東日本の5年後を想像するスレ (509レス)
1-

310: (東日本) 2012/01/23(月)19:02 ID:l8wE4xA/(1/2) AAS
これが事実ならこっちよりよっぽど酷いんだが。
 2chスレ:radiation
 外部リンク[html]:onodekita.sblo.jp
311: (東日本) 2012/01/23(月)19:08 ID:l8wE4xA/(2/2) AAS
こっちだ。
 2chスレ:radiation
312: (関東・甲信越) 2012/01/23(月)19:19 ID:QQWqd5lc(1) AAS
九州まで逃げたいけど金も仕事のあてもコネもない(´;ω;`)
313: (中国地方) 2012/01/23(月)20:15 ID:Bu4KbrA8(2/2) AAS
熊本産キャベツも危ないかな?
314: (東京都) 2012/01/23(月)20:35 ID:CnJlT3Od(1) AAS
日本全国 水源地が汚染されています。

政府はNDと嘯いて発表していません
315: (WiMAX) 2012/01/23(月)22:21 ID:TJrCCVYd(2/2) AAS
>>309
最初の巨大な一撃はかわしたから現時点での被曝は少ないけど、今も福島からは毎時1億ベクレルの
放射性核種が北風に乗って飛来してる。マスク着用は必須。食事も外食は禁止。西の食材、加工品は
買わないなどの対策が必要。それも数十年。

何も気にせず、生活してるとちょっと長くて10年、20年で死ねる。
316: (中国・四国) 2012/01/24(火)01:23 ID:4DMOLSXO(1) AAS
やっぱりそうだよね 小さい子もいるからなぁ でもたぶん安全厨だろうからなんて言えばよいのかわからんな
ありがとう
317
(1): (東京都) 2012/01/24(火)01:23 ID:oGbI9yaj(1) AAS
キャベツは愛知県産がお勧めです
318: (青森県) 2012/01/26(木)02:10 ID:YYppAvjy(1) AAS
シンクタンクが 東日本の これからについて 予測しても いいころだと おもうのだけどね。
319: (dion軍) 2012/01/26(木)06:56 ID:pICZeCSr(1) AAS
報道の自由度 日本、22位に後退 東電関連の過剰な報道規制のせい
2chスレ:news

これが現実
320: (庭) 2012/01/26(木)18:37 ID:bg66YVyH(1) AAS
>>317
その愛知県では群馬県産が売られています
321: (愛知県) 2012/01/26(木)21:14 ID:L0Z6b39p(1) AAS
この辺でも普通に茨城や千葉産のものが売られてるし、
偽装では無く産地間違いは結構起きてる様だ。
322: (広島県) 2012/01/27(金)03:22 ID:wqn2FEXo(1) AAS
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
画像リンク[jpg]:blog-imgs-46.fc2.com

〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
画像リンク[jpg]:shachoublog.net

〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
画像リンク[jpg]:nankai-jishin.com

〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
画像リンク[gif]:www7.plala.or.jp

名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
省3
323: (東日本) 2012/01/27(金)23:24 ID:/Ng2X03b(1) AAS
>>275だけど、会社の周りになにもないんでお昼は仕出し弁当を注文してるらしい
一応仕出し弁当は希望者のみってことなんで、これから毎日弁当持参の生活になる
ただ昼食は皆で食堂に集まって食べるそうで今から優鬱だ
お茶とかおかずとか勧められなきゃいいが…
新しい職場で波風立てたくないわ
ところで就活してて面接時に緑茶を出して来たとこがあった
飲み会があることも強調されたし気にしてない奴はとことん気にしないなマジで
324: (東京都) 2012/01/28(土)12:49 ID:gYzK1L09(1) AAS
富士山噴火したら遷都だな
325
(1): (東日本) 2012/01/28(土)16:49 ID:p+JfEu6h(1) AAS
でも前に噴火した時幕府はそのままだったよね
一応都は京都だったけど
326: (関西地方) 2012/01/28(土)18:32 ID:FkLOPQMc(1) AAS
それこそ、灰がふるから目にみえて綺麗にしようとする。→除せんになる
そんなうまくいきませんな
327: (関東・甲信越) 2012/01/28(土)19:25 ID:QiAj/23v(1) AAS
5年以内に移住できればまだマシか?
それとももうアウト?
328: (空) 2012/01/28(土)23:38 ID:8u/WUjdG(1) AAS
もう関東は限界だと思うよ…
福一瓦礫の挟み撃ちを無防備にくらってるし
329
(1): (福岡県) 2012/01/28(土)23:51 ID:gXYN+yYK(1) AAS
>>325
当時と今を一緒にしてどうすんだ馬鹿。当時江戸は何度も大地震や大火が起きたって
その度に街を再建することには慣れっこだったからな。
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s