Qさま風の問題を出し合うスレ その47 (703レス)
Qさま風の問題を出し合うスレ その47 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
578: ◆xIT0g.QpsQ [] 2024/07/16(火) 22:08:25.06 出題乙です 後半全くピンとこない 4.神奈川沖 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/578
579: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/07/16(火) 23:37:35.26 >>578 正解 いまさらですが訂正 8. × 大友家持 〇 大伴家持 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/579
580: ◆6tByAJW6/Q [sage] 2024/07/16(火) 23:42:54.40 出題乙です 9. 南風 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/580
581: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/07/17(水) 02:21:04.78 >>580 正解 南風は「なんぷう」です。 出題用の確認作業で知りました。 【残り】 1. サザンオールスターズのヒット曲 □□□□海岸物語 2. 古典落語。めでたい言葉の例として「海砂利水魚」が出てくる 3. 「海」を含むことわざ。「果報は寝て待て」の類語 7. スタニスワフ・レムの小説。不思議な海に翻弄される研究員たち 10. 麻雀の役。最後の牌で自摸和する □□摸□ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/581
582: ◆o9OK.7WteQ [sage] 2024/07/18(木) 03:30:57.65 3.待てば海路の日和あり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/582
583: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/07/18(木) 07:16:35.40 >>582 正解 【残り】 1. サザンオールスターズのヒット曲 □□□□海岸物語 2. 古典落語。めでたい言葉の例として「海砂利水魚」が出てくる 7. スタニスワフ・レムの小説。不思議な海に翻弄される研究員たち 10. 麻雀の役。最後の牌で自摸和する □□摸□ 再解答解禁します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/583
584: ◆xIT0g.QpsQ [] 2024/07/18(木) 20:18:32.68 再回答いきます と言っても7,10はわからない 2.寿限無 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/584
585: ◆o9OK.7WteQ [sage] 2024/07/18(木) 20:48:01.14 再回答 10.海底摸月 ・前に文字は「海底」か「河底」なのでテーマ的にも「海底」 ・一筒であがる古役があったはずなので最後は「月」 と読む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/585
586: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/07/18(木) 21:14:41.10 >>584 正解 >>585 正解 【残り】 1. サザンオールスターズのヒット曲 □□□□海岸物語 7. スタニスワフ・レムの小説。不思議な海に翻弄される研究員たち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/586
587: ◆R.7nkEFNVA [sage] 2024/07/19(金) 16:28:49.99 すみません、1番で チャコの海岸物語 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/587
588: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/07/19(金) 20:51:58.17 >>587 正解 【残り】 7. スタニスワフ・レムの小説。不思議な海に翻弄される研究員たち 再々解答解禁します。 7/21 いっぱいで終了します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/588
589: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/07/22(月) 21:08:18.58 終了します。 7. スタニスワフ・レムの小説。不思議な海に翻弄される研究員たち → ソラリス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/589
590: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/07/22(月) 21:09:08.27 【解答】 1. サザンオールスターズのヒット曲 → チャコの海岸物語 2. 古典落語。めでたい言葉の例として「海砂利水魚」が出てくる → 寿限無 3. 「海」を含むことわざ。「果報は寝て待て」の類語 → 待てば海路の日和あり 4. 葛飾北斎の代表作。大きな波とその中の船 → 神奈川沖浪裏 5. 「海」を含む四字熟語。「手練手管」の類語 → 海千山千 6. 北原白秋作詞の唱歌。海は荒海向うは佐渡よ → 砂山 7. スタニスワフ・レムの小説。不思議な海に翻弄される研究員たち → ソラリス 8. 軍歌。かつては第二国歌などと呼ばれたことも。歌詞は大伴家持の長歌から → 海行かば 9. 和田三造の代表作。海上の小舟に乗った男たち。上着を頭に掛けた男の筋肉が印象的 → 南風 10. 麻雀の役。最後の牌で自摸和する 海底摸月 おつきあいありがとうございました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/590
591: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2024/07/23(火) 23:10:09.64 出題乙でした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/591
592: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/09/06(金) 21:36:06.50 出題がなくて寂しいなぁ。 みんな出題に対する意識が高すぎるんじゃないかな? よし、私が「こんなレベルが低い問題でも出していんだよ」という例をみせてあげよう。 【問題】 次の擬音・擬態語は(多くの場合)特定の物・状態・動作を表しています。 なんでしょう。 (例)ぴかっ ごろごろ → 雷 1. どんぶらこ 2. どんぶりこ 3. こんこ 4. ひゅー どろどろ 5. ひゅー どかーん 6. ぎんぎんぎらぎら 7. のたり のたり 8. ちょんぼりちょろり 9. のをあある とをあある やわあ 10. どがちゃかどがちゃか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/592
593: ◆R.7nkEFNVA [sage] 2024/09/06(金) 21:48:45.30 出題乙です! 何か複数回答ありそうですが…w とりあえず 6 夕日 って回答でいいんですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/593
594: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/09/06(金) 22:09:22.32 >>593 正解 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/594
595: ◆7dGfwlCmfQ [sage] 2024/09/09(月) 19:46:25.81 7 春の海 なのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/595
596: ◆e3C3OJA4Lw [sage] 2024/09/09(月) 22:44:31.00 >>595 正解 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/596
597: ◆QurKoQyc7fJ1 [sage] 2024/09/11(水) 18:20:42.05 最もこのスレに貢献してるであろう出題者さん出題乙です 意識…というより問題作成が大変な部分が多いのかも 先ず同じテーマで10問用意しないといけないし、そこから難易も調節する必要有るしで 4番 恐らく幽霊・お化け 後半レベル高く感じるのは私だけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1628774030/597
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s