〓福島の子供たちを避難させるための緊急対策 (283レス)
1-

137: (神奈川県) 2011/11/23(水)14:27 ID:8++j+bIO(1/2) AAS
3月は窓締めて外干ししてない家が多かったね。
最近は建て売り住宅が飛ぶように売れている、転入者が多いんだよね。
もうちっと西に行けばいいのに。
138: (西日本) 2011/11/23(水)14:32 ID:zwoxheMT(4/4) AAS
>>96


>東京のよい人たちは関係ないけど

>東京、ピンからキリまでだな 子供たちに寄付せず、
>自分には寄付しろという鬼畜、東京人もいるし
関西人は鹿も家族扱いする優しい集まり
関東はフンだけで文句を言う
いいともでフンを馬鹿にしていたづら
139: (広島県) 2011/11/23(水)14:49 ID:kCIEIjqu(1) AAS
安全な岡山・北見を中心とする中国地方・道北へ移住すべき。
日本列島は千島から北海道・東北・関東・甲信越・東海中京・紀伊半島・四国・九州沖縄と震源が連なる。
名古屋はもんじゅと福井原発が事故れば放射能直撃、鹿児島は桜島があるように火山活動地域、沖縄は震源の真ん中にあり台湾原発も危険。
そして東日本は放射能汚染が何十年も続く。
140
(1): (家) 2011/11/23(水)15:22 ID:DBaKEvLe(1) AAS
除染費用に使うより、
早く疎開場所を決めて住民を移動させてほしい。。。

過疎地なんて、全国にいくらでもあるじゃない。
141: (チベット自治区) 2011/11/23(水)15:26 ID:4ad1R7Eo(1/2) AAS
>>140
過疎地に行くのと
汚染地に残るの
どっちが地獄かな
142: (神奈川県) 2011/11/23(水)16:06 ID:8++j+bIO(2/2) AAS
疎開は天国じゃんw
外で子供をのびのび遊ばせてやれるんだぜ
ストレスフリー

将来「うちは早期に避難しました」って言えるのは、プラスでしょ。
143: (チベット自治区) 2011/11/23(水)16:38 ID:4ad1R7Eo(2/2) AAS
過疎地は何で過疎ってるんだ
死ぬほど不便な土地なんだろ
ストレスで早死にしたらどうする
144: (愛知県) 2011/11/23(水)17:18 ID:a6pCrlMF(1) AAS
日本中のテレビ局が放送しなかった、通販生活のコマーシャル映像です。
国民に団結されてほしくないからです
動画リンク[YouTube]

口蹄疫の真実。
動画リンク[ニコニコ動画]
改めて見れば山田はやはりか・・と納得だわな。
145: (関西地方) 2011/11/24(木)22:27 ID:eDhVVPB2(1) AAS
過疎がストレスって…ベラルーシの医者に気の毒がられてるんだよ。汚染から逃れる方が大事でしょ
146: (dion軍) 2011/11/26(土)13:43 ID:vLHjXMUW(1) AAS
子供1「やーい、東電菌」
子供2「あっち行け被曝するだろ この東電菌! 」
東電児童「えーん、えーん」
先生「こらー、いじめはいけません!」
子供3「えーだってこいつ東電菌なんだぜ」
子供「そうだそうだ」
先生「!」
東電児童「…ごめんなさい」
先生「先生はね…あんたたちのせいで子供を産めない体になっちゃったのよ、この東電菌!」
東電児童「」
147: (広島県) 2011/11/26(土)17:37 ID:oEr2tl3f(1) AAS
175 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/25(金) 23:25:26.04 ID:vbTYNJEl0
★県民を怒らせた「福島テレビ」の女子アナの“逃亡”
原発事故後、「安全」報じてきた福島テレビ・女子アナ、
退職し金沢に→「福島で果物食べる子供…放送していいのか」

・「福島テレビ」の女子アナウンサーが退職して故郷の金沢に戻った。6歳の子どもがいるうえに
 新たな妊娠が分かったからだが、この“避難”がネットで話題になっている。11月17日付の
 北陸中日新聞に実名で登場、福島県民が聞いたら「エーッ」という話を吐露したからだ。

 例えば――。
 〈(震災後)初めて金沢に戻った時、友人が食事に連れ出してくれた。豊富な食べ物、汚染を
 気にすることもない。「これが普通の生活だったんだ」。涙が出た〉
省30
148: (神奈川県) 2011/11/27(日)02:33 ID:ZZL4FPyk(1) AAS
一度福島を外から見てみるといいんだよね。
なかにいると比較対象がないから気付かない事がある

福島を日本に置き換えても同じ事が言えるけど
149: (福島県) 2011/11/27(日)07:51 ID:uK5hA5oO(1) AAS
現在135,000人署名
外部リンク:www.avaaz.org
150: (広島県) 2011/11/27(日)12:13 ID:qdmNsEGb(1) AAS
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
外部リンク[html]:japan.usembassy.gov

・20km圏内に足を踏み入れてはいけない
・30km圏内に絶対住んではいけない
・80km圏内に1年以上滞在してはいけない

放射能汚染マップ●静岡から秋田まで汚染 福島宮城は危険
省4
151: (愛媛県) 2011/11/27(日)12:35 ID:Ybp+ufHZ(1) AAS
郡山の妊婦がシャム双生児(ベトちゃんドクちゃん)妊娠
これはもう隠蔽できないな
パニック来るぞ

外部リンク[html]:www.asyura2.com

外部リンク[html]:ameblo.jp
152: (関西・東海) 2011/11/27(日)12:52 ID:RhRZQKzE(1) AAS
放射線からの発症を防ぐにはまず“免疫力。

免疫力は遠方の人間同士の間に生まれた子供が強いと報告があった。

地元婚ばかりを繰り返すといずれ免疫力は弱まる。血族婚。

遠方先の相手との間に生まれた子供は免疫力は強いかもしれません。

免疫力がある事は病気から身体を護る体質となる。
放射線からの発症率も遠ざかる。
省5
153: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2011/11/28(月)18:40 ID:IwbRN6Jw(1) AAS
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□

 関心のある方は、お越しください。

放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
 2ch板:radiation
を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。

例 ) 病院・医者板 2ch板:hosp
  >ここは会社・職業〜〜〜

場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
 2chスレ:radiation
154
(1): (関西地方) 2011/12/02(金)20:25 ID:fIbr2Rdx(1) AAS
★被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験

花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、内部被曝(ひばく)量を
減らせるとの実験結果を、東大アイソトープ総合センターなどがまとめた。

30日に横浜市で開かれた日本放射線安全管理学会学術大会で発表された。

同大の桧垣正吾助教は、福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間、

東大本郷キャンパスで、市販されている不織布の立体型マスクを着用した。
省10
155: タツノオトシゴ(大阪府) 2011/12/02(金)20:40 ID:Qj0kR19M(1) AAS
お前にとって…君にとって…貴方にとって…一番大切な物ってなに…?
誰に何を言われたって何をされたって捨てられたってええやん
何も悪くないお前達がこんなに傷つけられて大切な物を奪われて
こんなに苦しくて辛くてひとりぼっちになるのなら噛みついてやろうよ…
2ちゃんねるやネットの中に居る人がこんなにも沢山いるのに
もう傷つけられたくない…こんな大切な命、みんなの心を失わせたくない
ものすごく怖いかもしれない…けど 自分の過去とちゃんと向き合ってくれ
ずっと探してた答えが絶対に見つかるから
そして俺は死ぬまで戦う By 世界に戦いを挑む者・翔くんより
動画リンク[YouTube]
156: (東京都) 2011/12/04(日)20:16 ID:xhrmcs3D(1) AAS
シムシティーと似た感じで原発事故処理ゲームを作るとか。
その中にはもちろん住民退避もあって、退避が遅れると住民の何割かは被爆症が出て亡くなっていく。
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s