011/12/08(木)08:23 ID:fFXkb+bW0(7/12) AAS
>>199
もう解決してるじゃねえか。やるとすれば実際に会って、ごめんなさいだろ。
201
(1): 2011/12/08(木)08:26 ID:Lj0DsVqc0(6/8) AAS
>>200
それは、次の仕事のときでいいだろw
今は返却をすぐにするんだよ
だから謝罪文が必要なのw
なんで論点ずれまくりなんだよ
202: 2011/12/08(木)08:32 ID:fFXkb+bW0(8/12) AAS
>>201
それを書かなきゃ分からんだろ。そんな経験なしだし、ちょっと答えられん。
203: 2011/12/08(木)08:38 ID:Lj0DsVqc0(7/8) AAS
えぇ?そうなの?

あーあ、なんというか、社会人としてというか
人としてだめだな、、、仕事がまだ終わってないからら返すタイミングを逃してしまってたけど
返すのが遅れた事にはかわりないし、向こうもこいつは信用できないな借りたものをなかなか返さない奴なんだ
とか思ってるんだろうなぁ・・・・はぁ
204: 2011/12/08(木)08:39 ID:5bR7q1uw0(1/3) AAS
社会人ならそんなことくらい自分で考えろ
自分で考えるから成長できるんだぞ
205
(1): 2011/12/08(木)08:45 ID:Lj0DsVqc0(8/8) AAS
そうだよなぁ、、でも自分は小さい頃から、考えるっていう事自体がわからなくて
自分で考えるっていうことをほとんどしないで生きてきてしまったから
どうやって考えるのかってことが未だによくわかってない・・・
空気読めないしさ
206: 2011/12/08(木)08:53 ID:fFXkb+bW0(9/12) AAS
>>205
とりあえず、そのトラブルの対処の仕方を自分で考えな。
おまえが一番上手く対処できる。
1-
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*