[過去ログ] CQ誌ウォッチンング・第44号 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2016/09/22(木)16:51 AAS
マイクイラネ
312: 2016/09/22(木)17:55 AAS
マイクは根強いファンがいるのかね
ワシは読まないけど
313: 2016/09/22(木)22:40 AAS
>>303
クソ記事ってどうして分かったんだ?
314(3): 2016/09/23(金)07:11 AAS
もちろん立ち読みさ。毎号クソ記事なのは読まなくてもわかるけどね。
315: 2016/09/23(金)07:26 AAS
アマ無線も違法CBからの流入により壊れた。
マイク交換趣味がその終焉を示している
316: 2016/09/23(金)09:51 AAS
CB爺かぁ
317: 2016/09/23(金)12:34 AAS
AA省
318: 2016/09/23(金)16:22 AAS
>>314
クソ記事と知って、なぜ立ち読みをする。
放っとけば良いではないか。
319: 2016/09/23(金)18:04 AAS
今月号はJA1元怪鳥、JA1バカDXサー、JH1替玉がご活躍だ!!
320: 2016/09/23(金)18:05 AAS
埼玉県を揶揄して、「ダサイタマ」と呼ぶことがある。東京に隣接しながら、比較したら洗練されておらず、文化が遅れているという意味。
タモリが広めた言葉と言われている。
「ダサイタマ」と呼ばれてしまう埼玉県だが、「埼玉らしさ」を確立しているとも言える。
「東京ディズニーランド」「新東京国際空港」は千葉県にありながら「東京」を名乗っているのに対して、「さいたまスーパーアリーナ」など、
埼玉県は東京を「偽装」することが多くない。
こうした戦略・感覚の違いが、将来は大きなブランディングの差となってくる可能性も。ダサイタマと笑っていられるのも今のうちかもしれない。
外部リンク:sirabee.com
321: 2016/09/23(金)20:55 AAS
立ち読みって万引と大差ないよね
322: 2016/09/23(金)21:49 AAS
>>314
立ち読みしてまで読みたいんだな 確かに立ち読みしてまで読みたいほど魅力のある本だけどね
323: 2016/09/23(金)21:53 AAS
>>314
どんなことが書いてあるか気になるんだな
それほどCQ誌が好きなんだ
324: 2016/09/23(金)21:58 AAS
まだ立ち読みしてないお
(´・ω・`)
325: 2016/09/23(金)22:04 AAS
こわいものみたさ
326: 2016/09/23(金)22:19 AAS
貧乏で買えないから立ち読みなんだね
327: 2016/09/24(土)09:20 AAS
落ちがついた
314は貧乏ということで
328: 2016/09/24(土)21:37 AAS
そもそもCQ誌の記事に全く興味の無い人はこのスレには来ないよ 来る意味がない
329: 2016/09/25(日)13:03 AAS
おいらはネタとして見に来てるけどね。だいたいCQ誌の記事について書けない
奴の集まりだから、読んでもいない奴がほとんどなんだろうなと思ってる。
330(1): 憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A [ ] 2016/09/25(日)13:05 AAS
昔のCQ誌のほうが勉強になるからね
アンテナハンドブックとかもう一度読み返してる(30年以上前のやつ)
昔のほうが執筆者の質もよかった。
今はどうしようもないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s