東日本の5年後を想像するスレ (509レス)
1-

46: (WiMAX) 2011/11/25(金)00:25 ID:WY+YaZnq(1) AAS
5年後だったらドラスティックな人口移動は『ない』
この期間だと世界的景気低迷が続き
まとまった人数が移動を求めても移住先に職住が確保できない。
そもそも地元に職が無いから首都圏に集まってるわけで。
相変わらず首都圏は圧倒的な人口規模を維持し続けると見た。

その上で円高、低金利が今後5年間は継続。
経済浮揚策として震災復興の公共工事を中心とした内需に資金が集まる。
景気動向の指数は東北・関東が↑となるはず。
その他の地域が増税路線によって↓か→。

結論。
今動かない人が将来動くとは思えない。
従って大多数の東日本人は健康被害を恐れつつも
他の地域より景気が良いことも相まって留まり続ける。
中長期的な健康被害・犠牲者は統計上の数値でわずかに変化がみられる程度。
選挙制度の「一票の格差」見直しで関東圏の発言力は一層強まる。
よって東日本偏重の優遇政策が今後も続く。
あてもなく西日本に移住した者は社会的負け組となり
健康確保したと自己満足して慰めるより他ないと考えられる。
1-
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s