[過去ログ] FT-857/897ってどうよ? Part4 (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917
(1): 2020/05/05(火)18:03 AAS
コリンズ使えるまともなリグがなくなるな
やっぱアナログはどこか懐かしい音がするから
好きだな
918
(1): 2020/05/05(火)22:06 AAS
給付金を当てにして
857dm買ってしまった
919: 2020/05/05(火)23:45 AAS
>>918
おめ
いつかお空で会いましょう!
920: 2020/05/06(水)03:22 AAS
イイネ
921: 2020/05/06(水)07:41 AAS
>>917
818にあやまれ!
922
(2): 憂国の記者 2020/05/06(水)10:31 AAS
大したリグじゃないよな857って。使いにくいし。
やっぱり817が名機だったわ
923: 2020/05/06(水)10:46 AAS
>>922 人の彼女に「ブス、ペチャパイ、ズン胴、出っ歯、短足、ガニ股、事故物件」
とかボロクソに言うタイプだな。www
自分が所有する757,817 以外は糞みたいに叩いて
924: 2020/05/06(水)12:45 AAS
自分には彼女どころか友達もいなくてまともな仕事もしてないタイプ
925: 2020/05/06(水)13:14 AAS
俺が選んだ◯◯こそが最高。
情報強者の俺が認めた以外のモノを使ってる奴は情弱。
俺だけが正しい。

プリウス乗りと同じだなw
926: 2020/05/06(水)16:13 AAS
ATAS 組み合わせモービル無敵
927: 2020/05/06(水)16:32 AAS
ATASってSWRは下がるだろうが、実際、あの全長で飛ぶの?
928
(2): 憂国の記者 2020/05/06(水)16:39 AAS
857なんて二束三文で某所の付き合いのある店が売ってるのに
在庫で30台ぐらいあるんじゃない?

ちなみにそこは7300も税込みで10万円以下

中古だって2−3万円台ではいってきてるよな。
全然価値のないクソ無線機。操作性がゴミ過ぎて一週間で売り払った
300MHz聞けないしさ、FT-100と比べたらもうなんていうか本当に
開発者首にすべき無線機
929: 2020/05/06(水)17:04 AAS
>>928
>全然価値のないクソ無線機。

の割にはロングセラーだったなw

>操作性がゴミ過ぎて一週間で売り払った

もう1週間つかったら、慣れれたかもねw
930: 2020/05/06(水)17:07 AAS
今日の釣果はどうかな
931
(1): 2020/05/06(水)18:41 AAS
ほぼ新品同様の897Dをフルオプションでいまだに持っているよ
買ったとたんに無線やらなくなったからなぁ
932: 2020/05/06(水)19:28 AAS
>>922
CW出来ないんじゃ宝の持ち腐れだろうに
933
(1): 2020/05/06(水)19:38 AAS
HFでの移動運用に使おうと思って857と迷った挙句
891の方を買いました。
新しい方がいいでしょ、無線機は。
934: 2020/05/06(水)19:40 AAS
>>933
よっぽどの田舎者か?
144に430MHzなきゃつまらんよ
935: 2020/05/06(水)20:16 AAS
>>928
障害者には難しいですね
936: 2020/05/06(水)21:44 AAS
>>931
電池はきつそう
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s