[過去ログ] IC-7300について語るスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304
(3): 2016/05/01(日)18:48 AAS
>>298
それそれ、BPF。
コンテストにグループで参加した人がIC-7300は隣でやってる他バンドの信号が
ノイズで入っちゃってだめだったそうだ。他のBPFに定評のあるリグに切り替えてみたところ入らず。
外付けBPFを使ってうまく行くなら問題ないけどね。12万円弱でBPFまで期待する方が無理だが。
305: 2016/05/01(日)20:01 AAS
>>304
そりゃ送信側がボロいとか電源から回り込んだとかだろ。
オールJAでマルチバンドシングルOPで、3.5でランニング中に7を7300でワッチとか、
7ラン中のハイバンドワッチとかしてたけど、他の無線機に比べて全然問題なかった。
もちろんCMFとか電源とかそれなりの対策はしてある。
307: 2016/05/01(日)20:14 AAS
>>304
扉を開いたばっかの局が、並んでコンテストに参戦はしないだろ
325
(1): 2016/05/01(日)22:37 AAS
>>304
それは原理的に起こる現象
だから15分割のフィルタを入れたけど、それで止まるものでもない

嘘だと思うなら、IC-7300の定格を見てみて
受信スプリアスレスポンスの項に○○を除くって、はっきり書いてあるから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s