[過去ログ] こんなクイズ番組は賞金が100円だ! (353レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2006/11/04(土)20:24 AAS
一般視聴者は、芸能人の賞金の100分の1しか賞金がもらえない。
312(1): 312 2006/11/19(日)22:34 AAS
司会者席及び各解答席にFAXが設置されており、解答者達は問題の解答をFAXを使用して司会者に送る。
313(1): 2006/11/20(月)14:32 AAS
早押しスイッチが固くて押せない
もしくは連打されすぎてメンテの行き届いてないゲーセンのように潰れている
314: 2006/11/20(月)17:40 AAS
>>313
四角いゴムのボタンだったファミコンはやりづらかった。
315: 2006/11/26(日)19:20 AAS
早押しクイズの問題文が原稿用紙5枚分
316(1): 2007/02/21(水)21:23 AAS
>>268
ワロタ!!!
317: 2007/03/04(日)17:55 AAS
>>316
今更、1年前の書き込まれたネタを見て笑うなんて・・・
318: 2007/03/06(火)00:55 AAS
1年は言いすぎだろ
3ヶ月ぐらいじゃんよ
319: 2007/03/31(土)09:21 AAS
アタック10000
320: 2007/06/14(木)05:27 AAS
司会者「賞金とったら何に使いますか?」
回答者「え〜、車を買おうかと思っています。」
司会者「あら、いいですねぇ〜、またなぜ?」
回答者「実は・・・」
と、人生を語りだし、再現VTRや、家族からのコメントやらで一時間。
321: 2007/06/14(木)07:34 AAS
そこでやっとクイズが始まるかと思いきや、
じつは通販の健康食品CMというオチ
322: 2007/06/16(土)11:30 AAS
物価が安かった時代のクイズ番組(100円の価値が違う)
323: 2007/06/18(月)22:01 AAS
ダイソー提供「がっちり買いまショウ」
もちろんスタジオの商品はダイソー製品
324: 2007/06/20(水)18:26 AAS
賞金は100万円なのだが、そのうち99万9900円を税として持っていかれる
325: 2007/10/08(月)21:55 AAS
賞金が円天で支払われる
326(1): 326 2007/10/12(金)00:04 AAS
マジレスすると100円玉に関するクイズばかり出題される。
327(1): 2007/10/12(金)11:00 AAS
3人の旅人がホテルに泊まりました。料金は3000円でした。
次の日、ホテルの主人は本当は料金が2500円だったことに気づき、
ボーイに3人に500円を返すように言いました。
しかしボーイは200円を自分の懐に入れ、3人には300円しか返しませんでした。
さて、3人が払ったのは2700円。ボーイがくすねたのは200円。合わせて2900円。
あれ?残りの100円はどこに行ったのでしょうか?
という問題が出題され、
残りの100円がどこに行ったのか答えられるとその100円を賞金として獲得できる。
328(1): 2007/11/11(日)18:52 AAS
アタック25は25なんだが、
5×5ではなく1×25だ
当然最後の映像クイズも横長
329(1): 2007/11/11(日)18:54 AAS
>>327
もういい
100円やるからどこかへ消えろ
330(1): 2007/11/11(日)21:39 AAS
以後このスレは>>330以降のレス数の分だけ
>>329が100円を募金するスレとなりました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*