東日本の5年後を想像するスレ (509レス)
1-

15: (青森県) 2011/11/07(月)21:04 ID:dfkt/seY(1) AAS
どれくらいの 企業が 移転しているのだろうか。
16: (秋田県) 2011/11/07(月)21:45 ID:IxcXb5mJ(1) AAS
あらゆる負の統計で福島県が突出していることは間違い無いだろう
17: (新潟・東北) 2011/11/07(月)23:09 ID:XUz5bTI+(1) AAS
万死
18: (愛知県) 2011/11/13(日)19:35 ID:Xp4XU/z3(1) AAS
5年後くらいだと症状が出始めてパニックになり始めてる頃かね。
脱出組もかなりいて色々と運営に支障が出始めてるかな。
隠蔽も通用しないくらいに汚染も酷くなっていってそう。
そもそも日本が存続していられるのか不安で不気味なこれからの時代だな。
19: (三重県) 2011/11/13(日)23:15 ID:habvyol+(1) AAS
東日本人って何も気にしてないんじゃん。
駅伝でなかったチームってなかったんだろ。
みんなへっちゃらなんだよな。アンビリバなことに。
選手として選ばれたけど、拒否した人ってどれくらいいるのよ?
オレはそういう人が9割くらいいるだろうと思ってたが、ほとんどいなかったのか?
それともみんな脅迫とかされたんかい?
仕事クビにさせられるとか、処女を奪われそうになったとか?
そういうことあったら、どんどんネットや海外メディアに発表しろよ。
10年前に福島で走ったからガンになったなんていったって、誰も聞く耳持たねえんだぞ。
20: (東日本) 2011/11/14(月)01:30 ID:FSIwuvq7(1) AAS
>>10
原発周辺が自然の楽園になる可能性は大きい。
というのも、現状程度の汚染だと、数十年以上の寿命がある高等脊椎動物以外には
影響がない。
影響がある動物も、出産・産卵適齢後に数パーセントの確率で癌になるだけで、
固体数の増減に関係ないし、そもそも天敵からの捕食で寿命まで生きられるかも
定かではない野生生物にとっては気にしても意味の無いレベルの被害。
むしろ、人間がいなくなったことのプラス効果の方が絶大。
21: (新疆ウイグル自治区) 2011/11/14(月)10:13 ID:Ir+eX9DN(1) AAS
福島で放射能を濃縮する昆虫や植物が発生してそいつらが日本中に拡散するとか
22: (アラビア) 2011/11/14(月)19:09 ID:XBb9dRVY(1) AAS
ガイガーカウンターが、ヤフオクで大量に1円出品されている。
23: (三重県) 2011/11/15(火)10:12 ID:ZR1YKlps(1) AAS
5年経っても10年経っても東日本はおろか、福島市や浪江町でも健康被害が出ない!
世界も驚愕の日本。ウルトラC。
枝野はやっぱり嘘っぱち野郎だった。
「ただちに」ではなく「ずっと」なんだよ。
24: (愛媛県) 2011/11/15(火)10:36 ID:J3y9pMjI(1) AAS
もう出てんだよ
奇形児や甲状腺異常などかなりきてるよ
隠蔽してるだけ
25
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2011/11/15(火)22:00 ID:0ESwStXz(1) AAS
動画リンク[YouTube]
こういうのってリアル過ぎてコワヒ
26: (東日本) 2011/11/18(金)02:18 ID:9Qn8hxee(1) AAS
>>25
環境が汚染されてマスクをつけないと死んでしまうってまんまナウシカの世界だなあ
さすがに5分で肺は腐らないけどさあ
山岸涼子(本当はさんずいじゃなくてにすいね)がパエトーンで書いてたけど、
今の時代の人間はナウシカにはなれないんだよね

パエトーン
外部リンク:usio.feliseed.net
27: (東京都) 2011/11/18(金)02:39 ID:bl0xqiji(1) AAS
人が少々死んだり体調を崩しても、テレビで東大のエラい人が
「放射能との因果関係は無いと思われます。」と言えば
なんか変だぞーと国民が疑いつつも
パニックとかにはならないんじゃないかなあと思う。
この8ヶ月で日本人の正常性バイアスのすごさがよく分かった。
でもじわじわと暗い社会になりそう。
28: (鳥取県) 2011/11/20(日)00:40 ID:mfCGd9sP(1) AAS
肥田先生いわく「完全犯罪」
29: (栃木県) 2011/11/21(月)18:51 ID:cWT6GVPj(1) AAS
>>1
「白血病患者の激増」
「新生児の奇形児が、社会問題に」
「福島原発近辺の、元の住民の、相次ぐ早世」
予想するのが恐ろしいほど、色々出てくるだろう。
30: (大阪府) 2011/11/22(火)00:43 ID:o9r3vxgr(1/2) AAS
5年後多くの人が
なんか変だそ・・・ざわ ってなる
31: (愛知県) 2011/11/22(火)14:54 ID:QOhiYQ04(1/4) AAS
既に一部なんか変だぞって始まってる気もする。
32: (静岡県) 2011/11/22(火)14:57 ID:nQxQfX9p(1/2) AAS
政府か御用学者が国会答弁で
「発がん確率が、0.5%上がるが、
 0.5%なんでたいしたことない」
なんて言ってた気がするが、
今の日本人4000万人以上は
癌で死ぬわけだから、
0.5%=20万人が
フクシマのせいで癌で死ぬって解釈でOK?

20万人って・・・
33
(1): (愛知県) 2011/11/22(火)15:21 ID:QOhiYQ04(2/4) AAS
本当に、そんなに少ないんだろか。汚染は止まっていないし、食品の
基準値もべらぼうに高い。魚とか計ってないのも大量にある様だし、
そういうベクレてる食品が全国津々浦々に流通して子供からお年寄りまで
何にも気にせず食いまくってる。しかも汚染瓦礫まで全国へお届け中。
更にプルトニウムも関東中にばら撒かれてる可能性もある。
0が1〜2個足りない気がする。
34: (東日本) 2011/11/22(火)15:33 ID:Iq5Upn5l(1) AAS
0が一個か2個かでえらい違いですよ
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s