[過去ログ] IC-7300について語るスレ Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(1): 2016/08/18(木)15:43 AAS
7300安っぽいっすね
昨日ロケット🚀で見てきやした。
お初の無線機にしようとしたんだけど
すきくない。
おすすめの無線機教えて
省1
793: 2016/08/18(木)16:00 AAS
お店の人に相談したら?
キミのライフスタイルに合うの紹介してくれるよ
794: 2016/08/18(木)22:51 AAS
FT-991Aの実売価格は15万円台らしいな。因みにFT-891の実売価格は8万5千円ぐらいらしい。
HFとV/UHFの両方に出たい人はIC-7300とIC-910/911(中古)の組み合わせで行くか
FT-991Aの1台だけで行くかだな。
お金持ちの人には前者がいいと思うけど固定と移動の両方の運用を安価で手軽に
やりたい人は後者だな。
IC-7300にV/UHFが付加したリグを出してくれるとHFとV/UHFの両方をやりたい人にとっては有り難いけど。
最近流行りのスマートシャックですな。
FT-991AとFT-891は早速明後日のハムフェアで触ってみよう。
795: 2016/08/18(木)23:00 AAS
7300と910/911の両方を車載するのはキツイぞ
796(1): 2016/08/18(木)23:42 AAS
991は受信改造しなくてもそのままで航空無線や船舶無線などの業務用無線が聴けるのがいいね
797: 2016/08/18(木)23:57 AAS
>>787
無理してSSBでAM放送聞くとか馬鹿すぎる
一度言った以上は後に引けない
アスペは最強すぎるw
KX2はAMモードすら無いゴミです あっFMも無かったかw
798: 2016/08/19(金)00:00 AAS
>>796
7300もそのままで聞けるのでは
799: 2016/08/19(金)00:23 AAS
こうなったら何が何でも7300に2mと430付けて欲しいわ
800: 2016/08/19(金)00:41 AAS
FT-991A ワロスwww
FT-991がいきなり旧機種へwwww
801: 2016/08/19(金)01:17 AAS
そういっているIC-7300ユーザも VUを搭載したIC-7300Aで激ワロス
802(1): 2016/08/19(金)01:18 AAS
7300の良さが991を新機種発売にせざるおえなかった
最近991買った奴なむーだなw
803: 2016/08/19(金)02:05 AAS
>>792
お前にはFT-757がお勧めwww
804: [@] 2016/08/19(金)02:53 AAS
j
805: 2016/08/19(金)04:58 AAS
AM放送をSSBモードで聞くと会話ははっきりと聞こえるようになるので重宝してる
音楽は悲惨なことになるので「ナンじゃこりゃ」と思ってたが、位相の問題だったんだね?
AMモードで聞くAM放送は低域の「ボサ」が耳について宜しくないが、あれがAM放送の魅力なんだろうね
音楽を真空管アンプで聴くとまろやか‥と言うのと同じレベルだろうか?
806: 2016/08/19(金)05:06 AAS
特に外国のAM放送なんか、弱いしフェージング掛かってるのでSSBモードで聞くに限る
27MHzのCBも聞いたがSSBモードで復調すると明瞭度が上がり宜しい
無線機にAMモードが無いという時代も昔あったね
TS511,FT401なんか・・・今じゃあハード的にはそれ程コストがアップしないだろうからAMモードは必要だろうけど
素人はAM放送をSSBの復調で聞かせると戸惑うと思うよ
KX2のAMが無い?なら、ちょっと残念だね
IC7300に2mなんか要らないから更に努力するなら価格面だね
HF,VHF,UHFオールマイティでろくなリグは無い(そもそも発売機種が少ないけど)
807: 2016/08/19(金)05:11 AAS
あと、HFとUHFは用途が違うから別筐体が良い
同じ筐体にマルチで出れてもマルチで同時に使えないと困る
430でラグってるときHFをスキャンサーチするとか、ラグってる隙間でHFのCWでパイルに参加するとか
多バンドをやってる人にはそういう同時進行が多いということで一つの筐体は不向き
808: 2016/08/19(金)05:13 AAS
おいらは6mとHFを同時進行で使うのでワザワザ2つのリグで別々に使ってる
HF+6mが許される範囲だね
VHF,UVFは別のリグで結構
809(1): 2016/08/19(金)06:16 AAS
位相の問題ではない
AMとSSBの違いをよく勉強してから出直して来い
可聴周波数帯域が全然違うからw
ほんと一度言ったら訂正するということができないひねくれちゃんだな
810: 2016/08/19(金)06:48 AAS
>>802
しかし、これでU,Vも欲しい人は991Aにいくだろうね。
それで7300が売れなくなればすごく嬉しい。
だって、そうなればアイコムも考えるだろうから。
811: 2016/08/19(金)06:51 AAS
それは真理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s