[過去ログ]
【東大王】クイズ超人・伊沢拓司▲2 【QuizKnock】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37
: 2020/09/01(火)17:08
AA×
ID:/NZJOwZA0
ID:Iw9/TrVN
2chスレ:gamestones
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
37: [] 2020/09/01(火) 17:08:17.70 25名無しさん@どっと混む2020/09/01(火) 16:59:00.90ID:/NZJOwZA0 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1598015442/604 604名無し名人2020/08/27(木) 15:20:57.85ID:Iw9/TrVN 流れを全く見ずに投稿 俺は囲碁についてかなり知らないが普及について二つ思い浮かんだ (案1) https://www.youtube.com/watch?v=ZVwLSMDcNfY ↑これの19×19=361個のボタンバージョンのを作って 定石とか詰め囲碁とかをインプットしておけば面白いかも 更に https://www.youtube.com/watch?v=zMtd563onGw ↑のように数字を速く追うというのも併せても面白いかも (案2) 囲碁の定石や詰碁の形に配置させた全ての碁石に枝と幹を付けたような形のプラモデルにするとか、 実際の植物で形作り、水や養分を与えないと枯れてしまうから、 養わざるを得ないものとして盆栽みたいに部屋のあちこちに飾っておけば 自然にかなり覚えるんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1597653782/37
名無しさんどっと混む火 名無し名人木 流れを全く見ずに投稿 俺は囲碁についてかなり知らないが普及について二つ思い浮かんだ 案 これの361個のボタンバージョンのを作って 定石とか詰め囲碁とかをインプットしておけば面白いかも 更に のように数字を速く追うというのも併せても面白いかも 案 囲碁の定石や詰碁の形に配置させた全ての碁石に枝と幹を付けたような形のプラモデルにするとか 実際の植物で形作り水や養分を与えないと枯れてしまうから 養わざるを得ないものとして盆栽みたいに部屋のあちこちに飾っておけば 自然にかなり覚えるんじゃね?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 965 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s