[過去ログ] 第2級アマチュア無線技士養成課程講習16限目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2022/03/27(日)12:21 AAS
連携
274: 2022/03/29(火)12:29 AAS
もう買う人はいないの?
275: 2022/03/30(水)08:55 AAS
いません
276(1): 2022/04/02(土)08:10 AAS
3カスとは別世界 あきらめてくさい
277(1): 2022/04/02(土)16:17 AAS
>>276
確かに費用は違うね
でも買うのが標準なのは現実
278: 2022/04/02(土)21:03 AAS
>>277
まあ高校受験も大学受験もお金が必要なので金で買ったと言えばそうだけどお金だけ払っても受からない人は多数いるからな。受からない人からすれば金で買えてないわけだが。
279: 2022/04/03(日)16:21 AAS
まーな
280(1): 2022/04/03(日)16:27 AAS
自動車の運転免許も買ってるしな
281(2): 2022/04/03(日)17:59 AAS
一発で取れよ恥ずかしい!
とか言われない不思議
282: 2022/04/04(月)10:16 AAS
不思議
283: 2022/04/04(月)10:21 AAS
>>280
>>281
運転免許なんてほぼ100%教習所だからな
比率の問題だろう
284: 2022/04/06(水)13:55 AAS
>>281
既に多数の人が買っているからな
買うのが標準
誰も貶せないよ
285: 2022/04/08(金)07:52 AAS
でも恥ずかしい
車のオートマ限定のような免許
286: 2022/04/08(金)09:57 AAS
MT免許も教習所だけど?
アホかよ
287: 2022/04/08(金)14:47 AAS
既に買えないのが標準?
そんなこと無いよね
受講者のレベル低下これにつきる!!!
288(2): 2022/04/08(金)15:11 AAS
自動車免許だと一発で取れよ恥ずかしい!とか言われない
値段も今だと20万やら30万も取られるのにねw
289: 2022/04/08(金)20:25 AAS
>>288
そうそう、お買い得な資格
2アマだね
290: 2022/04/09(土)02:28 AAS
恥ずかしいのう
291: 2022/04/09(土)18:10 AAS
>>288
>今だと20万やら30万も取られる
まじで?と思って検索したら本当に30万〜とか取られるのか・・・・・
おじさんの頃は、車とバイクのセットで20万円だったぞ
292: 2022/04/09(土)18:49 AAS
よお、老害ジジイさんコンニチハ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s