[過去ログ] ガイガーカウンター情報総合スレ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん@お腹いっぱい。(青森県) 2011/10/08(土)21:16:44.01 ID:M1ElAbIt(2/2) AAS
ごめんこれだ
外部リンク:www.amazon.com
97: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/10/10(月)14:18:13.01 ID:GM7HSMq1(2/3) AAS
>>95
では、その異常値を出しているPA-1000の測定結果のスレの
URLとレス番号をお願いします。コピペは不要ですから。
168
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/10/13(木)00:35:36.01 ID:C+2JAP6/(1) AAS
セシウムが多すぎて精密分析しないとストロンチウムなんて見えないよ
横浜の結果でもストロンチウムが200Bq/kg、セシウムが65,000Bq/kgだから

あとは色々調べて比率を出せば、
セシウムを調べればストロンチウムもどのくらいあるかわかるようになる
321: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/10/17(月)23:47:34.01 ID:kvZ1kR0U(1) AAS
>>19
ふくいちの作業員みたいに、長い棒の先に線量計つけて測ればいいじゃん
371
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/10/21(金)01:08:24.01 ID:9SwC8c1y(1) AAS
>>369
電話したけどオペレーターの姉ちゃんに鼻で笑われたよ(マジ話)
802
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/10/31(月)22:28:38.01 ID:PjysmQrn(1) AAS
外部リンク[html]:www.kansaidenshi.co.jp
関西電子のKRM311とかいう測定器だけど、パンケーキ型のGM管使用とか。

どうかな?
835: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/11/01(火)17:05:30.01 ID:J3Ve8BBv(2/3) AAS
>>834
回収というか、改修というか。
外部リンク[html]:www.techno-ap.com

着払いで送って、改修して返送か。
ユーザーの側でファーム書き換えする機能はまだ搭載されていなかったのかな。
881
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) 2011/11/03(木)01:07:56.01 ID:vihu6DdN(1) AAS
キャンセルしようと思ったら世田谷ラジウム騒ぎが
立て続けに起こって
本格的にキャンセルしようしてたら
2号機再臨界するし

ちょっと実験的にキャンセルしてみるのも
いいかもしれない
903: 名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県) 2011/11/03(木)16:27:17.01 ID:IvoxJ9pA(3/3) AAS
ガイガーFUKUSHIMA。バンキシャ!で最後に映った製品版?のケースは、
中央ボタンの下に福島県の形が陽刻されていた。
話が違う、ということにならなければいいが。
955: (神奈川県) 2011/11/07(月)13:51:37.01 ID:t6YwJ00t(1) AAS
>>954
検出数が少ないからばらつくんだろ(ポアソン分布)。
にせの変動が少ないのがイイに決まってる。
972: (関東・甲信越) 2011/11/08(火)01:16:16.01 ID:341UYkh8(1) AAS
エアカウンターやSOEKS辺りのふらつきが不良と思い込む困ったちゃん向けだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.400s*