[過去ログ] 初心者が安心して質問できるスレッド 383 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
215: 2013/01/07(月)00:23:32.54 ID:z8BrwtQj0(1) AAS
他のスレのルールなんざ知らん
そのスレで聞けよ
アホかお前は
257(2): 2013/01/09(水)02:05:41.54 ID:ylWkjPXv0(1) AAS
>>256
>>7の忍法帖巻物 - いきいき Wikiへ
なお、スレ立てのLv10は必要条件
Lv10未満は問答無用でアウト
以上ならTATESUGI値判定
267: 2013/01/09(水)13:14:27.54 ID:4WnN6UQqO携(2/4) AAS
流石の回答。有り難き幸せ
343: 2013/01/13(日)08:05:29.54 ID:vszchFlW0(1/3) AAS
>初心者の方歓迎します。2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
512: 2013/01/24(木)01:59:50.54 ID:9hOl01Sr0(1) AAS
te
533: 2013/01/27(日)04:19:12.54 ID:HnHRBVyd0(2/2) AAS
>>532
サンキュー
561(2): 2013/01/28(月)22:15:07.54 ID:lCjiXF1J0(1) AAS
>>559
気分が悪くなるのなら無理に見る必要はないと思うよ
質問に関しては、あなたがそうだと思えばそれがそのまま答えになると思うのでご自由にどうぞ
>>560
>>7参照で
695(1): 2013/02/05(火)13:18:28.54 ID:T3Tl3GjF0(1) AAS
これってどういう事でしょうか?
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
773: 2013/02/08(金)11:47:48.54 ID:/5s1ZLQS0(2/2) AAS
>>772さん
ありがとうです
リンクの貼り方も勉強になりました
785: !ninnja 2013/02/08(金)22:04:28.54 ID:Le/y9UQR0(1) AAS
>>764
もう分かりました
846: 2013/02/12(火)14:52:53.54 ID:AvHykvIc0(1/3) AAS
>>845
その書き込もうとしたスレのURLぐらい示そう
884: 2013/02/15(金)12:37:56.54 ID:prI1YrcA0(2/6) AAS
>>883
やっぱり運用板か規制議論板で書かないと分かる人が出てこないだろう
その際、手がかりとしてリモホ名(一番手前部分は隠してもいいが)を示そう
〜.tokyo.ap.gmo-isp.jp てな感じで
質問・雑談スレ328@運用情報板
2chスレ:operate
892(2): 2013/02/15(金)18:57:54.54 ID:prI1YrcA0(5/6) AAS
>>890
idを作るってなんだ?忍法帖は作ろうとしなくても出来てしまうもの
テンプレ >>7 や そこにリンクがある“忍法帖wiki”を読んでみよう
ってわかりにくい記述なんだよね
wikipedia のものを読んだ方が分かり易いかも
> 忍法帖はCookieによるシステムで、2ちゃんねるに書き込むにあたって必要となるパスポートのようなものである。
> レベルに応じて投稿間隔の規制、容量の制限、スレッドを立てる時の規制が行われる。
895: 2013/02/15(金)21:12:34.54 ID:PfP0LdXO0(1) AAS
書き込みをしようとすると
「投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。」
以下略
のような警告文が出る場合があるのですが、どうして全てに出ずに一部のものに
出るのでしょう?
956(1): 2013/02/18(月)01:12:32.54 ID:akhHF7zJO携(1) AAS
リモートホスト名と、端末固有番号ってそれぞれどういう意味ですか?
987: 2013/02/18(月)23:00:18.54 ID:v9Abu9Q00(1) AAS
通報するのは個人が自由にできますよ。
なんら他人の同意とか必要有りませんよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s